• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

( ̄ー ̄)ニヤリ

( ̄ー ̄)ニヤリ やっぱりエボだね♪
エボ乗るとミニカはおもちゃですな(-_-;)
しかし、エボは全てが重い(⊃Д`)
とくにクラッチ…
交換してるから、しょうがないですねorz
Dから出るときにエンストしたのは内緒です(´ω`;)
やっぱり、軽のヌルイクラッチとエボのダンパーレス(半クラ無し)のクラッチではうい過ぎるので厳しいっすね…(汗)

Dから引き取った後に気がついたのですが…
アンダーパネルの下側にスリスリした痕跡が大量にありました(-_-;)
まぁ、あの車高に出っ歯だから仕方ないですがねorz
私よりも先にスリスリされたのはちょっとショックかな(^_^;)

ハイパミの時に、VOLTEXの中嶋さんとお話させていただきましたが、あの車でDに行けるんだ…と驚いてました(^_^;)


今日は、ミニカでですが越谷レイクタウンに相方乗せて行ってきました!
たぶん、帰りにVOLTEX@エボ9さんとすれ違ったはず♪

明日は、エボでキタモトにクスコとオーリンズのデモカーでも乗りに行って来ますかね(^O^)
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2009/04/25 20:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 20:38
やはり厳ついね~w


コメントへの返答
2009年4月27日 11:55
えっ??
子羊ですが(´ω`;)
2009年4月25日 20:44
代車で経験したんですが、軽のMTって何であんなにフニャフニャしてるんですかねぇ(笑)?
仕事で乗ってる10トン車のMTの方が全然良いです(笑)
コメントへの返答
2009年4月27日 11:57
カッチリ感が何ひとないですよね(^_^;)
10㌧のMTとは…
デカイですね(汗)
2009年4月25日 21:30
こんばんは!!

あのユルさが楽で良いじゃないですか~~(笑
しかし、ミニカもMTでしたか!!
やはりセカンドもMTに限ります
よねぇ~~(爆
コメントへの返答
2009年4月27日 12:01
えぇ~…
そんなもんなんですかね??
緩さが困ります(^_^;)
緩すぎてカッタるいですorz
やっぱり、カチッとしてないと(汗)
かなりジャンキーな仕様が好きです(笑)

もちMTです!
これだけは外せません(>_<)
2009年4月25日 23:05
自分も四年前にキタモトに軽いノリで見に行ってまんまと買ってしまった一人です。(^^ゞ

お気をつけて同乗試乗なされてね。財布のひもは、ギュッと閉めとかないと誘惑に負けますよ(^^)
コメントへの返答
2009年4月27日 12:08
キタモトに軽いノリは危険ですよね…(^_^;)
私も前回買ってしまいましたから(汗)

通帳の中身を見てから行くと、心が折れて買い物しなくなります(笑)
2009年4月25日 23:14
復活おめでとうございます!
まるで戦闘機のようないでたちですね(^_^;A
コメントへの返答
2009年4月27日 12:10
ありがとうございます♪
いえいえ…
戦闘機なんて…
師匠の車に比べれば乳母車です(笑)
2009年4月25日 23:36
こんばんは!

めっちゃかっこいいですね!
やっぱりワイドボディは素晴らしい…♪

Dだと車高短車をうまく転がせる方はほとんどいないですからね~。
多少はしょうがない!?!?
コメントへの返答
2009年4月27日 12:14
ありがとうございます♪

とりあえず目立つ車がコンセプトなんで(汗)

そうですよね…
Dの人は基本的に純正車高ですからね(^_^;)
ローダーにも載らないのでしょうがないですorz
2009年4月25日 23:47
こんばんは♪
おおっ!あいぼーさんの車キマってますね(^^)
ワタクシの車でさえDに持っていくと色々と質問攻めに遭いますよw
コメントへの返答
2009年4月27日 12:17
ありがとうございます♪
タヌキチさんの車は、見た目ではなく、仕様がとんでもないからですよ(^_^;)
2009年4月26日 1:24
いつ見てもいかつい…♪うらやましか(・ω・`)
パーツ下さ~い滝汗
コメントへの返答
2009年4月27日 12:20
いかついですか?(´ω`;)
一応、子羊で通していますが(笑)
転がっている純正パーツなら…
そろそろ、部屋が埋まりますorz
2009年4月26日 9:23
あなたのクルマがデモカーみたいですよ(笑)

ちなみにオイラも2台ともMTです。
と言うより2台とも改造車f^^;
コメントへの返答
2009年4月27日 12:30
たまに、私の車を見てDに人が入ってきます(^_^;)
今日はイベントでもやってるの?って(汗)


もちMTです(≧▽≦)
シビックのコンセプトは完全に崩れましたよね(笑)
いつの間にかエンジンにまで手が…(汗)
2009年4月26日 9:29
ププ
これは、Dに逝けないだろ!
なんかの間違いだ!
コメントへの返答
2009年4月27日 20:54
イケますよ♪
引っかかるのは、マフラーの音量くらいです(^_^;)
2009年4月26日 9:57
こんにちは

復活おめでとうございます

良心的なDでうらやましいです

昨日はレイクタウンの近く走ってましたね
コメントへの返答
2009年4月27日 20:57
ありがとうございます(^O^)

やっぱり、そうでしたか!
ボルテフルエアロにナンバーをチラミしたら当たってましたから♪
2009年4月26日 22:05
自分

クラッチ変えてないのに友達から

重い!と言われました

同じエボゴンなのに(-_-;)
コメントへの返答
2009年4月27日 20:59
マジすか( ̄□ ̄;)!!

人の車だとフィーリング違うからですかね??
不思議ですね(^_^;)

プロフィール

ワイドなエボにノってます♪o(≧▽≦)o♪ サイバーエボチックになりました♪腕は…(汗) 外装ハッタリ仕様で、自称らぐじゅあり~かです(爆) 腕は、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 AISIN ドアスタビライザー(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:01:52
外灯の総LED化まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:32:35
クリングエア交換取付 : RECARO RMS用シートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:29:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
あいぼ号10仕様♪ 09は何も出来なかったので、今年は物欲爆発中(謎) らぐじゅあり ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
新しい相棒です( ̄ω ̄) 燃費がいいのは◎ フェンダーアーチとタイヤの隙間でグーが上下に ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
通勤に使ってますが、一応、嫁車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2年間お世話になった車です。 そのころでは珍しかったスポコン仕様でした。 私を中心に広が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation