• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

アサヒの次はタナカですか・・・

はぁ… またですか。

アサヒに続いてタナカまで
潰されますか。


まぁ~~ 相変わらずというか
もぉ 呆れちゃいますわな。

殺傷能力のあるエアガン

ってコトばかり前面の押し出されてて
ちと検索かけただけでも

そんなものが普通に販売されてるなんて
恐ろしい


とか
そんなんばっか。


改造 が前提なんだけどねぇ



踊らされる群衆の方が
よっぽど怖いんですが。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/12/02 18:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 19:35
アサヒはともかく、タナカは酷い
と言いつつ家に何故かコクサイの以下自主規制w
コメントへの返答
2008年12月6日 20:01
なんだかなぁ って感じです。
あ デジコンもありましたねぇ
2008年12月2日 20:32
んー
こういうのって一部ユーザーのモラルの低下が大きな引き金じゃないんですかね?
サバゲーを心から楽しんでる方々は危険な改造行為なんてしませんもんね・・。(てか危ねぇーw)
コメントへの返答
2008年12月6日 20:11
確かに一部のモラルの低下ってのもありますね
でも今回はユーザーってか
お上が先に動いたみたいねぇ
サバゲやってるのは当たると痛いの知ってるからね 馬鹿な事はしませんもんね~
2008年12月2日 21:47
殺傷能力ねぇ・・・・
そういう意味じゃ、あっしを野放しにしている方がよっぽど・・・(以下自粛)
コメントへの返答
2008年12月6日 20:13
う~ん
たしかn (自主規制w)
2008年12月3日 0:31
すでに持ってる人の一部は、きっと「レア物だ」とか言って大事に保管するでしょうね。でも、もし後になって見つかった時にはやはり「銃刀法違反」として摘発されるんでしょうか・・・。

そーいえば、このエアガンの話題が出る直前、浜松鑑定団でこのエアガンの中古がでてたの見たな。まだ売ってるか・・・?(爆)
コメントへの返答
2008年12月6日 20:21
どうなんでしょうねぇ
周知徹底してる訳ではないから
知らぬ存ぜぬで通せば没収で済むかもですが
お神のコトですからねぇ
K札に届け出ても返金されないでしょうし…
メーカーが返品受け付けてるのかな~
いずれにしろ泣きを見るのは消費者でしょうね。

中古でも店頭にあるのは回収されるでしょうね~
2008年12月3日 8:07
なんかどうも、ASGKと社長が喧嘩したみたいだね
どうせ一人勝ちのマル〇と警察の天下りで構成されてるんでしょうな
コメントへの返答
2008年12月6日 20:30
うわ やっぱそう言った裏がありますか。
天下りは結構いるでしょうね~
あ~~~ 嫌だ嫌だ

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation