• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめぱーの"あめぱー" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2012年7月14日

飛び石 ヒビ割れ😖

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳ではありません。
本日、連休初日、都会へ向かう高速道路上で、「パシッ!」と音がしたと思ったら、フロントガラスの運転席側に、大きなヒビがっ!
飛び石です。予定を組んでいたので、そのまま強行で目的地へ向かいましたが、みるみるヒビが広がるではありませんか😰。
結局、掲載画像の倍ぐらいの長さまで、ヒビが成長してしまいました。
明日、明後日も長距離予定があるので、更に広がってしまいそうです。
おそらく、修復不可能かな…。納車後、まだ二ヶ月。
交換って、保険等級据え置きで交換可能なのかな~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズレックス

難易度:

サスペンション交換(純正流用)

難易度: ★★★

「6年間の光沢保証を信じますか?…」…🪯

難易度: ★★★

カーフィルム施工 準備

難易度:

調光式LEDルームランプ取付

難易度:

キリ番ゲット・・・②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月14日 23:39
はじめまして。

自分も二回ほど飛び石で、フロントガラス交換してますが

等級据え置きで保険使えますよ。
コメントへの返答
2012年7月15日 0:00
わるファード様

はじめまして。
アドバイス、ありがとうございます!
等級据え置き。保険は有難いですね。
早速、明日にでも保険屋さんに連絡してみます。

本当にありがとうございました(^_^)
2012年7月15日 9:33
あちゃ~(><)

おいらも同じ経験者です・・・

10後期乗っているときにばっくりやられました。

ガラス&グリルをε=(´ο`*)))ハアー

当然、保険適用で等級据え置きでした。

お帰りは気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2012年7月15日 10:06
アル マッチョ様

ありがとうございます!

私は十数年車に乗っていますが、初めての経験でした(笑)

さすがに凹みましたけど(自分)、等級据え置きで修理可能だとわかり、安心致しました。

帰りは気をつて帰りまーす。
でわ。

プロフィール

あめぱーです。TOYOTA車は初です。宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤに亀裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 09:36:50
激安タイヤ交換(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 09:36:10
CLEAR HP166 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 09:32:42

愛車一覧

トヨタ アルファード あめぱー (トヨタ アルファード)
賛否両論ですが、純粋にカッコイイと思い、トヨタ アルファードを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation