• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

EDFC装着!!

EDFC装着!! 今日は夕方から聖地でEDFC取り付け作業しました。

フロントなんかはもう線が入るスペースが無くて
配線作業が大変でした(笑)

3時間ほど格闘し無事装着完了!!
帰りに、色々と調整しました。

う~ん。良い感じ!!
私でも固い・柔らかいが体感できました。

ただ心配なのがしょっちゅう調整したら壊れないのかな??



ブログ一覧 | NEWパーツ | クルマ
Posted at 2006/10/28 23:36:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

9年前の写真が
パパンダさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 23:43
擦ると硬くなるのかな?( ̄ー ̄)ニヤリ

これで遠距離(当然下道)も楽しくなりますね♪

って事で、お披露目に来てくださいw
コメントへの返答
2006年10月28日 23:51
そそ!擦ると…(ノ∀・;)ペチッ
軽く触るだけで良いのヨww

下道もさらに楽しくなりそうです。
密かに高速走行も楽しみかも。

って事で、見に来てくださいwww
2006年10月28日 23:55
ふむふむ。。。

軽く擦るだけで壊れるのね♪
どーしてそっち方面なんですか!(爆)

都合が良い日をまたメールしてくださ~い!
コメントへの返答
2006年10月29日 0:23
そうそう。壊れちゃいます(爆)

明日なら夜かな・・・
2006年10月29日 2:21
お~、もう装着されてたんですね(;^_^A アセアセ・・・

私も今朝から夕方まで配線で猛格闘してました(謎)
快適です♪

明日夜なんかあるのかな?(¬д¬。) ジーーーッ
コメントへの返答
2006年10月30日 11:56
はい。装着してしまいました。

Kohさんの配線作業…( ̄ー ̄)にやり☆

現物拝見しましたが、よかったです♪
あのロゴも(爆)
2006年10月29日 9:03
取り付け、乙です♪

完成お披露目、楽しみにしてます!!

僕も最初、エアの出し入れ(?)を頻繁に行うと寿命が縮むって思ってましたが・・・今はお構い無しでパスッ!パスッ!(笑
コメントへの返答
2006年10月30日 11:57
ども!!

配線、かなり大変でした(汗)

最初は気になるんでしょうね。
でも、せっかくつけたんだからお互い大いに使いましょう!!
2006年10月29日 13:16
いいないいな
私は未だに車高調すら入れてませんよ。

適度に動かしておいた良いような気もしますね。

今晩なんかあるの?
コメントへの返答
2006年10月30日 12:00
車高調・エアサスどっち派ですか??
機会があれば是非装着してくださいね。

>適度に…
私もそうやと思います。

昨晩はおつかれさまでした!!
2006年10月29日 16:10
取付~乙でしたぁ~!

って・・聖地で独りでしてたの??
それも!3時間もっ!
タフやなぁ~(*・・*)ポッ」
コメントへの返答
2006年10月30日 12:06
どもども~。

聖地で独り作業でした。
皆さんもお誘いしても良かったのですが性格上ひたすら作業になり、会話が出来ない状態になりそうだったので…

かなりつかれましたよぉ~。
2006年10月29日 21:23
進化しすぎですよ!私はまだダウンさすなのに・・・

いいな~また体感させてくださいね~

12月以降ですが・・・

それまでにはいたるところが光ってますので

また見てください(^人^)
コメントへの返答
2006年10月30日 12:02
このせいで家計が苦しくなりましたよ(笑)
でも、さすがに底付きは厳しいので…

光り物…これからの季節イイかもですネ。

よし、じゃあ私はツリーでもかざろうかな(ノ∀・;)ペチッ
2006年10月30日 9:23
お邪魔します♪
RF1は室内の引き込みがメンドいですよねぇ。EDFCもハーネスがそれほど長くないので本体設置にも場所限られてしまいますし…。とりあえずメーター前に設置してあります。
調整ははじめはガチャガチャ変えてましたが、現在はずっとFRとも「0」で固定です…(汗)
コメントへの返答
2006年10月30日 12:04
銀さんはじめまして&コメントありがとうございます。

そそ。室内の引き込みが一番大変でした(笑)

私はオーディオスペースに設置しました。
0もできるんですね!!
一度やってみます。

プロフィール

「報告です(^_^;)」
何シテル?   09/25 23:30
エボワゴンオーナーのやすやです。 ステップワゴンから乗換ました!! エボワゴンオーナーの皆さま、そして他車種な皆さまよろしくです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
人生3台目の車です。 やはり中古車で購入(笑) 前のオーナーが大切に乗っていたみたいで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて買った車です。 ロフトモデルでした。 ロフトっていう店とのコラボモデルです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2台目の車です。 購入のきっかけは、お手ごろな値段でかつ、バイクが乗せれる車が欲しかった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation