• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

深夜のホームコースと缶コーヒー

深夜のホームコースと缶コーヒー
ここを走るのは1年ぶりな訳よ

自分のホームコースで自分の原点

特別な場所





あの頃と何も変わらないこの場所で時を刻む




ここに来るとなんだか熱くてな




飲む? 缶コーヒー




空白の時間を埋めるように確かめながら

今夜はゆっくり流そうか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/22 08:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年5月22日 8:53
アニキはてっきりブラックかと思ってました(笑)
コメントへの返答
2015年5月22日 18:22
お疲れですトッシュ君(^-^)v

そこかい(爆)

ブラックFD3Sだけに?

いやぁ予想しとらん意外なとこ突いてくるね♪

コーヒーのだけ写真差し替えようかな(笑)(笑)

昨日は雰囲気噛み締めただけに終わったけど

良かったよ☆
2015年5月22日 18:15
学生の頃よく行ってた場所はヒドイことになってます(´д`|||)
コメントへの返答
2015年5月22日 21:02
じぇいさんお疲れです(^-^)v

かつて活気づいてた場所も廃れてたり
誰も走ってなかったりしますが

結局その場所が変わらずあるなら
自分次第ですから(*^^*)

サーキットも良いけど

やっぱストリートは原点ですね☆
2015年5月22日 19:04
お疲れ様です^_^
海沿いでしょうか?

夜間飛行が良い季節ですね♪

自分はもう一回初心に帰ってみます。
コメントへの返答
2015年5月22日 21:19
お疲れですmaamaaさん(^-^)v


海は近くにありますよ♪

昔はオプションにも掲載された事もある
最高速スポットなんですが

今じゃそれらしい車は皆無ですねぇ

時代でしょうか。


華さんリフレッシュされるんですね(*^^*)

仕上がったら見せてくださいね☆
2015年5月22日 21:27
お疲れ様です~(^_-)

道路脇や歩道に草がかなり茂っています。あまり歩行者や他の交通が少ない場所のようです。
誰にも迷惑をかけずに存分に走り込むには良い環境ですね(^◇^)

パッと見、高速コース・・お名前通りのステージ!

私、缶コーヒーは微糖派です。なかなか缶コーヒーで旨いブラックが無くて・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月22日 21:59
お疲れですMarsさん(^-^)v

流石ですね!

草の生い茂り具合まで見てたなんてっ(*^^*)


やっぱストリートは原点ですからね
自分にとってはいつだって特別なステージです。


昔は本当、賑わってた場所なんですが
今はそれらしい車は皆無ですね

現役で走ってるのが40過ぎのオッサン(オレ)てのも
なんやら考えさせられますが(笑)

いつまでも真っ直ぐ走り続けたいと思います☆


Ps. オレも普段は微糖派ですよ♪

自分で作るインスタントコーヒーは無糖でございます☆
2015年5月22日 22:41
こんばんは( ´∀`)。

まるで、そのまま缶コーヒーのCMになりそうなストーリーですね!( v^-゜)♪

私は普段ブラックなので、缶コーヒーの時は甘いのにしてます(笑)。
コメントへの返答
2015年5月23日 0:34
姫ちゃんお疲れです(^-^)v

CMですか♪

ありがとうございますっ


って何気に普段と缶コーヒーの甘さ
使い分けとる人多いんやろか?

オレはセブンイレブンやらのコンビニコーヒーは
無糖のミルクだけ入れます(*^^*)


家で作るのはブラックですよ。


とにかく車好きはコーヒー好きかね☆
2015年5月24日 16:13
お疲れ様ッス、
ホームコース、、、、久しぶりに自分も行って来ようかな♪と思ってしまいました。まぁ車が直って来たらです~(笑)。夜明け前の山の静けさがいいんですよね。
コメントへの返答
2015年5月25日 0:48
お疲れですワルター君(^-^)v

ワルター君のホームコースかぁ
なんだか懐かしいねぇ♪

あの頃は毎日走ってたよね。

箱根最速組として火がついたかい(^-^)

お互いやっぱ原点はストリートだね。



マシンは入院中なんすか

戻ってきたら夜明け前の山を堪能しちゃって☆

プロフィール

「RE,Freakツーリング しまなみ海道☆ http://cvw.jp/b/1514602/42689879/
何シテル?   04/03 21:52
ロータリー搭載車オーナーズクラブ 【RE,Freak】代表してます。 18歳で免許を取り初めて買った愛車が初代RX-7(SA) 7年後、25歳で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絆再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 04:24:53
素晴らしきオフ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 05:53:53
車が好きだから☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 03:59:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA→FC→SE→FDと乗り継いでる根っからのREバカです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation