• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最高速ランナーのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

ボンピン取付☆

ボンピン取付☆先週装着したカーボンボンネット
本日はボンピン取付ける為ショップへ

まずは秘密基地からセブンを出そうか
車を駐車場から出さなきゃ全ては始まらないぜ?

え?当たり前のことイチイチ言うなこの野郎って?

おいおい誰だよ遠くからハゲって言ってんのは!
ふさふさですから(爆)

とにかくショップに着き早速作業開始

いつものようにN氏が手際よく進めてくれる

FDの場合はボンピン取付位置がリトラの横か上側どちらかに限られてくるんだけど
オレはこっちのがカッコいいかなとリトラの上を選択してみた


飛散&割れ防止にガムテを貼りリューターで丁寧に穴あけ


オレもちょいちょい手伝わせて貰いながらサクサク進む
穴をあけた後はヤスリで綺麗に仕上げたよ


リベット留めが楽しそうだったから右側はオレがした♪


んで下の画像で完成(^O^)

ボンピンは色々考えた結果あくまでオレ個人的には
昔ながらのボンピンが一番カッコいい気がしたからこれをチョイス

車検は突起物アリで通らないだろうからその時はボンネットを一時的に純正に戻すかな(^-^)


いつものガススタで確認

シンプルなこの手のボンピン良くね?

ボンネットのチリも合わせて隙間もモールで埋めて完璧(*^^)v


さてと・・・

これから忙しくなりそうだ☆
Posted at 2013/03/22 16:54:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

真夜中の悪戯☆

真夜中の悪戯☆日付が変わった深夜零時過ぎ・・・
ショップへ足を運び真夜中の悪戯を

子供の頃、親の目を盗んでひそひそ、こそこそ
楽しいことに夢中になってたあの時のように。

こんな時間まで店を開けて待っててくれたN氏に感謝。


目的はこれだ


知人から新品のカーボンボンネットを頂き取り付けることに


新品だけあって綺麗だね~


雨さんや藤田さんとこのみたく雨よけカバーがない為
対策考えるまでとりあえずダクトはふさぐ事に。


熱対策としてインシュレーターの代わりに断熱シートを貼り付ける
5メートル買ったが全く足りん(爆)まぁまた追加で貼ろうか。


チリがイマイチ合わずバンパーとの間に指1本入る隙間があるが
こちらも対策考えつつ装着


ボンピンは間に合わなかった為また後日つけることに
FRPやカーボンボンネット装着したら必ずボンピンつけないと飛ぶと思われる

今までは黒一色だったがカーボンと言う、さし色入って色気が出たね。


オレがこんな事を言うのはおかしいのかもしれない

が、あえて言おう。

もう・・・ここまで来ると 本気としか言いようがない☆
Posted at 2013/03/15 08:08:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

車と共に☆

車と共に☆
街中走ってるとオレの前にえらくイイ音させながら
強烈な加速をする一台の車がいた。

黒いポルシェターボだ。



あまりの鋭い加速に思わず「良いねぇ」とつぶやき

オレのも速いぞ・・・
そう自己主張しながら共に走ってると渋滞にさしかかり
その横を原付が涼しい顔して追い抜いていく。

街乗り最速は原付だとキッチリ教えられ(爆)

ちょっとヤボ用でショップに。


セカンダリー領域のブーストが上がりきらず
調べると・・・

なんじゃこりゃーっ


そっこー新品に交換してバッチリ直った!
かどうだか確かめに深夜にホームコースへ。


昔はここに来ると必ず何台かのチューンドが曜日問わずいたもんだけど
エコ全盛の今じゃ全くその姿は見られなくなったなぁ


ついでにブーコンの詰のセッティングも合わせてやったり


誰にでもあるだろうホームコース・・・やっぱ良いね☆


え?ブースト?

もちろん直ったさ☆
Posted at 2013/03/08 07:56:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

ヤフオクで繋がる仲間とフルバケと☆

ヤフオクで繋がる仲間とフルバケと☆みな様お疲れさんです。

先日ヤフオクでOHしたばかりの
ATS機械式LSDを落札

出品者は偶然、同じ広島の方で
車のボディーショップを経営されてるとか。


同じ広島だしで 『ついでに取付してもらえますか?』
とお願いすると快諾してくれました。

出品者ご自身もFD乗りという事でこれは新しい仲間の予感!


ショップへ伺うと笑顔で出迎えてくれて少しロータリー談義を。

その後、提携先という某ラリー系ショップに案内され作業開始
詳細は言えませんが腕、走り共にリアル藤原文太さんがここに居ます。

ランエボのボンネットが誇らしげです(^-^)



さすがと言うべき作業の早さでデフ降りました



こっちが新しく組み込むデフ

マウントはアルミの新品。

サイドシールも新しく。



邪魔にならぬよう遠巻きに見学してたんだけど
あっという間に新しいデフが組まれて各点検後フィニッシュ(#^.^#)

本日はありがどうございました。
また機会があれば遊びに行かせてください!


乗った感じは、やっぱ良いねー機械式は!(*^^)v
アルミマウントでダイレクト感半端ない&トラクションも良いね。


その後出品者のFD乗りの方と少し立ち話をして帰路に
フルタービン&水平マウントのブチカッコええFDでした(^O^)

マシン仕上がったら一緒に走りましょう!

本日はありがとうございました。


もう1つ・・・少し前の話だけどフルバケにしましたo(^▽^)o
タイトなFDでもショルダーが干渉しないブリッド エクサス3



ホールディングモンスター



このキャッチコピーは 伊達じゃないぜ☆
Posted at 2013/03/01 16:53:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

広島銀世界☆

広島銀世界☆
深夜いつもの時間に仕事を終え店を出ると

マジかっ

雪が積もってるっ!!!


はい? だからどしたこの野郎って?

いやいや広島市内はパラパラと たまーに降ることはあっても
積もることはめったにないのだよっ

はい。 くるま一台走ってません
完全に交通パニックです(爆)



ザクザクと新雪踏みながら歩いて帰ってると吹雪いてきたので
コンビニに緊急避難。

おでんが身に染みた(^-^)



コンビニを後にし、ふと後ろを振り返ると・・・

目には見えなくとも、人生もこんな感じで足跡がのこってんだろーな。



自宅マンションに着き エントランス前で作ってみた♪



メリークリスマス(^-^)

あ、違うか(爆)

あけまして・・・ でもないか。

ああ~この時期はあれかのぅ。


もうすぐ バレンタインデーだね☆
Posted at 2013/01/28 07:40:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RE,Freakツーリング しまなみ海道☆ http://cvw.jp/b/1514602/42689879/
何シテル?   04/03 21:52
ロータリー搭載車オーナーズクラブ 【RE,Freak】代表してます。 18歳で免許を取り初めて買った愛車が初代RX-7(SA) 7年後、25歳で2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

絆再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 04:24:53
素晴らしきオフ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 05:53:53
車が好きだから☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 03:59:52

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA→FC→SE→FDと乗り継いでる根っからのREバカです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation