• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまさこにゃんのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

富士火力演習に行ってきました!

富士火力演習に行ってきました!
当選確率三十倍の自衛隊イベントへ行ってきました! 実弾訓練なんで迫力満点です! 是非とも行って損はないイベントです(・∀・)
続きを読む
Posted at 2015/08/20 19:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

エンジン載せ替えてリフレッシュ!

エンジン載せ替えてリフレッシュ!
以前から、オイル漏れとエンジン振動で悩まされていたので、思い切って根本からエンジンを載せ替えました。 これから、長く乗る上で一番必要なことをしたので余計に手放せなくなった・・・・・。 エンジンも静かになり、快調に走ります。122450キロにおいて交換したので、その差が歴然!! ぜひ、長く乗るな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

敬愛するパズーの経験をして来ました!

敬愛するパズーの経験をして来ました!
ジブリ美術館に行って癒されてきました! パズー様の冒険家としての心を学びに! とてもメルヘンな建物で、ぜひお立ち寄り下さい!
続きを読む
Posted at 2015/04/11 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

今年初めのアイスクライミング!

今年初めのアイスクライミング!
ようやく、今年初めのアイスクライミングできました! 去年より要領が解ってるので、結構スイスイ登れます! アックスが余り曲がってないので、垂壁がかなりきついです(^。^;) そのときは、またお金掛かりそうな…(--;)
続きを読む
Posted at 2015/01/29 11:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

イタリアアルプス、グランパラディーゾに登山!!

イタリアアルプス、グランパラディーゾに登山!!
7月28日にイタリアに国外登山に行ってきました。 もともと、フランスのモンブランに行く予定でしたが、途中で吹雪いてしまい撤退・・・・。 天気がいいと予報があるイタリアのグランパラディーゾに向かいました。 標高は4061メートル。 のぼりは、5時間ほど掛かり氷河、クレバス等あり、日本とは規模や景色が ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 22:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

裏妙義山にハイキング

裏妙義山にハイキング
仕事の用事で、栃木に出張中にちょこっとハイキングに。 目的地は、裏妙義山の丁須の頭!! この辺りの屈指のポイントです。 もともと、表妙義山に行きたかったんですが電車でのアクセスが困難なため・・・・・。 その結果は、なかなかの鎖場、岩登りを体験できました。が、山ビルに2箇所かまれて、8匹に襲われま ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 00:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

嘉例川駅にて100年の歴史に

嘉例川駅にて100年の歴史に
ここは、鹿児島県の嘉例川駅!! 100年の歴史をもつ由緒正しい駅でございます。 ピーチにて貧乏旅行のついでに寄りました。 とても、雰囲気がよく、古きよき時代を愛する方はぜひ、お立ち寄りくださいませ。
続きを読む
Posted at 2014/05/20 23:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

シェークスピアの氷爆群に!!

シェークスピアの氷爆群に!!
いきたかった大普賢岳の懐、、、シェークスピア!! リア王、ハムレット、アイスガーデン、マクベス・・・・。 さまざまな氷爆は幻想的で、綺麗でした!!
続きを読む
Posted at 2014/02/12 00:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

厳冬期IN阿弥陀岳南稜

今期目標の阿弥陀岳南稜に行って来ました。 快晴で、すごく山日和でした。夕焼け、朝焼け、360度パノラマも拝めて最高のタイミングでした。 テントがとても寒かったが、良い経験も出来最高でした。
続きを読む
Posted at 2014/01/13 23:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

剱岳にハイキング!

剱岳にハイキング!
ソロで剱岳に行って来ました。思いのほか、早く着き頂上でご来光を見ることが出来ました。 そんなに言うほど、危険でも無いので大丈夫ですが油断は大敵!!! ペースは、登り1時間20分 下り1時間 掛かりました。 剱岳~点の記~をみてアタックしてください!!
続きを読む
Posted at 2013/09/10 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアヒーターを利用して乾燥室造り!パート2 http://minkara.carview.co.jp/userid/1514029/car/2424571/4447941/note.aspx
何シテル?   09/29 22:50
しまさこにゃんです。ふつつかものですが、よろしくお願いします。 なんでも自分で出来ることはしてみたい派です。 楽しんでカーライフを満喫できる仲間を探していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションオーバーホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 00:05:34
室内灯の誤動作対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 18:55:22
ガソリン計の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 12:43:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド ライム (トヨタ ヤリスハイブリッド)
我が家のメインカーとして購入! 1500Wも付けて、発電機?としても役立ってくれそう!
ホンダ S660 ネオ 2号機 (ホンダ S660)
長く乗る為、2号さんとして購入! 顔は、ネオクラシックの顔にして、お尻は、無限!自分好み ...
ホンダ S660 ネオ (ホンダ S660)
ネオクラシックに変身させたく購入しました!お金貯まったら… 晴れて、2020年10月に ...
ダイハツ ミラジーノ モモキチ5号 (ダイハツ ミラジーノ)
希少な3ドア4WDターボ! ヴィッツみたく、GRMN仕様にしていこうかと…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation