• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最高速ランナーのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

あんたすげーよ。

あんたすげーよ。今日は秘密基地にて、とある作業を。

ん?

何って?

まぁね。

タコメーター取り外す為に(#^.^#)

元々粗悪品だったのか、とにかく誤差がひどくて

使えねーっ

3000回転も誤差あって許せる?

そりゃ無理さ(爆)

外してもなお650回転回ってるなんて・・・

あんたすげーよ(爆)



その間ブラブラしてるとカッチョええFDが居た。

なんでも今からローダーに載せて岐阜に納車するとか
綺麗な6型でボディもやれてないバリもんだー☆

こりゃ新しいオーナーは今からワクワクしてんだろなぁ♪
こっちまでドキドキするぜ(*^^)v

大切にしてもらいなよー☆



再びピットに戻ると愛しのマイFDが居ない

別にケンカしてないし 実家に帰らせていただきますっ とも聞いてない
そりゃ青FDに気を取られてたが浮気じゃないぜ?

どしたーオレのFDっ(爆)

するとブォオオオっと男前ならぬ女前な重低音響かせながら帰ってきた

周りの空気が揺れてる・・・

目を閉じると宇宙が見えてくる・・・

訳ないけど そこ斜めだぞーっ擦るなよー大丈夫か!?



がんばれがんばれっ(爆)



もうちょいだっ



よいしょ~



外したタコメーターのところにこいつを移設



OK☆

さてと少し走ってくるか☆

Posted at 2012/09/27 22:30:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

リトラカバー塗装取り付け☆ ~完結編~

リトラカバー塗装取り付け☆ ~完結編~皆様お疲れ様です☆

先週見事にマットブラックで幕を閉じたリトラ塗装(爆)

今日は再塗装で完結したいと思う✌

とにかく見て欲しい。

仕上がりは綺麗だ。

しかし見事なまでのマットブラック(爆)


という事で今日は決めるぜ☆

まずはシリコンオフを吹き付け油分を拭き取る。

そして純正ブラックを厚めに吹き付ける

もうすっかり慣れてしまったので強気でガンガン行くぜ✌

既にきれいな艶が。



先週の失敗はすまいと途中で色合わせするぜ~

バッチリ合っとるっ



そして何度か重ね塗をして仕上げ。

もうオレが映りこんでるほどの美しさ(#^.^#)



そしてここからが今日の隠し味。

クリアではなくウレタンクリアを吹き付ける

2500円程度と高価なだけあって見事なまでの艶☆



吹いては乾かしを3回繰り返し最終仕上げ。

もう綺麗すぎるっ(*^^)v



そして取付。

スゲーっ完璧だーっ✌



最後にいつものセルフスタンドで最終確認。

FD眺める店員にお構いなく写メるオレ☆

どうよっ オレ塗装屋さんになれるやんっ☆

美人(FD)相手だと潜在パワー出しまくるわ~☆

完。

Posted at 2012/09/20 20:32:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

リトラカバー塗装取り付け☆

リトラカバー塗装取り付け☆先日、慣らしのためとプライベートな用事で北陸道を走っていると

バキッッッ っと物凄い音と共に何かが飛んでった。

UFO!? え? ちょっと?

UFO!?(爆)

なんだろなー今の・・・まっいっか。

しばらく走り休憩のためサービスエリアに入る

トイレからハンカチで手を拭きながら出てくると・・・

えっ? あんっ? マジかっ!!!

二度見どころか三度見した先に。



だからさぁ~

これってリコールもんの弱さだよねFDのここ(爆)

という事でマツダにリトラカバー発注 約8千円です。

翌日には届き早速塗装だー

もちろん自分でやるぞ☆

カー用品店で純正ブラック、シリコンオフ、クリアーの缶スプレーを購入。



ディーラーによるとペーパーで足付けしなくても このまま塗って大丈夫とのこと。

まずはシリコンオフを吹き乾く前にさっとクロスで拭く
これで余分な油は落ちるよ。

これやらないと綺麗に仕上がらないよー

ちょっと大きめのダンボールに入れ、その中で塗装するぜ

一回目



二回目



三回目



待機するFD



何度か重ね塗りし仕上げ



そして取り付け。

全然塗りが足りん~色薄い~(爆)



もう暗いし今日は疲れたぜとっつぁん~

また来週重ね塗りして色を合わせるよ。

出来栄え自体は全くムラもなく綺麗だ。

あえて言おうっ

仕上がりは完璧だと☆

つづく。
Posted at 2012/09/13 21:23:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

移り行く季節の中で

移り行く季節の中で夏の終わりと、ほんの少し秋の気配を感じ始めた9月

長らくオーバーホールに出していたマシンが仕上がった。

圧縮低下発覚のあの日から約2ヶ月

愛車と離れ、毎日想うことは
FDの事とかセブンの事とかロータリーの事とか

純度100%まじり気なしのRE愛を自負していたオレは
ただそれを再認識させられ、ますますロータリーが好きになった。

この気持ちはこれから先のRE人生をさらに加速させるには

十分すぎる。

愛車を受け取りに行く時、あの子との初デートの時のようにドキドキ

すっかりカッコ良く仕上がった美人なFDを見た時、なんだか照れくさく

「よっひさしぶり」

オレはそう心で呟き小さくうなずいた。


新たに生まれ変わった愛車に新しいアルミをおごる

ワークエモーション極 マットブラック

フロント8,5J 38 リア9,5J 38




さらにチタンマフラー



リアビュー



サイドビュー



これからもよろしくな相棒☆



新しい風を感じながら

さぁ 行こうか☆

次のステージの幕開けだ。

Posted at 2012/09/05 07:00:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RE,Freakツーリング しまなみ海道☆ http://cvw.jp/b/1514602/42689879/
何シテル?   04/03 21:52
ロータリー搭載車オーナーズクラブ 【RE,Freak】代表してます。 18歳で免許を取り初めて買った愛車が初代RX-7(SA) 7年後、25歳で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

絆再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 04:24:53
素晴らしきオフ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 05:53:53
車が好きだから☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 03:59:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA→FC→SE→FDと乗り継いでる根っからのREバカです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation