• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

少しは役に立ってるのかな オイラの趣味

ウチには 単一乾電池が 16本ありました。

うち 8本 4本は昔買った マグライト (凶器になりそうなヤツw)へ配備
もう4本は 母の使うCDラジカセへと 先日 配備されました。

マグの電池はそろそろ交換しなければなりませんが
代替要員がいるのでとりあえず保留になってるので
現在 8本のストックがあります。

そんなに買い溜めを? と思った方もいらっしゃると思いますが
最近の購入ではなく結構前の購入でした。

そもそも 電池目的の購入ではなかったりしまして。

ではなぜ?

この乾電池 ホームセンターで 懐中電灯とセットで売られていたモノなんです。

懐中電灯が 欲しかったの?

いやいや 懐中電灯の ”中の部品”が欲しかったのです。
その昔 カプのテールランプを試行錯誤してる時に コレだ!! と思ったのが
懐中電灯の ”反射板”。
単一4本の懐中電灯の反射板の大きさが ちょうど良さそうな大きさでしてねぇ

結局 その反射板は日の目を見ることなく お蔵入りとなった訳ですが
オイラの道楽も 少しは役に立ったようです。 違う意味で ですが。



ごく最近も 部品が欲しくて100均の商品を 20個購入。(もちろん 震災の何日も前)
(店頭在庫がなかったので 取り寄せてもらったり。)
で その副産物(?)で

ボタン電池(LR44)が 4個セットが20個 計80個 あったりします・・・

時計とかポケットテスターでも使うけど

使い切るのにどんだけかかるんだろう・・・

手渡しの範囲ですが 必要な方 います?(笑
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/03/17 22:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 22:37
....それは在庫ありすぎでしょ(笑)
コメントへの返答
2011年3月17日 23:09
物流の落とし穴というか
同等レベル(あくまでも個人的に)の部品を
同数買うと 5千円弱位(+送料もかかる)
同数の部品の付いた ”物”を必要数購入すると 2千円(+消費税)
あなたなら どちらを選びます?(笑

これでも結構悩んだんですよ~
2011年3月17日 22:59
その凶器になりそうなマグライト、海外のどこかの警察で警棒との兼用として配備されているそうな。
コメントへの返答
2011年3月17日 23:18
ええ ソレ用のベルトに付けるワッカ も持ってますが何か?(笑
実際は 重さや太さから 単二の4~6本の物が使われてたみたいですけどね。

以前 夜釣りに行った際 クラッシュアイスが欲しかったもののブロックアイスしか入手できかった時
役に立ちましたよ~
数回でクラッシュアイスの出来上がり。
モチロン マグは無傷。その後も懐中電灯してました。

って ありゃ ”懐中” ぢゃないよなぁ・・・(爆
2011年3月18日 0:22
3週間ほど前に近所のホームセンターのネオジム磁石を買い占めました。すいません(笑)
コメントへの返答
2011年3月18日 9:49
あ… オイラもネオジム買い占めた事が…
在庫が3個しかなかったんですけどね(笑

すげ~強力 って遊んでたら
くっついた衝撃で割れてしまって
別の店まで買いに行く事になりましたが(汗
2011年3月18日 6:54
はっきり言わせて貰えば師匠の趣味は役に立ち過ぎです(爆)地震の直接被害がない我々のエリアの一番の難点はやはり輪番停電時の照明ですよね。電池やLEDなどの照明モノはめちゃくちゃ役にたちますやん。我が家も最近安くなってきたLED懐中電灯を喜んで買い込んでいたのが思いのほか役に立ちました…
コメントへの返答
2011年3月18日 10:02
そう言って頂けると有り難いんですが
お蔵入りや副産物が結構…(滝汗
それらも "何かに使える"
と捨てないもんだから
それは もぉ…(大滝汗

百均のアイテムなんかも
"これは使える"と思ったのは複数購入してしまいますし…(汗
次に行ったら もう取り扱ってない
なんてコトが多々あったもので…

忘れてて買っちゃうコトも多々ありますが(爆

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation