• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

初走行o(^▽^)o

初走行o(^▽^)o 今日は仕事に嫌気がさしたので、有休を取った あいぼです( ̄(工) ̄)

で、アンリミさんの筑波2000の走行会に参加して来ましたo(^▽^)o
先日のジムカーナに引き続き連チャンの筑波です♪

初めて本コースを走行しましたが、面白いですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
20分×3本…
はじめの20分でスピンしました(−_−;)
ジムカーナでは、ドリドリさせてますが…とっさの出来事だと、アクセル抜いちゃいますね~orz

走ってわかったこと
①フルバケ欲しい(^◇^;)
4点式無くては走れなかったデス…
付けといて良かった(-。-;

②ブレーキ踏めてない…
コーナーで、減速しきれずに突っ込み過ぎる事がいっぱいでしたorz

③ABS効いてない…
以前、AYC/ACDのトラブルがあり、ABSユニット交換後からですかね(汗)
ちょっとDでみてもらいますかね( ̄▽ ̄)

参加した皆さんお疲れ様でした♪
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2010/11/19 20:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第18回 クラシックカーフェスティ ...
しげぼうずさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 21:27
お疲れ様でした~(^O^)

自分も3月に初走行だったんだけど、楽しいですよね!

タイム出なくてガックシだったけど…f^_^;

次回はフルバケ導入してタイム更新といきましょう!o(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月21日 22:42
お疲れ様でした(^O^)/

楽しいですね(≧▽≦)
台数が少なかったから、余計楽しめたかも知れません(^_^;)

フルバケは本気で欲しいです…
お金を貯めねば(>_<)
2010年11月19日 21:45
アンリミさんの走行会いいなあ♪
筑波2kは初だったんですか!

私もフルバケ欲しくなってから数年経過しております(爆)!
コメントへの返答
2010年11月21日 22:48
アンリミさんの走行会は走りやすくていいですね(≧▽≦)

初でした(^_^;)
走ろう走ろうと思い続けて数年…
やっと走れました♪


やっぱり、フルバケって悩みますよね(^_^;)
2010年11月19日 21:59
おっ、ついにデビューだったのですね♪
サーキットでのスピンはジムカーナとは違い、結構危ないですからね!でもいきなり貴重な体験出来ましたね♪

私は8年くらい前にCPで出した4秒台で時が止まっています・・・CTで超える自信あったのですが結局走りませんでした。(^^;)
次行ったらチンクで10秒切りを目指そうと思いますが、CTで初だとどれくらいで走れましたか?
コメントへの返答
2010年11月21日 23:02
デビューしてきました(^O^)
かなりのスピードだったので、後ろにいたらヤバかったっす(汗)

4秒台ですか(>_<)
CTなら越せてましたね♪
タイムは12秒台でしたorz
慣れて来たなぁ~と思った辺りから、ブレーキがフカフカになり、後半はダメダメでした(>_<)
2010年11月19日 22:42
お疲れ様でした。
エアロを見てもしかしたら「そうかな~?」と思いましたが、声かけるタイミングを逸してしまいました^^;

ミニサーキットも良いですが、エボくらい馬力のある車だとTC2000がちょうど良いコースだと思うんですよ。(BEもエボばかりですし)
今後も頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 20:34
お疲れ様でした♪

ワタシの斜め後ろにいた黒いエボは、ほっしーさんでしたか!?
ワタシも、見覚えはありましたが声をかけられなかったです(^◇^;)

今後もお邪魔すると思いますので、よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
2010年11月19日 23:58
ダンロップの高速コーナーは気合ですよねw


最終コーナーも怖いですよね
走行会だとクラッシュしているクルマや炎上しているクルマがあって、恐怖心が高まります。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:38
気合い入りますね(-。-;
ドキドキしながら突っ込んで行きます(^◇^;)

最終コーナーは、マジ怖いっすね(汗)
スピンしている車を最初に見たので、恐怖感は倍増でした(-。-;
2010年11月20日 4:01
早起きオヤジですわーい(嬉しい顔)冷や汗
おはようございます手(パー)

最初の1行メモ気に入りましたひらめきそういうの大事です黒ハートうふっわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

昨日は参加モータースポーツ出来なかった悔しさから ちょっといじめちゃってごめんなさいね冷や汗手(パー) でも最初は何も考えないで走るのが良いと思ってねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

2000モータースポーツハマりそうでつかあexclamation&question次回闇連お供しますウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月22日 20:42
残業続きで、嫌気が…(汗)

予定外だったので、ちょっとがっかりしました(T ^ T)
次回はご一緒しましょうo(^▽^)o
2010年11月20日 8:00
TC2000デビューおめでとう!
おいちゃん、全然走ってないので羨ましいですw

一般道では、あんなにホールドいいシートなのに
サーキットだと、シートから体が落っこっちゃうよね
冬の(ボ)でフルバケいっちゃうのかな(o'∀')o
コメントへの返答
2010年11月22日 20:48
走りましょうo(^▽^)o
後ろから赤い彗星をツツケルヨウニ腕をあげときます( ̄ー ̄)ニヤリ

サーキットで純正シートは厳しいですね(T ^ T)
フルバケ欲しいデスが…
そろそろクラッチがヤバイので、先になりそうです(; ̄ェ ̄)
2010年11月20日 11:53
俺もいつかはサーキット走りたい(≧∇≦)

けど、それなりに良いタイヤと足がないと辛そう(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月22日 21:14
タイヤは、ナンカンとかアジアンでも十分面白いですよo(^▽^)o

ただ、足は欲しいですね!

ご一緒しましょうo(^▽^)o
2010年11月20日 13:36
あっ
さ・サボリーマンだ!

いいなぁ・・・裏山歯科。
コメントへの返答
2010年11月22日 21:17
ヤバっ逃げろヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
サボリーマンは、上等手段です(^◇^;)

ご一緒しましょうo(^▽^)o
2010年11月20日 23:32
お疲れさま~

ブレーキは、ミニサーキットで練習した方がいいかも~

また、お誘いお願いしまし~
コメントへの返答
2010年11月22日 21:19
だね…

コソ連します(^◇^;)

リョーカーイd(^_^o)
2010年11月21日 0:02
お疲れさまでした!
そうか、そういう理由であそこにいたのね~。(笑)

TC2000の楽しさ、わかってもらえましたでしょうかv
また機会がありましたらご一緒しましょうね。

例の件も後ほどメールしますね~。
コメントへの返答
2010年11月22日 21:23
お疲れ様でした(^O^)/
そうなんです(汗)
前日、20時まで残業し何とか有休を勝ち取りました(^◇^;)

2000楽しかったですo(^▽^)o
また、ご一緒出来たらと思います(≧∇≦)

プロフィール

ワイドなエボにノってます♪o(≧▽≦)o♪ サイバーエボチックになりました♪腕は…(汗) 外装ハッタリ仕様で、自称らぐじゅあり~かです(爆) 腕は、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 AISIN ドアスタビライザー(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:01:52
外灯の総LED化まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:32:35
クリングエア交換取付 : RECARO RMS用シートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:29:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
あいぼ号10仕様♪ 09は何も出来なかったので、今年は物欲爆発中(謎) らぐじゅあり ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
新しい相棒です( ̄ω ̄) 燃費がいいのは◎ フェンダーアーチとタイヤの隙間でグーが上下に ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
通勤に使ってますが、一応、嫁車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2年間お世話になった車です。 そのころでは珍しかったスポコン仕様でした。 私を中心に広が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation