• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tuneのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

年末年始の休業のお知らせ

年末年始の休業のお知らせ明けまして
おめでとうございます。

我がt-tuneは、表題の通り、
12月28日~1月3日まで休業を致します。

昨年は、
2014t-tuneカップ 3位
2014t-tuneチャレンジ 優勝
2014t-tuneステークス 優勝
と、輝かしい成績を残すことができました。

これも、皆様のご愛好があってのものと
存じ上げます。

この場をお借りして御礼申し上げると共に、
2015も、変わらぬご愛好をお願い致します。


さて、今回の年末年始はというと、
嫁さんが寝込んでしまい、子供の世話と
家事に明け暮れています。


↑下のサラブレッド(2才)

年越し農道も行けず、
2014総括ブログも書けず、
昨年の輝きをすっかり失っております。

もう今年で29だし、子供たくさんいるし、
ミニバン買わないと、家も買わないと。。。

そろそろ走り屋も…と思っておりますが、、、
奥さん元気になったら、Z2☆買ってもらお♪ヽ(´▽`)/


↑上のアホ(4才)

そんなわけで、開幕はまだ迎えられませんが、
今年もたくさん宜しくお願いします!!
Posted at 2015/01/01 17:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

美浜サーキット 2回目

美浜サーキット 2回目瀬戸さんからの年末のお誘いを
経営難により断った矢先で心苦しかったですが、
スポンサーの過度な勧誘と、協賛を得て、
2回目の美浜襲撃をしてきました。


相棒はALTの車種別レコードホルダー。
やまだんアコードR。




あとはわたし。
お馴染み見た目チューンt-tune号。




近日はF:コルサ、R:ケンダで山遊びをしていましたが、
さすがにこれではマズイと思いまして、
売ろうと思ってたR1Rをカムバック装着。

とゆうわけで今回は
F:コルサ(195)
R:R1R(205) 3部山くらい
のセットで頑張ってきました。




朝一の1セット目は、
前回遊び半分でしたので、しっかりレコードホルダーに
コースを教えてもらいながら、同乗走行。

改めて、サーキットは怖い。。。

レコードホルダーに、
「農道のがよっぽど修正舵きってる」
「ベタ踏みしてもアクセル床についてない」
と、面白いことを言われました。

それでも、49.434で、ベスト更新♪ヽ(´▽`)/


2セット目は、
48秒台を目標にして、
3セット目は走るつもりなかったので、
ここまでやるかと思われながらも、必殺…




もうR1Rが全く食わない。

1コーナーで、2回くらいスピンしました。
だって、あそこブレーキング分からんもんw

それでもなんとか48秒突入♪ヽ(´▽`)/


最終枠は夜勤明けの小野くんと、
レコードホルダーの撮影に明け暮れる。





にしても、コルサはホントすごい。
縦はすぐにロックしちゃうけど、
全体的にアンダー出ないし、
リアのR1Rにも勝っちゃうほど。



いつかマジメにZ2☆を205と225のセットで、
走ってみたいなぁと思いますが、
同時にそんな日は永遠にこないんだろうなぁと、
悲しい現実。。。


ささ、帰ろう♪ヽ(´▽`)/





総LAP数:32周
ベストタイム:48.803
Posted at 2014/12/24 09:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

瀬戸自動車さん忘年会

瀬戸自動車さん忘年会さっき終わったばっかですが早速。


我がt-tuneとコンペジターの関係にある
瀬戸自動車さんですが、忘年会に誘って頂きまして、
ご厚意にお応えして、参加させて頂きました。

企業調査の意味も込め、
お約束の1時間ほど前に行きましたが、
すでに歓談室では整備待ちとか関係なく、
10名ほど談笑してました。

みんな、どんだけ瀬戸さん好きなんだ…w


会は、喫煙者ゾーンで、
さとるさんと柳川さんと談笑しました。

柳川さん、めちゃご近所でしたね。



後には、このあと農道に行くの?行かないの?
で、しばし4人で雑談。



うん、鈴木さんのS2000は、
ホントかっこいいね。

心のそこから羨ましいよ。。。



寒すぎるし、昼間は雪降ってたから、
今日は行く気なかったのでご無礼しました。

ごめんね、みんな。



毎年、各社ディーラーの友達からカレンダーを
もらっていましたが、来年はこれでいきます。




t-tuneも、いつかは瀬戸さんちみたいに
みんなから愛されるチューニングショップを目指します。


まだ今年もみなさんとお会いする機会あると思いますが、
来年も是非、t-tuneを宜しくお願い致します。


Posted at 2014/12/06 23:44:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

事故っ・・・・たぁぁあ!!

事故っ・・・・たぁぁあ!!11月28日(金)
天候:晴れ
路面状況:一部ウェット


ついにやってしまいました。
初めての事故です。


路面ウェットを予想しつつ、
流してた1本目。

1コーナーからケツがでて、
マズイなぁと思っていましたが、
S字➡長い右➡左ヘアピン。

左ヘアピンに向けて、
ウェットが見えたので、
減速は慎重に入りましたが、
立ち上がりでツルッと。


ツルツルッと180度回って、
右側面がイン側のガードレールに。。。


ヘッドライトぐちゃぐちゃ、
ドアパネルはバキバキを想像しました、


意気消沈して橋の上に戻る。

ハンドルはブレないから、
足回りは大丈夫そう。

でも、ブレーキングで
ガリガリっと異音。


恐る恐る車を降りると、、、
意外となんてことない。


自慢のディフューザーが
ひんね曲がったくらいでした。



あとは右のリアが沼にはまりかかって、
泥がついたくらい。



奇跡だと思いました。

20分ほどピット(橋の上)で作業をし、
すぐさまコースイン。w


本当によかった。

学んだことは二つ。

一つは、ケンダはダメだ。
全く信頼してはいけない。
特にウェットでは、凶器になる。

もう一つは、
農道とちゃんと向き合うこと。

よそごと考えながら走ってました。
女にうつつ抜かしてる場合じゃないですねw


とゆうわけで、
今回は軽症?無傷で済みましたが、
このことは真摯に受け止めようと思います。



あと、ついで報告で申し訳ないですが、
ついにt-tune認定車両が生まれました。


鈴木さんS2000




農道ステッカーをペタッと。




これを貼るからには、
敗けは許されないからね。


鈴木さん。w



Posted at 2014/12/01 22:46:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

事実上の引退・・・?

事実上の引退・・・?
瀬戸自動車様走行会に参戦したときの
フロント/NS-2R、リア/R1Rから、

フロント/コルサヴェーラ、リア/ケンダKR20へ
レベルを落とし、事実上の引退。


これ以上、R1Rを傷つけたくもないし、
共にバリ溝の激安タイヤに変更しました。






もうガチンコで走るのはやめようと
思ってましたが、走ってみると
こいつがまた、楽しい楽しい。

初めはタイヤも信じてないので恐る恐るでしたが、
フロントがいいんです。

走行会の時はアンダーで悩んでましたが、
タイヤ変えてオーバーになりました。

フロントがイメージ通り入って、
アクセルオンでケツが出る。

ケンダの限界は低いけど、
ケツの出方も比較的穏やかで、
ヘアピンは気持ちいい。

緩いコーナーはまだコントロールできないから、
怖い。でも、練習したいと思えるレベル。



と、言うわけで、
引退したけど、t-tuneカップ開催。

○瀬戸さんek4




○てっしーek9




○沢田くんDC2
(レギュレーション違反)

・・・写真なし。笑



沢田くんには敵わないの分かってましたが、
瀬戸さんにもペダつかれ、昨日は3位フニッシュ。



t-tuneカップなのに、
開催者がヘボすぎる。

頑張って精進します。。。
またt-tuneカップしましょう。


Posted at 2014/11/09 11:18:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ICHIKAW おひしぶりです!まだガチってわけじゃないですが、マーチニスモS買いました(*´∀`)お金かからないレベルで情報収集していきます〜」
何シテル?   01/20 21:40
学生時代に友人とイニシャルDのゲームにはまり、 初めて買ったMT車で、走り屋的なことをしていたら、 どんどん楽しくなってきて、どんどん車にはまっていきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:56:47
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:51:40
Leather Custom FIRST E12 ノート純正ステアリング革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:47:56

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成14年式。Sエディション。走りの5速。 人生で一番付き合いの長い車になりました。 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ファミリーカー。 ぼくが管理をすることになったので、 オイル交換とか覚え書用に登録。 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
予てより名古屋通勤の相棒を探しておりましたが、 このYB125SPに決めました。 完全 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
S2000を思い浮かばせるような超高回転型エンジンです。 タコメーターがないので、回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation