• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちこまのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

もばいるぅ

最近 モバイル熱が沸々と。

駆使出来る程 さいばぁ~ な知識とかはないんですけどね。


一番の使用目的は

オンボードカメラ(ドラレコ含む)の動画を 出先で保存するコト。

なんですけどね。


映像の保存自体は メモリーを複数枚持っていけば 事足りるんですが

どぉせなら 出先で確認とかしたいし。

映像が見れれば カメラのアングル調整なんかもできるし。


で モバイルパソコンを物色してるワケですが

中古でもいいや~ って見に行ったお店では 軒並み5万弱・・・

思ってたより高い・・・ 新品 買えるんじゃない???


ついでに 別のパソコン店に行ってみると

4万弱でも結構ある・・・ けど 大きい・・・ モニターが大きい。

15インチ位の モバイルPC というか ノートPCのサイズ。

小さい ウルトラモバイル ってのもあったけど 店員さんに使用目的を話したら

”SSDなので 持ち運びはいいですが容量がネックですね・・・” と。

とすると HDDの方がいいのか・・・

なんて思いながら 見て回ると 隅っこの方に 小さい(といっても10インチ位) HDDのを発見。

しかも 値段が 29800円(2000円程値引き可)

むぅん よさげだ・・・

OSの64bitと32bitの違いとか簡単に聞きながら (オイラの目的では32bitでよさげ)

検討しますw と型番を控え帰宅。

よさげだったのは

acer Aspire One 255E AOD255E kk125

でも 調べたら
acerの商品ラインナップに載っていないモデル。

メモリの上限が1Gだけど メーカー保障が受けられなくなるものの2Gへの換装が可能らしい
カメラは 130万画素 ってなってるけど 実際は 30万画素らしい。

アマゾンさんだと 白の方が安いw (昨夜見た時は 19800円になってたけど・・・)

黒の方は メタリックになってて 単車の色と合うので よさげ? なんて思ったけど
安ければ 白でもいいやww


なんて 結構 有力だったりする訳ですが コレはどぉなんでしょう??


使用目的 : 動画の保存・閲覧

大きさ : 小さい方がいい

値段 : 安ければ安いほどいいww(コレが一番重要か?ww)


オススメのモデルとか ありますかね?





~追記~

アマゾンさんの 白いヤツ
23時過ぎになると 19800円になるみたい・・・
タイムセール ってヤツか。
不人気で売れないのかなwww
Posted at 2011/08/31 14:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

まったり。

今日は green_openmindさん トコに遊びに行きました。

久々に ダベって イジって まったり のんびり。

楽しい ヒトトキを過ごさせて頂きました。



ガレージ いいなぁ~
Posted at 2011/08/21 21:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年08月18日 イイね!

うむ 欲しいぞ。

「Honda Chopper」

ってプロジェクトみたいです。


かっちょいい です。


欲しいです。



でも





運転姿勢が イ ヤ


足を投げ出すように乗るなら

AKIRA の金田のバイクの様な姿勢がいい。

その方が 重心も低くなるし。



姿勢と言えば

コレはコレ

とっても素敵♪

モチ  おねーさんも♪


しっかし もう少し 幅が何とかならんのかな・・・

バンク角? ナニソレ 美味しいの? ってトコか?

曲がる ってコトは考えて無いのかww(多少は動くようだけど)
Posted at 2011/08/18 20:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年08月14日 イイね!

昨日の昼飯

昨日の昼飯日にちを勘違いし
(日曜だとばかり思ってた)

ロクな準備(というか整備)もせず
(気が付いたのは前日の夜)


終了 10分位前に到着した

宮ヶ瀬オフ。

面識があるのは

green_openmindさんだけだったり。(汗



2輪では ちょくちょく訪れたコトあったりしますが

殆どは ちょい休憩で立ち寄る程度。

たまに オギノパンの出店で 軽い食事をとったりはするものの

近辺での食事は 少し下ったトコにある 仏果堂くらい。(といっても1度だけ。)

解散後 食事に行くというので ご一緒させて頂くことに。


お店は オフ会場(宮ヶ瀬 鳥居原ふれあいの館)近くの オレンジツリー ってログハウスなお店。

頂いたのは 鶏肉のソテーマレンゴ。

美味しかった~

今度 お腹空いた時は ココにしようかな。



あ、駐車場が砂利だったなぁ・・・(汗

単車の時には気をつけようw

ってか お一人様 だと入り難いかww
Posted at 2011/08/14 20:46:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年08月11日 イイね!

おかしいと思うのはオイラだけ?

おかしいと思うのはオイラだけ?某氏の真似ですが(笑

よくある自販機。

投入口やお釣りのトコには
゛点字゛ があります。



が 商品のボタンに
点字は ありません。

商品 選べないじゃん!!



詰めが甘いと云うか
考えて無い と云うか…


オイラが知らないだけで
何か商品が判る手立てがあるのでしょうかねぇ
Posted at 2011/08/11 15:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@たちこま
結局 実働する事なく(ネタでOCには板積んでったw)取り外しちゃったなぁ
高速使って150k位走ったけど強度的には大丈夫だった。
(キャリア部分は捨てないでまだあったり)」
何シテル?   07/07 20:55
ツルシをそのままは ちょっとイヤ。 無いものは とりあえず作ってみる。(殆ど挫折w) 弄り より 維持り と判ってはいても ちょこちょこ弄り・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2009年 4月に就任した 二代目です。 初代は 2007年 6月に就任 2009年 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コンセプトは "純正チック"(爆) コンセプトとは程遠い方向に向かってますが・・・(汗
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
2012年 1月に就任。 非常時買出し担当車両。 バイク繋がりの友人より譲り受けた機 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
カプより長い付き合いになる機体。 通称"Jr"(謎笑) コイツで東京~北海道ツーリングな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation