• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tuneのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

3コーナーのヘアピン

今ちょっと自宅ガレージで、
とある物を作成中です。

土曜日の夜は雨の予報だったので、
走りに行くのは諦めて、
日中からリヤバンパーを外して、
元気に例の物づくり作業を進行。

「例の物」は、
本当にちゃんと完成できるか分からないので、
完成したら、またご報告します。

t-tuneは試作倒れになること多いからね。。。

 

 

 

ところが、夜になっても、雨は降らない。
天気予報見ると、雨から曇りに変わっていました。

 
結局日中も雨降らなかったし、絶対にドライだ。
でもリヤバンパーはつけられる状況にない。

 

う~ん・・・

 

と言うわけで、
リアバンパーレスで走りに行ってしまいました。

 
 

到着して単走で3本ほど。

なんかイメージと違うなぁ。
もっとこうコーナーを速く走れるようになりたい。
こんなコーナリングじゃダメだ。

減速しすぎなのかも。

もっとサッて進入して、
ヒュンってコーナークリアしたいですね。


MR-Sのポテンシャルはこんなもんじゃないはず。

 

 

 

悩みをかかえたまま、今度は混走。

かっちょいい初見のFDと、
先輩のインプが走り出す。

帰ってきたら混ざろうと思って、
準備準備♪

 

ところが帰ってきたのは、
先輩インプのみ。

 

後に聞くと、そのかっちょいいFDは、
3コーナーで先輩インプに消されたようです。



※画像はイメージです。


さすが、ノリノリの先輩。


で、先輩と2人でランデブー走行。



※画像はイメージです。


さて、後攻から。

先輩ですが、それなりに踏めるようになってます。
長い右も、結構アクセルオンのタイミングが早い。


でも、280馬力の加速で作った差も、
ブレーキングでぜーんぶ詰まる。







ペタペタで終わった後攻から、
入れ替えて、今度は先攻。


コーナリングに悩みを抱えているt-tuneですが、
FDを3コーナーでぶっちぎったインプレッサを、
3コーナーでぶっちぎってしまいました。

 

おれ、コーナリング速いかもしれんw


ってゆうのは冗談ですが、
(ぶっちぎったのは本当ですが)
これからも頑張って精進します。

目指すところは、もっと上ですからw

 
おっと、性格悪いな、おれ。
まぁ、先輩みんカラ見てないからいいか♪

 

 

さて、冒頭の話に戻りますが、
最近は、その「例のもの」の制作と、
あれも買ったし、あれも届いたので、
おうちでやりたい事が山盛りです。

以前ブログに書いた仕様変更に関する事です。

あれが、予算の20分の1で買えた事が、
仕様変更完成を加速させそうです。

あれあれ言ってすみません。
楽しいことは小出しにしていきますね。

 

Posted at 2016/10/03 21:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

ウェットコンデションの魔物

先週は体調不良でお休みしたので、
まる2週間エンジンかけてない状態でした。

なので、昨晩はややウェットでしたが、
充電のつもりでドライブ農道。


農道はドライだったりしてー、と
淡い期待を抱くも、
刈谷よりヘビーウェット。


つくと、まぁまぁの台数。
みんなすごいなぁ。





でも、みんな走ってない。

話を聞くと、
34スカイラインが事故ったみたいで、
レッカー待ちでした。

一応、橋の上には戻れてたみたいですが。


で、さらに話を聞くと、
下で溝に落ちてるシルビアがあるとの事。


走り屋A「小野さんって人だと思います。


t-tune 「何!?小野くん!!!?」


走って(足で)見に行くと、
そこには溝に落ちてる黒のシルビアが。






なんでも、テストに向かうところで、
調子に乗って流そうとしたら、
アンダーでちゅどーん、らしいです。

と言うわけで、
同じタイミングで2台のレッカーが農道に。





帰りは送ってってあげました。





結構ひどいっぽいです。

走行会までには間に合うかな??



ウェットは怖いですねぇー。

来週はドライだといいな♪


Posted at 2016/09/25 19:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

ガッツリ走れました!

ガッツリ走れました!2週続けて不安定な天候でしたが、
昨晩はいいお天気でした。

とゆうわけで、
ガッツリ走ってきました。

特にトピックスはないですが、
昨夜の戦線のご報告を。

ちなみにタイヤは
フロントがKR20Aで、
リアがKR20です。


★1戦目
大村くんランエボ(裏山)

着いて軽く流していると、
Uターンのときに後ろにつかれる。

この子、血の気あるなぁーw

鈴木さんとトントンで走るとの噂なので、
わたしなんかは
相手にならないと分かっていましたが、
それでもホームコース。

迎え撃ちましたよ。

一本目はわたし先行。
ペタペタにされて、入れ替え。

速かったなぁー。
1コーナーまでのスタートでいきなり
結構な差がつく。

今までこんな離されたことない。

みるみる差は広がっていき、
完敗です。

勝負タイヤでも、
さすがに勝てる気しないっす。


★2戦目
ガチャピンNB(裏山)

圧勝です。
タイヤは71Rはいてるみたいですが、
まだまだですねぇー。

同じクラスじゃ負けんすよw


★3戦目
えたさんBRZターボ(裏山)

1本目は後追い。

1コーナーはいい進入してました。

でも、プレッシャーかけすぎて、
3コーナーで大オーバー。

ハザードたかれて終了。

入れ替えて、2本。

要所では離せるものの、
予想通りついてきます。
なかなか。

更に入れ替えて3本目。

いい勝負だわぁー。
引き分けっすね。

いいライバル見つけました。


★4戦目
MAX藤田さんS2000

帰り間際の一戦。
まずはわたし先行。

走り込みの成果を
見せてやろうと思いましたが、
ついてこられました。

入れ替えて2本目。

つっこみはさすが。
パワーもあるなぁ。

完敗です。5車身くらい。

タイヤは新品のフェデラルRS-RRですって。



以上。

1勝2敗1分。。。

情けねぇー。
精進します。


重ね重ね言い訳ですが、
KR20ですからねw
 


Posted at 2016/09/11 12:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

こんちくしょうの雨

こんちくしょうの雨先週に引き続き、
着いた頃はまだ大丈夫だけど、
ちょっとすると雨が降るってゆう
最悪のケースが続いています。

通り雨は、
路面を濡らし、
何事もなく去っていきます。






昨日は、
10時過ぎに着くと、もう満車。

盛り上がってるなーと思うと、
ほとんど知らない車ばっかり。

裏山閉鎖の影響がすごいです。


で、着いてそのまま
4本くらい走ってダベってると、
雨。

あーあ。
こんちくしょう。



で、今週も中古まん来ました。
ものすごい車で。




中古まんに、
「これから中古まんて呼んでいい?」
って聞こうと思ったけど、
結局チキンでできず。

来週こそ頑張ります。


雨も上がって、軽く流す。
あー、ウェットだなぁ。

KR20はウェットだと
ものすごく怖い。

だから、ゆっくりゆっくり。

久しぶりにじっくりライン勉強しました。


長い右の岩。
ここに突っ込むくらいのラインでいくと
ホントはスムーズに曲がれるんだけど。

恐怖心が半端ないぜ。









帰りにふと気づく。
星がめちゃキレイだ。

23号の路肩にとめて、
ちょっと星を眺める。

涼しくなってオープンも最高。

これからは、
星もキレイで、車にも優しい季節ですね。

携帯のカメラがバカで、
星のキレイさを伝えられないのが辛い。





来週はしっかり晴れるといいな♪


Posted at 2016/09/04 12:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

vs MR-S (いちかわくん)

vs MR-S (いちかわくん)昨晩は、いちかわくんに
お越しいただきました。

前会ったときの会話で、
実はいちかわくんのこと
ライバルと思ってるよって話したら、
いちかわくんも、わたしのこと
ライバルに思ってくれていたようでした。

とゆうわけで、
お互いライバルに思ってることを公言し、
昨晩は火花散らす、
プライドをかけたバトルになりました。

わたしも、
ホームコースである以上負けられない。

一方で、いちかわくんも、
マシンが圧倒的に有利なので負けられない。

そうゆう類いのバトルです。



いちかわくんMR-S



わたしと違うとこは、
2zz、デフ、タイヤくらいかな?
あと、新規導入のブレーキパッド。


vs


t-tune MR-S



ほぼノーマル。
ほぼ、ね。w
タイヤは最後の力を振り絞れKR20A。




では早速、車載動画のスクショです。

順番は、いちかわくん希望で
いちかわくんの先行から。


1コーナー。
0加速は2ZZの旨味が出ないのか、
さほど差がつかない。
つっこみも差を詰めてベタベタ。




緩い右のあと。
2ZZとデフパワーで離れる。
やっぱここt-tuneは弱いなぁ。
頑張って踏んでるつもりだけど。




確信の市番機コーナー。
いちかわくんビビってるかな?
おれもしょぼペースのはずだけど。




これ、最後のコーナー。




終始ベタベタ。圧勝です。
いつもは前の車に張り付かないt-tuneも、
今回はテンション上がって、
いつもより間合いを詰めてました。



で、いちかわくんおかわりの、
順番そのまま2本目。

まぁ内容は同じ感じ。
たぶん制動力はいちかわくんに分があるけど、
やっぱコース熟練度で、
わたしのほうがつっこみ勝ってますね。



で、入れ換えて3本。
1、2本目がベタベタだったので、
逆になんか自分のペースが分からなくなる。

おれはもっと速いはずだーって攻めるも、
随所でかなりオーバーでました。

そこまでは速くなかったみたいですw


でも、ストレートの後半の緩い右に
差し掛かったくらいで、
いちかわくんはストレートに
入るくらいの差ができました。

4~5車身くらい?

今回は、わたしの完全勝利!!


でも、いちかわくんも思うところが
色々あったみたいで、また近いうちに
再戦申し込まれそうですねw


実力均衡してる人と走るのは
やっぱ楽しいですね。

それがいちかわくんだとなおw

また一緒に走りましょうね♪
楽しかったです!!










そうそう帰ってきましたよ。
神風S2000が。




Posted at 2016/08/14 21:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ICHIKAW おひしぶりです!まだガチってわけじゃないですが、マーチニスモS買いました(*´∀`)お金かからないレベルで情報収集していきます〜」
何シテル?   01/20 21:40
学生時代に友人とイニシャルDのゲームにはまり、 初めて買ったMT車で、走り屋的なことをしていたら、 どんどん楽しくなってきて、どんどん車にはまっていきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:56:47
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:51:40
Leather Custom FIRST E12 ノート純正ステアリング革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:47:56

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成14年式。Sエディション。走りの5速。 人生で一番付き合いの長い車になりました。 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ファミリーカー。 ぼくが管理をすることになったので、 オイル交換とか覚え書用に登録。 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
予てより名古屋通勤の相棒を探しておりましたが、 このYB125SPに決めました。 完全 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
S2000を思い浮かばせるような超高回転型エンジンです。 タコメーターがないので、回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation