• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト0530Ⅱの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

ブレーキジャダー修理…30ローターとパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の秋くらいからブレーキを踏んで減速すると45キロの付近だけ少しコトコトとわずかに振動を感じてきたので来月の車検でローター交換しなきゃと思ってましたが最近急にコトコトだったのがドドドって感じの明らかに大きなブレーキジャダーに変わってきたので車検まで待てずにローター交換することにしました!ブレーキなのでしっかりトルクレンチを使用して半年ブレーキジャダーを放置してたので念のためスライドピンとボルトの予備も準備(^-^)
ブレーキローターやパッドは交換したことは何度もありますがジャダー出てから交換するのは初めてです😆
2
ローターは30系のヴェルファイアの新車外しを四枚10000円で譲ってもらえました!
ちなみに20と30は同じローターですが30後期の3500だけ径が大きいので20系では多分G'sにしか合わないのかな?
3
パッドはプロジェクトμの純正代用グレードの安物購入😁通販で9000円くらい
4
数年に一度しか使わない工具でピストン戻します。
フルードタンクはMAXから2ミリくらい上昇しましたが…吸い取るほどでもないですよね🤔取ったほうがいいのかな?
5
30ローターはもちろん今までと同じようにメタリックレッドに塗装してウレタンクリヤーコート(^-^)
そしてローター交換に必要な8ミリボルトも用意したのですが…
なんとブレーキジャダーの振動のせいかキャリパー外したらローターがカコンと自然に外れました(・・;)今まで何度かローター交換はしてますがボルトを入れなくてもローターが外れたのは初めてです💦
6
そして今回の最大の事件💦しっかりトルクレンチを使い3.5でスライドピンのボルト締めてたのですがなんかヌルっとした感覚で急に軽くなりみたらボルト折れました😨
これは…前回車検でパッド交換した人が強く締めて弱ってたのかジャダーの振動で金属疲労してたのかはわかりませんが…このボルトを折ったのは初経験でした(・・;)予備買っててよかったです。もし予備準備してなかったらGW中車使えなくなるところでした(・・;)怖過ぎる
7
トラブルもありましたが無事終わりました(*´ω`*)
ですが…塗装カスタムしてる足まわりにプロジェクトμのエメラルドグリーンは似合いませんね…パッドは黒く塗ればよかったです…
8
近くのコンビニまで試乗しました!不快なブレーキジャダーが全くなくなり超快適になりました(*´ω`*)嫁さんも止まるときの快適さを体感するくらいだったので今まで想像より酷かったということですね(・・;)
そして純正同等グレードのプロジェクトμのパッドは鳴きもなく低温から違和感なくしっかり止まりますし自然です!ヴェルファイアはゆっくり街乗りメインなので今後もこのパッドでいいですね(*´ω`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIXCEL スリットローターSD

難易度: ★★

中華製 スライドドアガーニッシュとウィンドウモール取り付け

難易度:

フロントグリルモール取り付け

難易度:

フェンダーガーニッシュ取り付け

難易度:

スイッチ増設

難易度:

レクサスキャリパー流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 22:30
交換お疲れさまでした

自分のも昨年末位から(7万数km)超えたあたりで60km/h
辺りでブレーキジャダーが気になる様になりました
ローターだよな・・と思いながら触っても、そんなにレコードディスクみたいな凸凹溝でもなく(過去の車で似たような溝は出来たけど振動を感じた事は無かった様な・・)
で車検でキャリパのカバーを外すついでに、Frのパッドをまだ残量のあった純正に戻してみたら(Rrは純正パッドの残量無かったのでディ〇〇〇
のまま)だいぶ良くなったような・・

サトさんの資料的にはフロントだけですがリヤーは換えなくても改善しましたか?
コメントへの返答
2020年5月5日 22:55
こんばんは!
今回はローターは前後準備しててとりあえずフロントだけ交換して試乗したら完璧にブレーキ踏んだときの振動は消えましたね(^-^)自分の場合は完全にフロントのブレーキローターが原因でした(^-^)
整備手帳が8までしか書けないので省きましたが実は30新古ローターを入れてとりあえず使ってた同じ純正パッドで走行してみたんです(^-^)その時点ですっかりジャダーは消えたので振動の原因はローターだと確信しまた(^-^)

プロフィール

「メーター目盛りのブルー化」
何シテル?   08/14 18:06
20ヴェルファイアではお世話になりました。30ヴェルファイアに乗り換えましたがこれからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サテライトスピーカー 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 18:55:14
前期の木目パネル捨てる前に!(о´∀`о) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:32:17
フォグランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:26:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア シャム猫 (トヨタ ヴェルファイア)
20系からそのまま進化したような30ヴェルファイア。外装デザインは好みが別れると思います ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアは人気車種なんで普通のカスタムではみんなのかっこいいヴェルファイアに太刀打 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ナンバーAE92レビンで2名乗車公認フロアカーペットとリヤシートは全て捨てました。9点 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
11年式43000キロATノーマルを購入して納車前にBNスポーツワイドフェンダー装着とマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation