• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tuneのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

ぶへー峠

ぶへー峠ずっと、たけひら峠と思い込んでましたが、
正しくは、ぶへー峠。

そう武平峠。


そんなわけで、本日は、
滋賀県での仕事が予定より
早く終わったのため、
寄り道して帰ってみました。

武平峠へ。




相棒は、社有車のトヨタ・オーリス。

滋賀県側から上りましたー






滋賀県側はドリフトかな?
ライン割ってるタイヤ痕がちらほら。

オーリスは、
ハンドルレスポンス悪いし、
ジャンプの後の着地で姿勢が乱れるし、
シフトアップした瞬間に(AT)パワーがぐわっと出て、
非常に乗りづらい車。この車、ゴミだ。

いや、
一般的にはわたしのMR-Sのほうがゴミか。

 

さぁ、トンネルを抜けて三重県側へ。

 

走ってるところはよく分からないけど、
たぶんこのへんだろうなーって
ところを走り込んでみました。



ここスタート??







ここが有名な武平P??


 





写真は下りの時に取りました。
上りは攻めてるのでw
 









裏山に似たようなつづら折り。
でも、角度は裏山より少し緩いかな。

農道みたいにギュワンってヘアピンはなく、
ゴリゴリーって感じです。

その分、コーナリング時間が長く、
アクセル踏めていけるので、
車づくり難しそうっす。

裏山のようなコーナリング中の勾配は緩く、
立上って、めちゃ勾配!!って感じですかね。

ここ走るなら、パワーも欲しい。

オレンジの減速帯あるけど、全く問題ない。
ポールもキャッツもない。
みなさん、ライン割っていくのかなぁー
怖いなぁー

 

あとは、眺望もいい。
夜になったら夜景キレイそう。







普通は、
走り屋いる所=夜景キレイ、なんですよね。

我々の棲むところが、地味すぎるんすわ。

 

最後にアクセスの評価。

これはやっぱ農道がピカイチですね。
久しぶりに農道以外のところに行きましたが、
アクセスって大事だなーって思いました。

 

なんせ農道の場合は、30分かかるけど、
家から信号3個だけだもんね。
(家のそばX2個、農道のとこX1個)

 

 

やっぱ農道が一番かな♪

Posted at 2016/10/24 20:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ICHIKAW おひしぶりです!まだガチってわけじゃないですが、マーチニスモS買いました(*´∀`)お金かからないレベルで情報収集していきます〜」
何シテル?   01/20 21:40
学生時代に友人とイニシャルDのゲームにはまり、 初めて買ったMT車で、走り屋的なことをしていたら、 どんどん楽しくなってきて、どんどん車にはまっていきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:56:47
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:51:40
Leather Custom FIRST E12 ノート純正ステアリング革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:47:56

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成14年式。Sエディション。走りの5速。 人生で一番付き合いの長い車になりました。 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ファミリーカー。 ぼくが管理をすることになったので、 オイル交換とか覚え書用に登録。 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
予てより名古屋通勤の相棒を探しておりましたが、 このYB125SPに決めました。 完全 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
S2000を思い浮かばせるような超高回転型エンジンです。 タコメーターがないので、回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation