• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

届きました☆

届きました!



純正樹脂ワイパー(笑)



弄りが地味ですがなにかwww





あ、追加メーター配線つなげました♪
めっちゃ良いっす!!

でも、油温センサーのネジピッチと、メクラネジのピッチが分からず
アダプター買えず(;^_^A アセアセ・・・

メクラネジのピッチだれか知りませんか??


ブログ一覧 | NEWパーツ | クルマ
Posted at 2010/06/07 21:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 21:57
こんばんは〜☆

TOYOTA純正ですか(^^)
コメントへの返答
2010年6月7日 22:04
ども!

エボ純正でっす(爆)
2010年6月7日 22:07
それに換えると言う事は
寒冷地仕様〜?
コメントへの返答
2010年6月7日 22:25
そうなんですよ~。

先日、中環でエボワゴンにぴゅーって抜かれましたw

どなたでしょうねぇ~。
2010年6月7日 22:12
地味なんて、とんでもありませんよ。こういう部分の弄りも大切ですよ。(^^)d

アッ\(◎o◎)/!!昨日の和みオフ会に同色のエボワゴンが止まっておりまして…もしかしましたら「やすやさん」って思いました。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:26
もうこんなことしかできなくて・・・
(予算が)

ワイパーはディーラーよりサービスで♪

おおっ。

そこまでいけない(;^_^A アセアセ・・・
2010年6月7日 23:34
初コメ失礼します。

私もピラーメーターです♪
油温のメクラネジですが、たしかPT1/8だったと思います。
ちなみに私はJURANのパーツを使ってます。
http://www.tanida-web.co.jp/
HPのMeterFitingにエボ用の対応パーツが
載ってますので参考にされてはどーですか~
コメントへの返答
2010年6月8日 22:16
ようこそ~。

1/8PTですかぁ~。
ありがとうございます。

さっそくHPへいってみます♪
2010年6月7日 23:54
おぉ、言ってたブツやっと届いたんや~^^

しかし、マジで地味やね(爆
コメントへの返答
2010年6月8日 22:16
地味っていっちゃだめ(笑)

2010年6月8日 2:56
こんばんは~。

↑でエビEVOさんが言われてるJURANの変換アダプタがありますよ~。
ご丁寧にエボ用って書いてあるんですぐわかると思います。
自分も先日つけた油温計はそのアダプタ使ってます。
コメントへの返答
2010年6月8日 22:17
やっぱジュランなんですね~。

ありがとうございます!!
2010年6月8日 7:10
おはよう御座います

私もさむちゃんさんと同じ物を付けてます
大手カー用品店でしたら置いてあると思いますよ♪
コメントへの返答
2010年6月8日 22:18
こんばんは~。

本日、2件回りましたが・・・ガックシ

ありがとうございます!!
2010年6月8日 8:07
フロントも樹脂なら良いんですけどね
鉄部のツヤがなくなってきました(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月8日 22:19
たしかにぃ~。

私はPIAAの今風ワイパーを購入しました。
いかがですか??

プロフィール

「報告です(^_^;)」
何シテル?   09/25 23:30
エボワゴンオーナーのやすやです。 ステップワゴンから乗換ました!! エボワゴンオーナーの皆さま、そして他車種な皆さまよろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
人生3台目の車です。 やはり中古車で購入(笑) 前のオーナーが大切に乗っていたみたいで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った車です。 ロフトモデルでした。 ロフトっていう店とのコラボモデルです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2台目の車です。 購入のきっかけは、お手ごろな値段でかつ、バイクが乗せれる車が欲しかった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation