• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

15

15 本当は最初、デジイチEOS7Dで使える18-200mmF3.5-5.6や18-135mmF3.5-5.6辺りの高倍率ズームレンズを買おうと考えていました。

今持っている広角~標準~望遠レンズが
 EF-S17-55mmF2.8 IS USM
 EF70-200mmF2.8 L IS USM
の重たいのしかなく、車での移動の時は良いのですが電車で移動する時など荷物を軽くしたい時はコンデジのPowerShot S90オンリーの事が多々ありましたので・・・

そこでふとコンデジの方へ目をやると高倍率ズームレンズより最近出たばかりのPowerShot G15が自分の用途的にも合うのではないかと。

1210万画素
28-140mmF1.8-2.8

とコンパクトなS90と7Dの丁度中間を埋めるには良い感じなスペックと価格です。

ただ液晶がバリアングルでなくなってしまったのがちょっと残念ですが。

大きさ的にS90の置き換えにはならないのでS90は継続して所有する予定。

・・・しかしこれで更に7Dの出番が減りそうです(苦笑)


neJさん、相談?というか背中を押していただいてありがとうございましたw
結局崖から落ちました(ノ∀`)
ブログ一覧 | 撮影機材 | 日記
Posted at 2012/12/27 22:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

そういえば🤨
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 23:34
おお!
もう、15まで出たんですね。
私は9を持ってました。
お手軽で良いよね〜。
私は手軽に撮る場合は、iPhone5。
望遠を使う様なシーンはD90、それ以外はPEN3ですな。
コメントへの返答
2012年12月28日 0:06
そういえばD90を買う前はG9持ってたよね。

ちなみにG13とG14は欠番になります。

自分はお手軽に撮るときにでも基本コンデジ。

iPhone5・・・
最近周りでアンドロイドから乗り換えてる人多いなぁ。
2012年12月27日 23:53
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!www
ご購入おめでとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

PSG7→9→12と所有してきた者としては、バリアングルを省いてシュッとサイズダウンしたところにノスタルジーを感じます。
でも、バリアングルが欲しいときもありますよねぇ~。
きっちりフレーミングしたい時とか…。
でもLinさんなら背面液晶を見なくとも、構えるだけでばっちり捉えるはずですよね!?

テレ端でF2.8…私も欲しくてたまりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2012年12月28日 0:33
結局買ってしまいました(ノ∀`)
純正ケースも頼んでいて入荷待ちになります。

バリアングルがないのが最後までネックとなっていました。
今までバリアングルが付いたデジカメって使ったこと無くて、使ってみたかったのです。
ただ、通常液晶な分軽くなってるので身軽なのはいいですよね。
見た目より軽かったのが印象です。

この画角でテレ端のF2.8にはかなり惹かれましたよ

これで広角が24mm~でしたら更に言うこと無しでしたね。
ということで次のG16に期待しますw
2012年12月30日 13:34
購入オメです!

バリアングル省いてスッキリ!
撮影レポ待ってますw

我も買い替え迷ってますw
やっぱ下から煽ったりする時は~通常液晶だと辛いんですよね~w
一眼もD7000の後継機がバリアングル化されないかと密かに期待してたりw
コンデジなら定番ですがCOOLPIX P7700 とG15。
もしくは型遅れ廃番のソニンEマウント最安値とかw
(↑コレはコンデジじゃねーかw)

ただ・・・
最近休みの日はほぼ一眼オンリーなんで・・・
コンデジの必要性が・・・(汗)
コメントへの返答
2012年12月30日 20:18
実はバリアングル液晶なP7700も気になったのですが、やはり使い慣れているCanonにしてしまいました。
次はP7700とG15をいいとこ取りした機種を希望しますw

最近、軽装にしたい事が多々ありましたのでこのクラスのデジカメが欲しくなって買いました~。
2012年12月31日 19:31
イイですねぇ~♪

私はいつもGF1を持ち歩いています。60Dは滅多に出動しませんw
やっぱり手軽に撮れるカメラっていいですよね~
コメントへの返答
2013年1月2日 2:21
重たいとそれだけで持ち歩くのがおっくうになってしまう事がありますからね。

場面場面で使い分けて行くのが良いですね。

プロフィール

「@まるがりさん ダムカードが平日オンリーの所はこのお盆が行き時ですからね。そして記念カードなんて始めていますからw」
何シテル?   08/15 12:06
※申し訳ございませんが繋がりのない方からのフォロー申請は全て辞退させていただいています。 Lin(りん)と申します。 トヨタのカローラ系の車を乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
5代目の愛車です。 9年乗ったレガシィツーリングワゴンBP5からフォレスターSJ5に乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物車です。 純正ショックが抜けてしまったため、KYBのNewSRに換装してあります ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取得後、初めて買ったマイカー、AE101カローラレビン前期。 3年弱乗りその間、初 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年弱乗ったAE101レビンからAE111レビン(前期)乗り換え。 2000~2005年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation