• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとうかずひろのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

俺がコルトプラスにした理由

納車前ですが…

なぜこの車を選んだかと言いますと…

・三菱だから
俺はどうも自動車は三菱ってイメージがあるんです。恐らく、小学校の時に自動車工場の見学をしたのが三菱の工場(ミラージュのライン)だったこと、親父がたまたま三菱乗りだったことが大きいと思うんですが。やっぱりWRCやパリダカで奮闘していた三菱のイメージが他のメーカーとは違うと思わせていると思うんです。

・荷物が載るから
スイフト捨ててまで乗り換えるのだから、やはりスイフトの欠点をフォローするモノでないとw
電動テールゲートも凄いなと思いますし。荷物多くて手がふさがっている時、荷物を車に押しつけてドアを開けたりしていましたが、とりあえずトランクに放り込めるというのが気に入りました。また、駐車場で自分の車を見失った時、リモコンでテールゲートを開ければ「挙手!」みたいな感じでアピールしてくれるでしょw

・ラリーアートというグレード
今度買う車は、何が何でもその車種の最高級グレードにすると決めてたので。どうも、それ以下だと、常にコンプレックスを感じるみたいな…

・しかも後期型
コルトプラスラリーアート後期型。これを購入したいと思うようになったのが半年前。それから、注意深く対向車を見ているんですが、一度もすれ違ったことがない。コルトプラスラリーアート後期型の写真はネットでは見かけるんだけど、「本当にこの車存在するのか?」と思えるほどw
こうしたレアな車は大好きです。
(過去所有していた、ランサーGSRもそんな車でした。アレ?すれ違った?と思っても99%ミラージュサイボーグw)

・ハイオク仕様・ターボ搭載
これは、正直悩みました。このご時世、燃費を考えると、落第点なのかもしれませんが…。
あなたは女性とお付き合いする時、「食費」で考えますか?
違うでしょ?
いい女が大食らい。良いじゃないですか。いい女が衣服に金がかかる。当たり前じゃないですか。
…だったら車は?そう考えると燃費とかどうでも良くなります。
今の燃費が正義みたいなクルマ作りに異を唱えたい。そんな俺のメッセージも入ってるのかなぁ?

・乗りやすそう
まずは5ナンバーのサイズが良いですね。不必要に幅のある車は乗りにくいだけです。
あと、スイフトで気になっていたのですが、スイフトはAピラーが太く、その付け根に大きなバックミラーが付いているものですから、右前輪方面の視界はメチャクチャ悪かったです。コルトプラスは試乗した際。結構大きめの三角窓があって、その辺りの視界は良かったです。後方視界はちょっと厳しいですが、ま、そこはバックアイカメラを取り付ける予定です。
あとラリーアートのシートは結構ホールドするので長距離も大丈夫そうですし。

・迫力のエクステリア
この顔を「オモチャだ」って言う人もいますけど、「じゃあ、そのオモチャください。」って思います。
特に穴あきボンネットフードとか特徴的ですよね。
たった15インチのホイールは、うーんですけど、インチアップしたら燃費とかに影響しそうだしなぁw

・不人気車
故に安い!5年目の車検が終わった頃から、この車種の値段はガクーンと落ちます。
なんだかんだで中古車で車買う時は値段は最重要項目ですよね。
次、手放す時には一銭の価値もないんでしょうがw

とりあえず、コルトプラスラリーアートは、知る人ぞ知る名車(の予感)です。
早くそれを体感してみたいです。納車が待ち遠しい!!
Posted at 2012/05/14 01:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所感 | クルマ

プロフィール

「プラスRAの顔はおとなしすぎるので http://cvw.jp/b/1514055/28527733/
何シテル?   12/06 01:32
さとうかずひろです。気づけばテンゴーばっかり乗り継いでいる、なかなか尖れない50代のオッサンです。 いわゆる高級車のような物には一切興味がなく、大衆車、ファミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 エンジンスタートボタン配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/14 01:55:20
イグニッション電源の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 21:54:51
RECARO エルゴノミクスシート STYLE-JJ/JC/DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:37:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何だって?2030年にガソリン車はなくなっちゃう? そんな情報を耳にして、死ぬ前にもう一 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2012年5月17日納車されました。 5年落ちのコルトプラスラリーアート。よく言えばマ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
三菱のリコール隠しにより、三菱から離れようとしたわけですが、今まで三菱しか乗ったことのな ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
インプレッサで重い車の1500ccに懲りた俺は三菱でもない、スバルでもない、でもラリーや ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation