• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

きたコレ!!2発目(≧∇≦)

きたコレ!!2発目(≧∇≦) マルシェさんで作業した2発目ですが…
















フロントパイプです(≧∇≦)
補強じゃなく、なぜフロントパイプ??って思われますが…
当初は、ECUを入れるつもりでマルシェさんにお邪魔したんです…
話を聞いているうちに、リセッティング料金(8万)高くね??( ̄□ ̄;)!!
って、思いましてコンピュータ換える前に排気系を一通り揃えよう♪と言う経緯から、フロントパイプになりました(^-^)

で、インプレですが…
走りだした瞬間に違いがわかります!
①ブーストの立ち上がりが鋭く立ち上がるのにビックリ(^-^)
②音が変わりました!!ボボボボ…って音から、ドロドロドロドロってステンレス独特の音になりました(^-^)そして、デカくなりましたorzデカいのは、ガスケットの関係で一時的だと思いますけどね…
③どこから踏んでも加速するエボ!一般的な論からすると、低速トルクが細くなるって聞きますが…マルシェさんのは違います(^-^)
④アンマ機能が少し付きましたorzアイドリングで足元から揺れが…(笑)♪

全域で2㌔以上トルクアップって言葉にひかれて導入したワケですが…嘘じゃないです!沸き上がるトルクにビックリします♪
フロントパイプを悩んでいるなら、オススメしますo(^-^)o
コンピュータやらなくてもいいかも♪…って思うほど(^-^)これは、店員さんに言われた言葉ですが、本当でした~!
フロントパイプを換えただけなのに、かなり楽しい仕様になりました!これに、エキマニ・触媒・コンピュータ入れたら…
言うことなしです( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2007/12/01 20:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ちいかわ
avot-kunさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 21:18
マルシェのフロントパイプだったんですね。
自分は色々と同時装着だったので単体での効果ははっきり分かりませんが、とにかくアクセル踏んだら即加速状態です。
下からトルクもりもりで乗っていて楽しいですよね。
コメントへの返答
2007年12月1日 21:57
そうなんです(≧∇≦)
筋金くん…って言いたいところだったんですが、それは今後のお楽しみにしました!
ヤバいですね…このフロントパイプ…
どこから踏んでも加速するし、トルクモリモリ(≧∇≦)
もっと早く導入すればと後悔していますorz
2007年12月1日 22:32
絶対ファイヤーだと思ったのですが、
まずは下準備のフロントパイプでしたか(笑)

これで師匠の車にもアンマ機能が??
コメントへの返答
2007年12月2日 9:16
ファイヤーの予定でした(笑)
しかし、全域で2㌔のトルクアップって言葉にひかれて導入しました(;^_^A
小生の車は、師匠の車のような凄いアンマ機能は備わっていませんよ…足元がちょっと揺れる程度ですorz
2007年12月2日 7:12
触媒も換えるとまた音質と音量が
変わりますよ~(^^)

ストレートパイプならそれでファイアー
でるかも(~_~;)
コメントへの返答
2007年12月2日 9:21
ですよね(^-^)
触媒も換えたいですね~…エボの触媒は造りがいいからパワーを狙わなければ十分って言われたし(;^_^A
悩みどころですorz

ストレート付けたら100%家に帰れません(⊃Д`)
2007年12月2日 8:58
マルシェのフロントパイプ、いっちゃいましたか!
アウトレット一体式のこだわりのフロントパイプなんですよね~♪
いいなぁ。
オイラは、そろそろコンピュータをいじりたいっす♪
コメントへの返答
2007年12月2日 9:26
フロントパイプいっちゃいました(^-^)
全域2㌔のトルクアップ…トルクをあげれば燃費も稼げる♪って理論で導入です(≧∇≦)b

コンピュータも入れたいです(≧∇≦)エボは、コンピュータ換えると驚くほど乗りやすくなるみたいですよ!
2007年12月2日 15:30
こんにちは(^^)
フロントパイプで全域で2kg以上のトルクアップですかー!羨ましい(^^)
GT-Aに取り付けたらクリープが強くなるかな?
いや、更に低回転で巡航出来て燃費良くなるかな?
その前にトルコンが持てばいいけどなー。
コメントへの返答
2007年12月2日 19:09
そうなんです!!
全域で2㌔ですよ!!
体感できます(^-^)どこから踏んでも加速する…トルクモリモリのエボにゾッコンになります(≧∇≦)
今までより、回転数が低くても巡行出来るので燃費向上できると思います(^-^)MTなら、ひとつ上のポジションにあげてもイケますから♪
燃費についても、レポートしますのでお楽しみ(^-^)v

トルコンはどうなんでしょうね?GT‐Aのパワーアップは、上限があるって聞きますからね…
2007年12月2日 16:01
こんにちは♪

マルシェ製はアウトレット一体型なので段差も無いし、良いパーツですね!
スポーツ触媒にすればさらに効率upしそうですね!
コメントへの返答
2007年12月2日 19:15
段差も繋ぎ目もないので、鋭いブーストの立ち上がりが可能なんですよね(^-^)
触媒換えたらさらに、効率アップ出来ますよね!
2007年12月2日 17:37
こんばんは!!

自分も挫折しただけに凄く羨ましいっス!!
8万ですもんね・・・
エキマニ悩みますね~~・・・
コメントへの返答
2007年12月2日 19:22
こんばんは!
8万って値段も納得出来ますよ(^-^)
どこのメーカーでも、アウトレット・フロントパイプで別なので段差が出来る&個別で揃えるといい値段しますから…安いと思いますよ♪
東名さんはセットですけどね!
エキマニ悩みます(;^_^A
入れるか、やめるか…
早くコンピュータ入れたいし( ̄~ ̄)ウーン
2007年12月2日 22:21
賢い選択だったみたいですね(^^)
コメントへの返答
2007年12月2日 22:36
みたいです(^-^)
トルクモリモリです(笑)
まりモッコリもビックリ!?!?

プロフィール

ワイドなエボにノってます♪o(≧▽≦)o♪ サイバーエボチックになりました♪腕は…(汗) 外装ハッタリ仕様で、自称らぐじゅあり~かです(爆) 腕は、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 AISIN ドアスタビライザー(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:01:52
外灯の総LED化まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:32:35
クリングエア交換取付 : RECARO RMS用シートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:29:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
あいぼ号10仕様♪ 09は何も出来なかったので、今年は物欲爆発中(謎) らぐじゅあり ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
新しい相棒です( ̄ω ̄) 燃費がいいのは◎ フェンダーアーチとタイヤの隙間でグーが上下に ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
通勤に使ってますが、一応、嫁車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2年間お世話になった車です。 そのころでは珍しかったスポコン仕様でした。 私を中心に広が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation