• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimnykasutamaizuのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

仕事のストレスをジムニーいじりに10倍返しだぁあああの巻(笑)

仕事のストレスをジムニーいじりに10倍返しだぁあああの巻(笑)こんばんわー!

いやー。ドラマ「半沢直樹」面白すぎますね~視聴率32%突破ですか!すげー!

え?

「タニグチ」のサマーセールで買ったパーツ3個はまだつけないのか?って!?

「・・・・」

まあそれはさておき、ここ数日前から、いつもお世話なってる「オートリライアンス」さんに

※見積もりをしてもらってた件が今日返事きたんですねー!


そう、いよいよ前(ジムニーフロント)をいじる決意をしまして、ぶっちゃけ「フロントバンパー」なんですけど

え?いつもは何のパーツつけるか”内緒”が多い俺ですが(笑)今回は、ぶっちゃけです(^3^)


というか、前いじるっていって内緒でも、まあ100%バンパーからいじるのがセオリーだからばれるしょw




さて、ここで皆さんに”問題”です!

Q:どこのメーカーのフロントバンパーをつけるでしょうか?

1、オートリライアンス(もちろんいつもお世話なってますし何より価格が安い!)

2、クライムマックス(皆さんもご存じ、俺のリアバンパーはクライムマックスつけてます!前後統一)

3、ハイブリッジファースト(オートメッセで実物をみて厚みやバランスなど絶妙~!)

4、アピオ(これまた絶妙デザイン、センターバンパーとのバランス感もいいですね)

5、ジャオス(他のメーカーとは一線を喫し厚めで独特のデザインはいかす!)

6、タニグチ(家から1番ご近所店、これまた人気バンパー)

7、工藤自動車(秋に発売予定。発売前から問い合わせ殺到の注目バンパー!発売次第取り付けを依頼か)

8、みんカラ友達の「ざっくんまん」さんのバンパーをパクってつける(笑)


さて、どれでしょうか!?(^w^)

「ヒント」:この、8型純正バンパーがどう変わるのか画像見ながら想像してみてください!!

早めに見積もりしてもらいましたがあくまで取り付けは秋10月後半ぐらいを予定中です!!












Posted at 2013/08/31 00:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

タニグチのサマーセールに行ってきたぜ~!!の巻w

タニグチのサマーセールに行ってきたぜ~!!の巻wみなさん!こんばんわー(^3^)/

毎日暑くてやになっちゃいますね!

もう30℃以上あがらないでください(笑)職場つねに38℃勘弁してください 暑くて死にます(笑)

さて、

夏といえばサマーセール☆ってことで「オフロードサービス・タニグチ」さんのサマーセールにいってきました!!



家から一番近い「ジムニーショップ」であるタニグチさんなんですが行くのは初めてでした!

通販でステッカーだけは買ったことありましたが、普段は「オートリライアンス」さんにおせわなってるので、有名なタニグチさん初来店にドキドキ

ドキドキしすぎて?少し道に迷いました(笑)

もっと大きいイメージがあったタニグチさんでしたが少しイメージしてたものと違い場所も一民家の中の一軒家みたいに意外にこじんまりしてましたね!

入れ替わり立ち代わりお客さんがきて、さすがタニグチさん繁盛してました♪


色んなジムニーもとまってましたね!もっと沢山撮影したかったですが数台だけお客さんジムニー撮らせてもらいました!




27日(土)はセール期間中で一番のセール日でタニグチ製品「20%オフ」でした!

自分もタニグチ商品「3つ」買いました!!

何を買ったかって?

内緒(笑)

またパーツレビューに載せますのでお楽しみに(^3^)v

いま取り付け説明書を読みながら、これ自分でつけれるかな~と頭を悩ませてます(笑)








※以前のブログにも書きましたが、「APIOの1本背負い」(新品)ほしい人は半額でゆずりますのでコメント欄に書いてくださいね!


タニグチさんサマーセールは明日28日(日)が最終日です!!

みんなも行ってみてねー!明日は15%オフ!!


 













Posted at 2013/07/28 00:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

時が来た!!またいじってやるぜジムニーくんを!の巻(笑)

時が来た!!またいじってやるぜジムニーくんを!の巻(笑)(俺)「ジムニーいついじるのか?」


                           林先生 「今でしょ!!」       (笑)



ということで、今週末いつもお世話なってる「オートリライアンス」さんでジムニーくんいじってもらいます!!

なんとジムニーくん「2日」預けちゃいます!!

何をいじるのかって!?

じゃあ、みんカラ友達の「ざっくんまん」さんに答えてもらいましょう(笑)


ヒント、なんと「3つ」もある物をつけちゃうんですねー!

その内のパーツ1個は「ウィンズワークス」さんの商品です、他二つは同じメーカーで揃えてます!!

さてなーんだ!?(笑)


ある動画サイトで装着してる人をみて一目ぼれで即購入してしまいました!本当はまったく違うパーツつける予定だったのに順番がかわっちゃいました(笑)


詳細を待て!!またパーツレビューにのせまーーーーーーーーす!!

こうご期待!☆







Posted at 2013/05/24 00:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

[新パーツ]に、また悲劇がぁああああああああああ(>3<)/

[新パーツ]に、また悲劇がぁああああああああああ(&gt;3&lt;)/
上(テールランプ)交換前
下(交換後)

新パーツを2個購入とありましたが、1個は「パーツレビュー」NEWでも紹介しましたが
テールランプを工藤自動車(エムブロ)ブラックに交換!

もう一つは・・・同じく工藤自動車(エムブロ) ”LEDバックランプ”!!!!

でも、なぜバックランプの方はパーツレビューないの?
・・とおもってる方もいると思います・・・・

・・・また「悲劇」が起きたのです(笑)

バックランプが装着できなかったんです・・・また「あのパーツ」が原因で(>3<)
そう、そのパーツとは・・・

「クライムマックス リアバンパー」

もう気づいてる人もいると思いますが、このバンパー前にも「APIO1本背負い」と相性が悪くスペアタイヤを背負えないという”悲劇”を起こしてる!またしても;

エムブロ「バックランプ」ランプ自体のサイズはあっててはめ込めるのですが、はめこんだ際ボルトの穴の位置が全然合わない&配線出す部分がバンパーと干渉するなど色々問題点があります!

なんてこったぁああーーーー(笑)

外も暗くなりかけていたので今日はなくなく純正に戻し、今後何かうまく装着できるように考えて絶対つけてやります<(`^´)>以上w

クライムマックスリアバンパー、かっこいいけど他社パーツとどんだけ相性悪いねん(笑)









Posted at 2013/03/04 01:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

明日3/2日(土)新パーツ取り付ける予定だった・・・

が・・しかし~


休日出勤が決まりました(>3<)ガビーン


落ち込んでいた所、”あの人が”こう言ってくださいました!!







東研の林先生が、3日(日)やればいいといってくださいました(笑)

日曜日取り付け後、パーツレビューのせれたら載せます!!
Posted at 2013/03/02 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ▶︎塗装飛散付着汚れ除去作業! https://minkara.carview.co.jp/userid/1515510/car/1115198/8264877/note.aspx
何シテル?   06/14 20:10
jimnykasutamaizuです。 「2012年2月」ジムニー新車で購入 (JB-23 8型 ホワイトパール。) メインドック:「オートリライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23-4型ウォーターポンプ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:03:49
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:27:35
タイロッドエンドブーツ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:13:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー ※オートリライアンス・【コンプリートカスタムSタイプ】を購入し乗って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation