• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月05日

旧富岡製糸場見学

旧富岡製糸場見学 久しぶりにダム以外の日記になります(苦笑)

この日、仕事の切れ目で有休が取れたので前から行きたかった旧富岡製糸場の見学に行ってきました。
世界遺産登録もされ、休日は大変混んでいるというので・・・



1km位離れた所に無料駐車場に停めました。
近くを上信電鉄が走っていたので撮影。

前面にHINOのエンブレムが貼ってありますがHINO製!なわけはなく、ではなく広告ですw

平日でしたが、富岡製糸場は比較的団体客が多かったように思います。

割とゆったり回れ、街中の昼食でも待つことも無かったのですが休日だとどれ位の人出なのでしょうかね・・・

撮影した他の写真はフォトギャラリー


そして結局ダムにも寄り道(ノ∀`)
近くにあったかんがい用アースダムに寄り道した時石碑の下に
何か動くものが・・・

このダムのぬし様でしょうか?

そしてさらに帰り道の途中に、

こんにゃくのテーマパークなるものがあったので寄ってみることにしました。
無料で入れ、工場見学やこんにゃくの試食が出来ました。

行きは時間の都合で高速使用。
帰りはオール下道で帰ってきました。
ブログ一覧 | 旅行/ドライブ/スキー | 日記
Posted at 2015/06/08 23:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士スピードウェイに行ってきました ...
YEBIさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2015年6月9日 22:30
こんにゃくパークだ!笑

ここは、こんにゃく料理がバイキングで食べ放題だったはず!
(と、けんみんSHOWでやってた)

なので、行かねばなりません、自分。


平日休みだと混雑も避けられるので、いいですよね。
コメントへの返答
2015年6月9日 22:41
こんにゃくパークは当初行く予定は無かったのですが、急遽入場時間ぎりぎりで行ってきました。
そう、こんにゃく無料バイキングはもちろん食べてきましたよw

工場見学やらもあり中々楽しめました。

平日はこういったところが空いていて良いですね。
ただ、高速のETC休日割引きがないところが痛いところでしょうか(^^;

プロフィール

「@まるがりさん ダムカードが平日オンリーの所はこのお盆が行き時ですからね。そして記念カードなんて始めていますからw」
何シテル?   08/15 12:06
※申し訳ございませんが繋がりのない方からのフォロー申請は全て辞退させていただいています。 Lin(りん)と申します。 トヨタのカローラ系の車を乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
5代目の愛車です。 9年乗ったレガシィツーリングワゴンBP5からフォレスターSJ5に乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物車です。 純正ショックが抜けてしまったため、KYBのNewSRに換装してあります ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取得後、初めて買ったマイカー、AE101カローラレビン前期。 3年弱乗りその間、初 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年弱乗ったAE101レビンからAE111レビン(前期)乗り換え。 2000~2005年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation