• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

リフレッシュ色々☆ ~マニア向け~

リフレッシュ色々☆ ~マニア向け~ 皆様お疲れさんさん(^-^)

なんやら久々なブログだねぇ

いやいや実はFD色々とリフレッシュしとりまして(笑)

本日、先ほど無事に納車されました。

嬉しいねぇ♪


まずはセカンダリーが回らないという、もはやFDの定番症状から始まり

インジェクターからのガソリン漏れも見付かり(゚o゚;;

ついでにエンジンハーネスも換えようとか(笑)

バキュームホースをシリコンホースに換えようとか(#^.^#)


セカンダリーが回らない原因ははほぼソレノイドバルブだから
同じ症状がある人はそこを疑ってね。

当然、オレのFDもソレノイド(チャージコントロールバルブ)の故障&交換で解決

ついでに劣化したホースのシリコン化。





インジェクターのガソリン漏れは3本だけどついでに全交換

1本 18,000円×4本





チェックバルブも交換



あとエンジンハーネスも交換したんだけど
これがバカ高いっ(約8万円) 画像は取り外したハーネスね。



もう製造から20年も経つ車だけに

こう言った部分の劣化と故障がいつ来るか分からないから
いざと言う時の心構えと(笑)参考になればと思う。

これ見てるそこの君に君(^-^)
エアロだのチューニングパーツだの助手席寂しいとか彼女欲しいとか(爆)

ついでに言えば腹減ったとか(爆)

そんな事に夢膨らますより、こういった基本的な部分のリフレッシュも
FDに限らず古い車には必要だねぇ。

尽力してくださったショップのNさんに感謝です(^-^)

良い仕事してます!(^O^)

これで本来の めちゃ速FDに戻ったよ(#^.^#)

最後はいつものガススタで決め☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/13 23:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 23:16
こんばんは♪

黒のFD 精悍にきまってます。

ソレノイドは定番ですね。
いつか壊れます。
年数経つ車の維持はそれ相応ですが
楽しさを天秤にかけると
お金出しちゃいますね。

コメントへの返答
2012年12月14日 1:19
お疲れです(^O^)

ありがとうございます♪

maamaaさんに一回撮影してもらいたいなぁ(*^^)v

そうそうソレノイド。あれは熱でダメになるんやろかねぇ

もう定番過ぎて高すぎてみたいな(爆)

やっぱFD以上の車が思い浮かばないんで
直しちゃいますよねー(#^.^#)

貢ぐよねースタイル抜群の美人だけに☆
2012年12月13日 23:22
お疲れ様です(__)
お帰りなさいですね♪(^^)
雪解け頃楽しみにしてます!
日時決まれば連絡下さい!(^-^)
御待ちしております!(^_^ゞ
ではでは(^o^)/~~
コメントへの返答
2012年12月14日 1:52
お疲れさん(#^.^#)

ほんま意外に?早かった?

春は色々忙しくなりそうやねぇ~
まずは何よりステッカー渡さないと(^-^)

楽しみにしとくよ。

頼むでほんまに☆
2012年12月13日 23:24
とっても勉強になりました。(*^^*)

お金貯めないとッ(笑
コメントへの返答
2012年12月14日 1:55
お疲れ~(^-^)

てかピア君常時ツインやから
ソレノイドの不具合からは開放されとるね~(^O^)

エンジンハーネスとかほんま大変よ
工賃半端ねーっ(爆)

色々金はかかるけど大好きなセブンだけに
頑張っちゃうよね☆
2012年12月13日 23:27
お~ 直りましたか よかった(^-^)

これでしばらくは安心して乗れそうでなによりです。

自分のもインジェクターはそろそろのような・・・

私はⅡ型 あなたはⅢ型 お互い古いだけに
イバラの道ですなあ。

お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2012年12月14日 2:00
お疲れですーもんてごさん(#^.^#)

直ったわいのぅ♪

ほんとインジェクターなんて一度も交換履歴無いならどのFDもFCも漏れとん違うんかね?(爆)

そうオレも もんてごさんも同じ前期型

仕方ないですよね こんな瞬速な美人に惚れてしまったんやから(*^^)v

ほんとお互い頑張りましょう!

オレ達オヤジパワー全開で☆
2012年12月13日 23:30
こんばんは~!
鼻の差で納車合戦はばーど君が勝ったのね?

それにしても長かったやん・・・て、こんだけやったら、そりゃぁ長くかかるわねぇ~ ( ̄◇ ̄;)

・・・私はマニアちゃうからようわからんけど、健康体になったのなら万々歳 (๑≧౪≦)

春先のオフ、楽しみにしてるわ~ (ゝ。∂)

おめでとでした m(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月14日 2:04
こんばんにゃ(^O^)

そそバードくん勝利~♪
ここは負けといてやるオレ男やから(#^.^#)

んまぁ長いのはもう慣れとるけんね(笑)

春はオフで忙しくなるねー(*^^)v

ありがとうございます。

これからもRE道 日々精進します☆
2012年12月13日 23:33
復活おめでとうございます!!


ハーネスってこんなに高いんですか!?( ̄▽ ̄;)!!ガーン


しらなかった・・。
コメントへの返答
2012年12月14日 2:07
お疲れ~とに君(#^.^#)

そそハーネスもなんやけどね
エンジンほぼ丸裸になるからさー

工賃も半端ねーっ(爆)

てかエイトはまだそこまでの心配ないよね(^-^)

とに君エイトにいつかターボ付けてみてよ☆
2012年12月13日 23:35
お疲れです。

なんだか他人事ではない話ですね~^^;

これから色々出てくるのかなぁ…

まぁ不安ですが、越えなきゃならない壁みたいなもんでしょうかね?

肝に命じておきます(^^)
コメントへの返答
2012年12月14日 3:44
お疲れですっtkさん(^-^)

ホンマにのぅ
なんだかんだでRも古くなっとるしねー

ほんと、チューンドはキリないよね~

何かがどうかなった時の出費は
ロータリーの比じゃないだけに大切に行きたいよね(#^.^#)

来年会津行くんでよろしくね☆
2012年12月13日 23:49
こんばんは!

FDもまだまだ第一線級の戦闘力をもってるとはいえ、最終型でも10年選手ですもんね。

大切な車を長く大切に乗りたいならメンテナンスは大事ですね。
不安が残っていては各ステージで踏み切れませんからね!!

コメントへの返答
2012年12月14日 3:51
はい こんばんは~(#^.^#)

えーと・・・じゃ先にタイムカード打っといて(爆)

ほんとにねー もう20年なるのに
いまだに現役トップレベルてセブンは凄いよね(^-^)

見た目も機能パーツも付けたいけど
元がシッカリしてなきゃ意味無いから

頑張ってFDアンチエイジングに励むよ(笑)

来年in会津するけん あんたも来んさい☆
2012年12月13日 23:59
FD復活おめでとうございます♪
ん~FCはさらに古いので…対策しなきゃいけないところ気になる所(*_*)
まともに燃料吹いてるのかしら(笑)

でも、今年はFCにだいぶ使っちゃってますよ(笑)
貢ぎまくってます(爆)

FCも来週あたまには完全復活するので♪


春が待ち遠しいですね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月14日 3:54
祝復活コメントありがとうございました(#^.^#)

そしてお疲れさん(#^.^#)

んん~とりあえず黒鷹連れてってFC確認さすか(爆)

∞君もめっちゃ使ったよね(^-^)

来週でいよいよラストラストな出費ですかな(*^^)v

春はまたお互い少し進化してたりして☆
2012年12月14日 0:24
何だかイロイロでしたね~

セブンさんも、最高さんもお疲れさん~(^◇^)┛

最高速で走れるよーになって良かったねぇ~o(^-^)o


コメントへの返答
2012年12月14日 3:57
お疲れっ まやるんるん(^-^)

そうなんよ~色々すぎてグルコサミン体操するところじったわい(爆)

てかさー まやるんトップページにさ

また顔出してよ(*^^)v

キュートだったぜぇ~☆
2012年12月14日 6:38
ランナー師匠お疲れ様です(゚∀゚ゞ)

ランナーの兄貴も久々日記ですね(笑)
てか、そんなあちこち修理してたんですね(゚ロ゚)
O/Hした後すぐでもそんな色々問題出てくるもんなんですかあ(゚ロ゚)

そのFDへの愛着スバラスィーですo(^-^)o
僕も見習って車検リフレッシュしなくちゃ!

はぁ…マニュアル免許が欲しい(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月14日 17:58
お疲れ~東関東代表(^-^)v

そうなんよ~(笑)

なかなか良いとこ突いてくるね♪

オーバーホールしてすぐだもんなぁ
使えると思って再利用したけど
やっぱダメでさー(^-^;

故にこれshopの好意で工賃取られとらんのよ(^-^)

普通にやれば工賃半端ないやろなー(笑)

マニュアル取ったらマニュアル乗りたくなるやろ♪

その前に車検リフレッシュ期待しとるよ☆
2012年12月14日 8:27
はじめまして

自分は今年の春に何の異常も無いのにソレノイドとシリコンホースは全て変えました

車輌購入時に先の計算はある程度していて、マウントとハーネスに関してはオーバーホールと同時に交換すると決めています

内容的に的を得ていてとても共感できるブログ内容だと思いました

コメントへの返答
2012年12月14日 18:42
初めまして13Bさん(^-^)v

不具合出る前に換える…立派です♪

ほんとオーバーホールはなんだかんだで
金かかりますからねぇ(笑)

タービンだの補機類だの考えるとやっぱ
それなりの予算は見とくべきでしょうね(^-^)

オレはオーバーホールしたばかりで
本来のFD3Sの速さを体感出来てます(^-^)

同年代なんで話も合うかと思うし
これからも仲良くしてやってください☆
2012年12月14日 22:01
色々とやってますなー、先生も。

車も人も、風邪もひけば怪我もするわけで、
あっしの足車のレガシィーなんかは、主なのだけでも、

前のバンパー2回交換、
後ろのバンパー3回交換、
ボンネット1回交換、
後ろのハッチドア1回交換、
エンジンオーバーホール1回、
サーモスタット1回交換、
コンピューター2回交換、
プロペラシャフト1回交換、
ビルシュタイン1回交換、
天井、ゴルフボールばりの雹でぼこぼこになり、デントで数十万円、

小さいのもあげればきりがないですが、
スバルが言うには、「もう一台変えてたねえー」です。

コスモはというと、最近ウォーターポンプにガタが出てきて、
まあ、騙し騙し乗ってる状況です。 楽しいけどね。
コメントへの返答
2012年12月15日 2:44
お疲れ様です理事長っ(#^.^#)

レガちゃんめちゃめちゃ交換しまくりですねー(;゚Д゚)!

雹と言えば確かにいつしかニュースで大きくとりあげられてましたね。

あの時ですか(;゚Д゚)!

そういえばいつしか カエルが空から降ってきたとかってニュースもありましたよね(爆)

あれは何だったんだろうか(^-^)

レガシィも良いけど

でもやっぱ理事長はコスモが一番似合ってます♪

きっと☆
2012年12月14日 22:27
隊長! お久しぶりです 自分のセブンも補修ばっかりやっています まず リヤピロのガタ治して 燃料フィルター取り替えて
あと スロットルボディーの洗浄と調整そんでもって 雨漏り対策を再来週にやる事になってまして 維持するのも大変だけど!手放せないね~コイツだけは 楽しい車だからね。
コメントへの返答
2012年12月15日 2:46
お疲れワルターくん(#^.^#)

どう?体調は(^-^)

あまり無理しないようにね(*^^)v

やっぱお互い古い車だけにアチコチ出るよねーガタが。

でも手放せないね♪

ほんとこんなに楽しい車は他にないね☆
2012年12月14日 23:11
おつかれさまです~^^

私も早く対応したいメニューをことごとく実施してますね~。
価格を公開して頂いていることもありがたいです(^O^)

今年は派手なことをやってしまいましたから、来年は地味ながらも大切なリフレッシュに力を入れたいですね。あとECO化も・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月15日 2:54
お疲れです~(#^.^#)

いやいやMars号の完成度の高さと基本骨格の素晴らしさには敵わんですっ(^O^)

ショップの厚意により工賃は取られてないので単純に部品代だけで済んだのは助かりました(^-^)

ECO化・・・あっ確かにっそういえば言ってたっ(爆)

どうなったんですかアレはっ

何も言わないということは・・・そゆ事?(爆)

何げに雪景色ブログ癒されてますよ☆
2012年12月15日 1:37
わぁ~久々のブログ更新ですねー(^^♪

FD修理中だったんですね。
フムフム、なるほど・・・ってスミマセンよくわかってないクセにヾ(^o^;)

うん、でも最ランさんのFDカッコいい!
これだけは私にも言える!!

私のFDも先日ぶつけちゃったとこの修理とコーティングで入院中だったんだけど明日、あっもう今日か帰ってきますー(^◇^)
寂しかったよ~。
コメントへの返答
2012年12月15日 2:57
お疲れターキーちゃん(^O^)

そうなんよーっ

オレが大人しい時はだいたいどこかイジってるか直してるかだと思ってて(爆)

ネタがなきゃブログ出来んけんねー♪

ありがと。ターキーちゃんのFDもカッコええよ(*^^)v

そう言いながら黄色号も入院してたんかいっ

退院ブログ楽しみにしとく☆
2012年12月15日 16:08
きゃ~!!
兄さん早く慣らしに来てぇ(〃^ー^〃)
ホースは、
シリコンにすれば元気になるの?
そういう劣化パーツネタ
もっと色々教えて欲しいよ(>_<)
油圧ラインとか自分で開けたりする?
コメントへの返答
2012年12月15日 21:41
お疲れ~かおかおちゃん(^-^)v

慣らしはもう終わっとる(爆)

とりあえず、かおかおちゃんインプで
広島きんさい近いやろ(笑)

オレは自分で出来る事はするけど
素人やからねぇ(^-^)

どしても無理な事は知り合いの整備士にお願いしてパチンコ屋の駐車場とかでささっとパーツ付けたりしてもらったりしてる(笑)

基本走るの専門やからオレは☆

プロフィール

「RE,Freakツーリング しまなみ海道☆ http://cvw.jp/b/1514602/42689879/
何シテル?   04/03 21:52
ロータリー搭載車オーナーズクラブ 【RE,Freak】代表してます。 18歳で免許を取り初めて買った愛車が初代RX-7(SA) 7年後、25歳で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絆再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 04:24:53
素晴らしきオフ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 05:53:53
車が好きだから☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 03:59:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA→FC→SE→FDと乗り継いでる根っからのREバカです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation