• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

BOSS

この手のモノにリアリティを求めちゃいけないんだけど

外観だけ描いてある爆弾のイラストだけで解除

出来るわけねぇ~~~(笑


騒いだ割に解体方法 しょぼいしww


どぉも 日本のドラマってぇのは
この辺りがチャチくて。






でも 天海祐希サン と 吉瀬美智子サン が出てるので

観ちゃうんだなぁ~ コレがw



~追記~
面白い結末。
こいつぁ~読めなかった(笑

紹介した弁護士が間宮貴子ってのは好きなパターン。
スペシャルかなんかで 今回の案件が出てきたりするのでは?
と妙な期待をしてしまいます(苦笑

でも…
あの距離で45口径が名刺入れで止められるのは… 無理がある(笑
少なくとも 肋骨は間違いなく折れてる。ww
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/06/25 22:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 22:49
σ(^_^)アタシも見ちゃってますwww
コメントへの返答
2009年6月26日 0:36
キャスティングで見ちゃってます♪
2009年6月25日 23:10
このクールのドラマだと、これと臨場しかみてないっす。
天海さん、役にガッツリはまっている感じでいいっすよね。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:41
臨場もいいっすねぇ~

見事なハマリ役っすよね~
続編 やって欲しいなぁ…
2009年6月25日 23:31
1話~全部見ちゃいました(笑)

なかなかコミカルで面白かったです♪
最後の間宮貴子にはヤラレマシタw

続編&コラボを期待しちゃいます~
コメントへの返答
2009年6月26日 0:49
何話か見逃しちゃってます(>_<)

あのコミカルさがタマリマセン♪
コラボは期待しちゃいますよねぇ~

そうそう 間宮貴子は
危険なアネキにも出てたみたいッス。
危険なアネキ観てた時は
気が付かなかった…
2009年6月25日 23:34
きっとその名刺入れはチタン合金製で、中の名刺もカーボンケプラー繊維を織り込んだ物が30枚くらい入ってたに違いない。(爆)

昔の刑事ドラマは「刑事がリボルバー、悪はオート(そのほとんどがガバw)」って言われてたけど、最近はどうなんだろう?「西部」や「太陽」の時代は刑事では1人だけオートってパターンだったし、「あぶ刑事」ではタカが途中からガバに変えたけど、それ考えるとその時代の時点で刑事のリボルバー・オートの比率が半々だった「刑事貴族」はセンセーショナルだった・・・。あ、小道具として携帯電話が積極的に活用されたのも、刑事貴族が最初だった気がする。
コメントへの返答
2009年6月26日 1:03
違う番組で 切れない刺せないって
アラミド繊維とかでできてる
特殊グローブをやってたけど
切れない・貫通しない ってだけで
中の肉体は…痛いんだろうなぁw

西部劇の影響もあるのかもですね
正義=リボルバー
あとは技術的なモノかなぁ
銃撃戦の絵としてバンバン撃ってるシーンが欲しい時
オートの方が細工がしやすいし。
ドラマで携帯が出ると…
その時代が判りますww
刑事貴族は… デトニクスしか覚えてない(爆
2009年6月26日 1:13
全話ハードディスクに録画しましたぜ。いつでも焼けますよん(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 1:20
うふ♪

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation