• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいぼー@愛機!銀槍騎Ⅸ式のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

( ̄ー ̄)ニヤリ

( ̄ー ̄)ニヤリやっぱりエボだね♪
エボ乗るとミニカはおもちゃですな(-_-;)
しかし、エボは全てが重い(⊃Д`)
とくにクラッチ…
交換してるから、しょうがないですねorz
Dから出るときにエンストしたのは内緒です(´ω`;)
やっぱり、軽のヌルイクラッチとエボのダンパーレス(半クラ無し)のクラッチではうい過ぎるので厳しいっすね…(汗)

Dから引き取った後に気がついたのですが…
アンダーパネルの下側にスリスリした痕跡が大量にありました(-_-;)
まぁ、あの車高に出っ歯だから仕方ないですがねorz
私よりも先にスリスリされたのはちょっとショックかな(^_^;)

ハイパミの時に、VOLTEXの中嶋さんとお話させていただきましたが、あの車でDに行けるんだ…と驚いてました(^_^;)


今日は、ミニカでですが越谷レイクタウンに相方乗せて行ってきました!
たぶん、帰りにVOLTEX@エボ9さんとすれ違ったはず♪

明日は、エボでキタモトにクスコとオーリンズのデモカーでも乗りに行って来ますかね(^O^)
Posted at 2009/04/25 20:31:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2009年04月24日 イイね!

おうごんれんきゅー

11連休キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!
エボ退院キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!
ってなワケで、明日からGWのはじまりです♪
ミニカ君は、洗車して、ブツを2点ほど取り付けしたら、駐車場でひとときの戦士の休息なります(^-^)
明日からは、エボ三昧の予定です?(≧▽≦)

しかし、今月の給料は全額…
いや、今月はミニカのアレコレが入るので、それ以上か…orz
右から左に給料が受け流されるので弄れる予算は、どこにもありません(⊃Д`)
ガス代すら危ういかも…

日雇いの仕事をいくつか電話したんで、採用されれば会社から認められていませんが、連休はお小遣い稼ぎをするかも…

貧乏、暇ありではマネーがもちませんからねorz


Posted at 2009/04/24 21:27:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

ドナドナ…

実は、3月最後のジムカーナ終わってから、エボをドナドナして…
ちまたで流行りのエコ換えました(^_^;)
最近、エボネタがないのはそのせいです(汗)
660cc、3G83エンジン(確か…)を積んだ超軽量マシンです!!
たぶん、新車で買える一番安い車だと思われます(^_^;)
その名も、












ミニカ( ̄ω ̄)


一番安いグレードの2ドアで555000円也♪快適装備はエアコンくらいですが(爆)
でも、エアコン付いて、ミラーも左右に付いてるし…それを考えれば、タタに匹敵するコストパフォーマンスだと思うのは私だけ?(爆)
ハイパミもミニカで出撃したんですが…あまりにも場違いなんでちょっと焦りましたね~orz





















































つーのは、嘘ですよ(汗)
エボは、あります(^_^;)
気合いのフルローンで買い足ししました!!
移動するにあたり、実家と寮扱いのアパートを往復すると200㌔あり、毎週実家に帰ると事を考えるとエボの距離は急上昇します…
維持費、ガス代、メンテ代等を考えると恐ろしい金額になります(汗)
そこで、足車を買ったってワケです(^_^;)

乗りはじめてから2週間ちょっとですが、走行距離は2000㌔オーバー…
エボだったら、ガス代だけでも数万ですね…
しかし、ミニカなら1万でお釣り来ますよ(爆)
どうです?奥さん?
このコストパフォーマンス!(笑)


ってなワケ?で、さらにボンビーなった あいぼ は不景気な社会で生き残れるのでしょうか?(汗)
今後もみなさんよろしくお願いしますm(__)m
暖かい目で見守ってあげて下さい(爆)
Posted at 2009/04/19 21:58:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2009年03月28日 イイね!

御披露目!!2009バージョン(≧▽≦)

御披露目!!2009バージョン(≧▽≦)遂に、例のブツを取り付け出来ましたo(≧▽≦)o
ハイパミで御披露目も考えましたが…
エボのフェンダー修理が間に合うかわからないので、御披露目になりました( ̄ω ̄)

もう、みなさんにはバレバレですが…
VOLTEXさんのサイバーストリートバージョン・モディファイキットを装着しました( ̄▽ ̄)v
このエアロ…凄くカッコイイです(´∀`)
もちろん性能も折り紙付きですしね( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし、取り付けには大変苦労しました~orz
私一人ではとても取り付け出来ませんでしたね…
中とろさん、中とろのだんなさん、VOLTEXの中嶋さん、Dのみなさんの力を借りて、ようやく取り付けが出来ました!!
ご教示ありがとうございましたm(__)m

中とろさん、中とろのだんなさんには、干渉する箇所の確認やVOLTEXの中嶋さんに連絡を取っていただき、大変お世話になりました!
中嶋さんにはワンオフステー・カーボン板のワンオフパーツを送っていただきましたm(__)m
Dのみなさんには、工具を借りたりなど…
みなさんに感謝ですm(__)m

しかし、メッチャカッコよくなりました(≧▽≦)
写真では普通っぽいですが…かなりゴツく、イカツクなりました♪
イカツクなった為か、車間を2台分近く開けているのに、私の前の車が避けるんですよね…(汗)
気が付くと先頭を走っている事もしばしば…((((;゚Д゚))))アワワ

注意しないとイケない点が、2つ増えました…
バンパーと地上の隙間が2㌢程近くなりますので、段差等はかなり注意が必要です( ̄▽ ̄;)
幅がとてつもなくデカクなります…いつも通りに幅寄せすると、端っこが御臨終になります(滝汗)
と、まぁこんな感じです( ̄ω ̄)

明日のジムカーナを楽しんだ後に、エボ入院となります…
明日、ご一緒されるみなさんよろしくお願いします(^O^)/
Posted at 2009/03/28 19:36:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2009年03月25日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…今日は、引越し準備の為に有給をもらいましたが、車弄りをしてしまう…あいぼです( ̄ω ̄)

4点式ハーネスとア〇〇ー〇ィ〇〇の取り付けしますかね( ̄ー ̄)ニヤリ

って事思っていたら…何やらポツポツと降ってきた(⊃Д`)


とりあえず、4点式ハーネスだけアップします(^O^)/
Posted at 2009/03/25 11:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

ワイドなエボにノってます♪o(≧▽≦)o♪ サイバーエボチックになりました♪腕は…(汗) 外装ハッタリ仕様で、自称らぐじゅあり~かです(爆) 腕は、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 AISIN ドアスタビライザー(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:01:52
外灯の総LED化まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:32:35
クリングエア交換取付 : RECARO RMS用シートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:29:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
あいぼ号10仕様♪ 09は何も出来なかったので、今年は物欲爆発中(謎) らぐじゅあり ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
新しい相棒です( ̄ω ̄) 燃費がいいのは◎ フェンダーアーチとタイヤの隙間でグーが上下に ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
通勤に使ってますが、一応、嫁車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2年間お世話になった車です。 そのころでは珍しかったスポコン仕様でした。 私を中心に広が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation