• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-tuneのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

2015最終決戦に備えて

2015最終決戦に備えて年末にALTに行くことになりまして、
それに備えて最終調整をしました。

瀬戸さんちでアライメント調整。


※写真はかなり前のものです

目指せ、ほにゃらら秒!!



小野くんも来て、昼前までダラダラ話して、
エンジンオイルくれるとの事で、小野家まで行きました。

久しぶりにS2000と対面。



小野くんち、引くほどでかかったわー


で、小野くんもマル秘チューンを施したこともあり、
まっぴる間ですが、農道へシェイクダウンへ。

小野くん、パワーアップチューンの恩恵か、
もう道中からドリドリがとまりません。

で、農道。



昼間は新鮮。道が鮮明に見える。当たり前ですがw

t-tune号も気持ちいいペースで小野くんシルビアを追っていたら、
途中で除草のおっさんが!!!

きゃー!!!



特に何事もなかったですが、昼間は危ないですね。
自制心、自制心。


さ、年末はマフラーも完成させて、楽しくと年越しするぞ♪
Posted at 2015/12/21 12:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

裏山のMR-S事情

裏山のMR-S事情久しぶりの走りブログ。
しかも今回はテンション上がって、
珍しく即ブログです。

本日も農道に遊びに行きまして、
いつも通りダベってました。

1時を過ぎたくらいに、
帰ろうかと思いましたが、
鈴木さんから裏山に行こうとお誘いが。

行くか悩みましたが、
あんまり眠くないし、
ドライだし、隣乗ってみたいし、
裏山に行くことにしました。


ついたらそこには2台のMR-Sが。

シルバーさんと赤さんがいました。

見た感じフツーな感じの2台。

赤さんは2zzで、シルバーさんは1zz。

少しお話しさせて頂いた後、
いよいよ殺人S2000の助手席体験。

おや?MR-Sがついてくるのかい?

鈴木さんは速いよ~。


鈴木さん、シルバーさん、赤さんの順番です。

1本、2本を終え、3本目。

タイヤもあったまり、
全開走行。

1コーナー抜け、
2コーナーの最中に鈴木さんに異変が。



「やばいっす!離れないっす!」



そんなバカなと思いサイドミラーを見ると、
MR-Sがぴったり。

1コーナーまでのストレートでできた差を
しっかりブレーキングで詰められ、
コーナーではペタペタの状態。

終始、鈴木さんの口からは弱気発言が連発。

「ダメっす!」

「勝てないっす!」


結局、最後までペタつけられ、完敗。





※画像は関係ありません。


信じがたい出来事が起きてしまいました。

自信をもって送り出した農道のエースが、
手も足もでない結果に終わりました。


走り終わった後の絡みでは、
シルバーさんのチューニングレベルは
そんなに高くないことが分かりました。

リアタイヤはDRBだし、
ブレーキもノーマル。

軽量化もしてないし、
デフは1wayで、
「これ使いづらいんだよね」と。


す、すごい車なんだな、MR-Sって。



情けない。
情けない。
情けない。
情けない。
情けない。


ぼくも頑張ります。

鈴木さん、一緒に頑張ろうねw


また裏山に遊びに行きます。

Posted at 2015/11/22 03:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

レストア

レストア今回はt-tuneの2輪事業部からお届けします。

峠ブログもネタがつきてきたのでw


こちらの2輪ですが、
外に放置でサビサビの状態。

このまま廃車かと思ったのですが、
次女が乗りたいとのことで、
この度レストアすることにしました。



キンブルで買った時代遅れの
スマイルプリキュア。

購入時でも値下げで2,990円でした。


ボルトはサビサビ、
蜘蛛の巣もはってるし、
なぞの卵も付着の現状。

まず、部品をバラします。




次に水洗い。

ハンドルの部分は、
ゴム製で塗装もできないので、
ブラシで奥まったとこまでキレイに掃除。





今回はここまでです。


残すは塗装と
新品ボルトへの交換。

オーナーと相談して、
オリジナルの色に変更します。

あとは、プリンセスプリキュアの
シールを貼って完成の予定。


年内にはお届けしたいです。
Posted at 2015/11/16 17:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

瀬戸さんちの走行会 ~15年秋~

瀬戸さんちの走行会 ~15年秋~3回目の参加ですが初めて晴れました。
もう快晴。

雨男疑惑の2人が急遽不参加になったのも
要因と思います。

ボートレーサーと、消防士ですね。ええ。


雨は雨でも楽しいよねぇと思っておりましたが、
ドライにこした事はないですね!!

今回のお隣さんはさわだくん。
車はレンタル車両(耐久号)でした。





と、いう訳で、
今回はガチでタイム狙いに行きましたよー

タイヤもそれなりの中古にして挑みましたが、
まぁくわない。

ケツが出て、カウンターきって、
たっぷりおつりもらう。

こんな走行を繰り返しておりましたが、
とりあえず2年前のベストは更新。

みんなからもt-tuneフラフラやん!って言われました。





で、走りに悩んでたところで
今回は初めて瀬戸チェックを頂きました。

わたしの場合は、優良顧客でもないので、
乗って欲しくてもウジウジしてたところ、
瀬戸さんより声かけて頂きました。

で、走り始めて1コーナーで車の異変に気づき、
もう2コーナーで指摘されました。

アドバイス頂いた通りに
フロントのトーをアウトにふったら、
なんとケツが出にくくなった!

素人コメントで恥ずかしいですが、
フロントいじって、
リアが変わるとか想像もしてませんでしたね。

さすがプロ。t-tuneとはやっぱ全然違う。。。


瀬戸さんとこでアライメントやってみたいと
真面目に考えさせられました。

で、FFマイスターのさとるさんにも乗ってもらったのですが、
リア駆動の経験薄にも関わらず、カウンターうまかったですねー

まぁ、タイムはt-tuneのが速いんですけどねw






流し撮りではないですが、
このさわだくんを煽りちらかしてる性格悪そうな車が、
FFマイスターさんの車ですね。


ケツが出るのは、アライメントもですけど、
カウンターが遅いんですよ、t-tuneのドライブは。

だから、横向いてひゃーひゃータイヤ鳴らして、
カウンター量増えて、戻すのも下手だから、おつりもたっぷり。


真面目に走りに関して、考えさせられる一日になりました。

またこれから農道で練習に励みます。

農道で速い車は、ALTでも速いっ!・・・らしい。






他の写真は、フォトギャラに入れるので、
またお暇なとき見てください。





最後、SYCでの小野くんとの会話。


t-tune「今日はまじめに頑張ったわー。見てこれ。
(タイム表見せる)
   アタックして流して、アタックして流して、アタックして・・・」


小野「全然だめっす。真面目ってのはこういう事ですよ。
(タイム表みせられる)
   アタック!アタック!アタック!アタック!アタック!」


彼はS14ターボなのですが、30秒台が5週連続とか。

1周流して、まだ30秒台が連続。


いや、ストイックだわ。。。








みなさん、お疲れ様でした。




総LAP数:100
ベストタイム:31.571

Posted at 2015/10/26 22:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

やまだ水入らず

やまだ水入らずシルバーウィークなのですが、
自動車系にお勤めの方が多いので
誰もいないだろうなーと思いながら、
戦友のやまだくんと遊びました。


二人きりです。
案の定、誰もいません。





2012シーズンはこれが当たり前でした。

そこから、若い世代が来るようになり、
レジェンド世代が帰ってきて、
去年くらいからはなかなかの盛り上がりです。


昔の話に華を咲かせ、
農道メンバーの話をしたり、
ノンアルビール片手に談笑です。






やまだくんはすっかり異次元の人になりましたね。
農道でも指折りのドライバー。

ALTにいけば、さらっとバッチをゲット。

でも、納得いかないタイムだったようで、
投げ捨てるようにバッチを渡されました。




左が小野くんので、
右が新たに追加したやまだくんのです。



やまだくんの助手席にも久々に乗せてもらいましたが、
さすがですね。レベルが違います。

ブレーキングで、255のフロントタイヤが
ひゃーひゃー言うって、
もう常人のレベルじゃないですw





MR-Sも頑張るから、
また一緒に走りましょね♪


Posted at 2015/09/22 16:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ICHIKAW おひしぶりです!まだガチってわけじゃないですが、マーチニスモS買いました(*´∀`)お金かからないレベルで情報収集していきます〜」
何シテル?   01/20 21:40
学生時代に友人とイニシャルDのゲームにはまり、 初めて買ったMT車で、走り屋的なことをしていたら、 どんどん楽しくなってきて、どんどん車にはまっていきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:56:47
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 08:51:40
Leather Custom FIRST E12 ノート純正ステアリング革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 18:47:56

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成14年式。Sエディション。走りの5速。 人生で一番付き合いの長い車になりました。 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ファミリーカー。 ぼくが管理をすることになったので、 オイル交換とか覚え書用に登録。 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
予てより名古屋通勤の相棒を探しておりましたが、 このYB125SPに決めました。 完全 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
S2000を思い浮かばせるような超高回転型エンジンです。 タコメーターがないので、回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation