• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト0530Ⅱの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2018年5月27日

メーターカスタムに手を出す その3 ラスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
無事点灯確認出来たらあとは組み立てるだけです。
そこで一番心配なのが針戻し作業!
レビンの頃からやってる簡単で確実な方法がありますので動画見てください(^_^)
動画はメーターリングを付けた常態でやってますがメーターリングはつけないでやってください(^^)
針を差します。時計回りに0付近まで回します。固くなる所があるはずです。それが過ぎたらあとは反時計回りで目的の数字まで戻す。目的の数字まで戻す間にまた硬い部分があるはずです。硬い所がなかったらまた多目に時計回りに回してやり直してください!
水温、ガソリンは0より針の始まりが少し下に来るのでここだけは分解前にスマホで写真撮って置いて位置がわかるようにしてください(^^)
メーターの戻し方は大きい所とほとんど同じです!
疑ってる方の為に自分はドナーメーターでいじったので手をつけてない純正メーターで比較しました!
ピッタリでした!確認したのでご安心ください。
恐らくメーター生産の時はこの方法で針をつけてるのかも。

2
撮影し忘れた方の為にこれがノーマルメーターの針の位置です。
3
針を最後まで差して仕上げにメーターリングをセットして完成!
4
無事完成!
かっこよくなりました~
どうせ分解するならピンクとか紫にもしたい気持ちはありましたがヴェルファイアを知らない人から気付かれないけどなんかかっこいいな~位のレベルで抑えました(笑)
完成してみて感想はメーターの針はブルーじゃなくホワイトの方が良かったかも。ブルーは少し暗く見えますね。純正で綺麗な濃いブルーが採用されないのがわかります(笑)
あと自慢のスパッタリング調メーターリング!これは装着前は目立ってましたがメッキ調にしたことで周りの黒を反射して黒く光って少し目立たなくなりますね。もしかしてこれを想定して純正で艶消しのただのシルバーにされてたのかも?!だとしたらそうとうトヨタ(メーターの開発した所)は考えてますね。偶然?(笑)
5
やっと完成したと思って日中サングラスして運転したら針が暗い(´д`|||)
これは純正風には見えない…DIYで考えなしにいじった感が出てしまいすぐ修正!
いろいろ試行錯誤したら針のブルー塗装はこれぐらい控えめな濃さがベストだとわかりました…これから自分のように塗装でカラーチェンジを真似する人は針の濃さに注意してください!元のLEDをホワイトからブルーに変えるなら関係ないかも知れませんが(笑)
6
もう針抜きしたくないので何度もライトでカラー確認!
7
バッチリ!
さっきの夕日の中サングラスかけて運転しましたがしっかりブルーの針がみえます!
あれだけ薄く塗装したのにしっかりブルーに見えるのが不思議ですね(笑)
画像だと明るくて水色に見えますが実物はしっかりブルーです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧計の油圧センサー交換。何度目だろうか?

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

当症状の解消方法

難易度: ★★★

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

1ヶ月経過車高

難易度:

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月27日 20:56
塗り分けの小技効いてますねー。グリーンのLEDも綺麗な色合いになってますね(^ ^)
コメントへの返答
2018年5月27日 23:16
ありがとうございます!グリーンを1つ位残さないと全てブルーになってやり過ぎに感じたのでPだけはかっこいいグリーンを使いました!
純正のグリーンはどうしても目に優しい暗い色になってしまいますからね(^^)おすすめです
2018年5月27日 23:36
うん、かっこいい~♪(´∇`)

私もあの中途半端な黄緑が嫌で嫌で。
乗るたび気になってます(笑

補償が切れたら打ち替えようと思いつつ、針を戻すのに不安があるのと、液晶部分を壊したらって言う不安とで未だ手つかずです。
でも、動画のおかげで針に関する不安は払拭できました!
いつも、ありがとうございます m(_ _)m

うちの針は赤ですが、他の方の整備手帳からLEDはたぶん白だと思います。
打ち替える時には、このLEDを赤にすればより綺麗な赤になるのかな?とか思ってますがどうでしょうかね?
写真を撮ると、赤じゃなくてオレンジになるので、綺麗な赤ではないと思うんですよね。
コメントへの返答
2018年5月28日 16:30
こんにちは!
自分もメーターの中の緑が運転する度に気になってのですが…比較的新しい車なので針戻しが今でと同じなのか不安でなかなか手が出せませんでした(笑)ドナーメーターで確実に合ってるか確認したので間違いないと思います!是非おすすめします(^^)
赤のメーターはそうなってるんですね!
赤のLEDって難しいですよね!明るくすると朱色になりますからね!
加工楽しみにしてます(^^)
2018年5月29日 20:30
めっちゃカッコいいですね!自分のヴェルは2.4zなので針赤いです。ブルー、チョー綺麗ですねブルー化したいなあ〰️
コメントへの返答
2018年5月31日 22:02
こんばんは!
コメありがとうございます!メーターは運転中はずっと見えてるのでカスタムすると一番うれしいですね!おすすめです!
2019年1月20日 21:53
いつも参考にさせてもらってます❗
この度、メーターにも手を出そうと思い、こちらの仕様を観させてもらってましたが、ウインカーのランプの色、青は大丈夫ですか?
車検。29年度の2月以降、スピードメーター内部のインジケーターに法律が組み込まれ、色の指定と点灯状況に応じての車検合否の規定が足されてます。
青は基本的にハイビームのランプなので、どうなのかな❔と思いまして😅格好はいいのですがね😅職業柄気になりまして😅
コメントへの返答
2019年1月20日 22:54
こんばんは☺
そうなんですね!メーター内の色まで違法とは知りませんでした!ずっとブルーだったので(笑)
去年6月普通に車検通りましたが検査官の見落としかもしれませんね(笑)😁
次はもし違法なら車検の時に黄色いセロファンをはって強制的にグリーンにしたいと思います👍

プロフィール

「スライドドアドリンクホルダーにメッキリング!目立つようにあえて艶消しメッキ」
何シテル?   07/04 19:10
20ヴェルファイアではお世話になりました。30ヴェルファイアに乗り換えましたがこれからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30系JBLナビにFireTVstick4kをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:01:15
admiration DEPORTE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 04:18:40
さぼてん@X4さんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 04:18:28

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア シャム猫 (トヨタ ヴェルファイア)
20系からそのまま進化したような30ヴェルファイア。外装デザインは好みが別れると思います ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアは人気車種なんで普通のカスタムではみんなのかっこいいヴェルファイアに太刀打 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ナンバーAE92レビンで2名乗車公認フロアカーペットとリヤシートは全て捨てました。9点 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
11年式43000キロATノーマルを購入して納車前にBNスポーツワイドフェンダー装着とマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation