• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tuneのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

新春オートランド作手

新春オートランド作手あけましておめでとうございます。

1月2日は農道に行きました。
で、本日オートランド作手に行きました。

昨日は激混みだったみたいだけど、
今日はまぁそこそこ。




3週目のファーストアタックで、
トップターンのイン側の縁石にひっかけて、
挙動乱してしまい、
インの沼にはまりました。

自力じゃ脱出できなくなって、
初めてトラクターのお世話になりました。




みなさん、貴重な走行時間を
すみませんでした。


で、頭を冷やしてアタック!!

前半はどう頑張っても31.2~3で、
こりゃ恥ずかしいと思ってましたが、
後半はポポンと0秒台連発。

とりあえず一安心。

でも、結局ベストが30.911で、
バッチ(2回目)にはわずかに届かずでした。

まぁでもこんなもんやろ、って感じで、
スッキリした気持ちです。

今のところは特にリベンジする気もありません。

おそらく、今年のバッチは、
去年のバッチと全く同じデザインだからでしょうw


【覚書】
①1コーナーアプローチのさかきばライン、マジ神です。
1コーナーが楽しくなりました。
(榊原さんに教えてもらったライン)

②ブラインド手前でレブりすぎ。
せめてもの対策として、50ではなく、55がいいでしょう。
ふみちぎるとブローの懸念があります。


ただそこまで大きな不満があるわけじゃなくて、
前後195でもそこそこバランス取れてると思う。

強いていえばこのバランスのままタイヤのレベルアップかな。
前後205とか。




んー、やっぱ素人には分からんな!
また瀬戸さんに教えてもらにゃ。うん。


最後に、今回は寂しくお一人様で行ったわけですが、
色々と友達にも会え、楽しく過ごせました。

瀬戸自走行会で会ったおじゃまるくん。




2年ぶりの再開の佐藤くん。
スカイラインクーペになってましたが、
走行後に気がついて、写真は2年前のもの。





また今年も毎週の農道と、
不定期サーキット、宜しくお願い致します。



lap数:42
ベストタイム:30.911
Posted at 2019/01/04 13:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

2018走り納め

2018走り納め今日から大寒波だってゆうので、
昨晩走り納めしてきました。

まぁ大概昨日も寒かったですけど。




やまだくんも来てくれて、
久しぶりに二人でたくさんお話できました。

復活したアコードは、
まーーーー速い!!

パワーはもちろんだけど、
進入も曲がりも速い。

どのポイントでも
全然ついていけませんでした。


t-tune、来年はどうしようかなぁ。
来年も大したチューニング計画はなく、
現状維持が精一杯です。

総括ブログにしようと思って
一年間のブログを読み返しましたが、
全然進歩してないことに気がつきました。汗




まぁ逆に今年一年も、
平和に楽しめたってことですが。
それが一番の幸せかな!


MR-Sもはや7年。
あとどれくらい乗れるのかなーって考えます。
できれば、一生乗りたい車。

でも、いつかは終わりがくるんだろうなって。

それは、車が壊れる時かもしれないし、
環境が変化する時かもしれない。
はたまた自分の心境の変化の可能性もある。

って思うので、また来年も一年間、
MR-Sで遊べたらなって思います。

そして、来年の終わりには、
また同じことが言えてると幸せですね。



おっと、なんだか真面目になってしまいました。


来年早々はt-tuneのアメリカ進出を目指し、
ラスベガスに現地調査に行ってきます!

副題としてCES2019を視察してきます。

(普通に会社の出張です・・・)

Evey bady, see you !
Have a happy new year !
Posted at 2018/12/28 17:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

4年ぶり3回目の美浜

4年ぶり3回目の美浜帰ってきました。
美浜サーキット。

もう、ほぼ初と言っていいほど。

目標は50秒切り。


農道のお友だちも何人かいました。
そんなわたしは農道スターの鈴木さんと。




さて、さっそく。


13B 48.776

みっ、道が分からん!
めちゃ回り込んでるコーナーばっかだ!
アンダー、オーバー、つっこみすぎ多発。

でも、とりあえず目標の50秒はクリア。ほっ。

むむっ、昔のブログ見返してると、
4年前のコルサより遅いやんけ!
それはやばい。


14B   48.650

ひゃー、バックストレートからのブレーキ怖すぎ!
ABSガガガー。
飛んでどっかいっちゃいそう!
でも、道も少し覚えてきた。
コーナーの先を!出口を見るんだ!


15c  48.318

美浜マイスターのYouTube見て勉強。
なるほど、あまり膨らまないほうがいいのか。
と、言うことで本日のベスト。



いやぁ~、(ほぼ)初めてだと、
走る度にタイムが上がって楽しいですね。

車の不満とかは特にないかな。
よく分かんないし。

車ってより、まずはコース攻略ですね。
ラインももちろんだけど、進入スピードとか、ブレーキのリリースタイミングとか、
全然分かりません。汗




ただ、やっぱ冬ハンコックは厳しいかも~。


美浜、楽しかったです!
遅いし、皆さんに迷惑かけるかもですが、
また行こ~(´- `*)

Posted at 2018/12/17 18:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

瀬戸自動車走行会 ~2018秋~

瀬戸自動車走行会 ~2018秋~瀬戸さんちの走行会行ってきました。
こんな快晴は久しぶりです。

オートランド作手です。

相変わらず喋って笑っての、
楽しい走行会でした。


伸び悩んでるt-tuneはとゆうと、
講師に同乗して頂きました。






足が動いてないですって。
特にフロント。

え、t-tune車高調のことですか?( ゚д゚)ポカーン


と言うわけで、
t-tune車高調(改)の開発を開始していきます。

レート下げたりゴニョゴニョします。


運転のほうは総じてつっこみすぎ。

動かない足でも無理やり曲がれるようにって、
つっこみ気味なドライブになったのかも。



車って難しい。
車も運転も作手も全部難しい。





またみんなでワイワイ走れる日がくるといいな。
そんなことを願っています。
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )



ベスト:31.101
lap数:45
Posted at 2018/10/29 08:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

とある休日のお話

とある休日のお話朝は地域の清掃活動。
の流れで、床をガシガシ掃除しました。




で、車も久し振りにワックス洗車。
鉄粉とりして、ガラコもしました。

せっかくキレイになったし、
やっぱボディカバー欲しいなぁ。




さて今日は、バーデンでRECSが30%オフということで、
行ってきました。

いつかはやってみたいと思ってたRECS。
100年ぶりくらいにカー用品店行きました。
なかなかご縁がないんです、カー用品店は。



人に車を触られるのは慣れてないので、
なんか変な緊張しました。

サービスさんのご厚意で、
側で写真取らせてもらいました。

出る出るとは聞いてたけど、
こんなに出るの!?って感じでした。
もう期待以上で、若干引くレベル。




道中は車室内の除菌の意味も込めて、
久しぶりのオープン走行。

いやぁ、いい季節になりました。
今日は暑めでしたけど、幸せな時間でした。



この写真は知立の松並木。

まぁ、無駄にドライブする趣味もないので、
サクッと帰ってきて、毎日王冠見て、
今度は体動かそうかなぁとランニング。



去年から自身の軽量化のために走ってます。
と言っても、体重58kgくらいなんですけどね。
車も体もグラム作戦です。
1時間くらい走りました。


で、今度はランニングも終盤ごろ、
やっぱ新しいランニングシューズが欲しいなと思い、
新しく買ったチャリでイオンまで。



激安なちょっと小さいクロスバイクです。
これも片道30分くらい。


夜は凱旋門賞です。

なんだか、いっぱいやりたいことやった1日でしたが、
友達がいないんだなぁ。

こんなわたしの生活に合わせてくれる
そんな友達を募集します。




あー、もうすぐ嫁子供帰ってくる( ´_ゝ`)
Posted at 2018/10/07 18:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ICHIKAW おひしぶりです!まだガチってわけじゃないですが、マーチニスモS買いました(*´∀`)お金かからないレベルで情報収集していきます〜」
何シテル?   01/20 21:40
学生時代に友人とイニシャルDのゲームにはまり、 初めて買ったMT車で、走り屋的なことをしていたら、 どんどん楽しくなってきて、どんどん車にはまっていきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:56:47
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:51:40
Leather Custom FIRST E12 ノート純正ステアリング革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:47:56

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成14年式。Sエディション。走りの5速。 人生で一番付き合いの長い車になりました。 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ファミリーカー。 ぼくが管理をすることになったので、 オイル交換とか覚え書用に登録。 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
予てより名古屋通勤の相棒を探しておりましたが、 このYB125SPに決めました。 完全 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
S2000を思い浮かばせるような超高回転型エンジンです。 タコメーターがないので、回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation