• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mameterのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

アイドルにこだわる

GRヤリスのアイドルからのレスポンスの悪さは
過渡時の排ガス対策も関係しているんだろうかと

電子制御スロットルは、アクセルペダルの動きに対して
「ECUはどうにでもできるわけで」

アイドル回転からのブリッピングやチョン踏み時、
メカスロ+ポート噴射の場合だと非同期や割込み噴射をしないと絶対にリーンスパイクをおこす

D-4S(直噴+ポート)の場合はどうやっているのはよくは知らないけど、
通常の過渡時は同じような事は絶対にしている筈なんだよね

メカスロットルの場合は、吸入空気が主体で、燃料はそれに合わせる事になるけど
電制スロットルの場合は、非同期や割込み噴射等を
恐らく殆どかけなくてもスロットルをゆっくり開く事により
リーンスパイクを出ない様にできるんだろうけど
それでは結局トルクが付いてこない

ガソリンエンジンの混合気と言うのは主に触媒の都合もあって、
特に常用域や実用域はストイキを保たなくてはならない訳で
過渡時(非同期・割込み噴射)も同じようにしているんだけど
数値上でストイキ値になっていても
どうしても排ガス成分は瞬間的に悪化するんだろうと予想できるんだな

で、
そこを改善しようとすると
過渡時のアクセルペダルにスロットルを完全に同期させるとまずいので
その一瞬だけをゆっくり開けてごまかしているんだろうね
まぁごまかすと言っても「排ガス(燃費)の事を優先しているだけ」なんだろうけどね…
Posted at 2021/04/19 03:14:13 | トラックバック(0) | GR Yaris | クルマ

プロフィール

「まさかの検閲の件は… http://cvw.jp/b/1513882/46681926/
何シテル?   01/15 21:31
アフターパーツってのは、5割はオカルト等インチキやゴミと同等 ついでに言っておくと 安心と思っている純正補給部品 メーカー検品通らんモノや、下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

今更謎解明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:36:27
 
純正部品検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:20:52
 
NISSAN 360CAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:52:38
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2023/05/04 新車ライン組付け時から、コラムシャフトのマウントが1.5~3度ぐら ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
5/22 納車時のODOは9kmで現在150km… ぶっちゃけ慣らしがちょっと面倒です ...
ダイハツ テリオスキッド クジラさん (ダイハツ テリオスキッド)
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 13年式なので、そこそこあちこちに傷みが出て ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
時代ですかね?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation