• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

nightmeeting☆

nightmeeting☆ みんカラで仲良くなった

【ひろなな】さんと

フリークメンバーとnight meeting





夜のサービスエリア

昔はここも平日だろうがなんだろうが
その手の車で溢れてたもんだが時代は変わったなと

チューンド全盛期を懐かしみながら




ひろななさんのFD3Sは
まさにシンプルイズベストと呼ぶに相応しい
お手本のような車両

隙のないカッコよさでTE37も決まってる




オーナーも気さくな方で車談義に華が咲いた。




ステッカーもその場で貼って頂き

推定7馬力アップ




解散後は一人で

ちょいと、ひとっ走り




え?ロータリーサウンド?

そりゃ最高だったさ☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/05 20:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年6月6日 21:42
最後の写真・・・

バンパーの飛び石傷に若干ですが

漏らしましたが(´Д`)

楽しそうで何よりです(´Д`)ウン!
コメントへの返答
2017年6月6日 23:31
イソメ先輩お疲れ様です(^-^)v

お久しぶりですっ
お元気でしたか(*^^*)

全部漏らさなくて良かったです(σ≧▽≦)σ

先輩のFC3Sに置いていかれる事ないよに
日々精進してますっ☆
2017年6月17日 22:51
いやー、相変わらずカッコイイ!
コメントへの返答
2017年6月18日 5:37
お疲れです(*^^*)

お久しぶりですね♪

嬉しいです(^o^)

ぶっちぎりのロータリー愛で
これからも盛り上げていきますよ☆
2017年6月21日 21:57
暫くぶりに見ると・・・フロントの勲章が増えてますなあ(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2017年6月23日 2:40
sunnyさんお疲れ様です(*^^*)

お久しぶりです!

ありがとうございます♪

地味に走ってます(^-^)v

ロータリーサウンドはいつ聴いても
たまらんですね☆

プロフィール

「RE,Freakツーリング しまなみ海道☆ http://cvw.jp/b/1514602/42689879/
何シテル?   04/03 21:52
ロータリー搭載車オーナーズクラブ 【RE,Freak】代表してます。 18歳で免許を取り初めて買った愛車が初代RX-7(SA) 7年後、25歳で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絆再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 04:24:53
素晴らしきオフ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 05:53:53
車が好きだから☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 03:59:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA→FC→SE→FDと乗り継いでる根っからのREバカです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation