• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいぼー@愛機!銀槍騎Ⅸ式のブログ一覧

2005年10月12日 イイね!

リアの剛性をあげる!

私の車には、リアのタワーバーも付いていないので、リアのシャキっと感が欲しくなりタワーバーが欲しくなりました。
で、SABに見に行ったら1万円ぐらいしました・・・
そこで、ネットで調べてみると・・・
いいものがありました!!
それは・・・
RSに純正で、付いているリアエンドクロスバーです。
GSRにも付くみたいで、4000円でおつりが来ます。
さっそく注文しにディーラーに行ってきました。
Posted at 2005/10/12 19:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2005年10月11日 イイね!

完成予想図

完成予想図完成予想図を表紙にしてみました。
エアロはVOLTEXでほぼ決定です。たぶん金銭的にまだ先になりそうですが・・・
ホイールはCE28Nです。トップシークレットカラーです。
なにげに、ネオン管も装備しています。
GT羽は多分純正のリアスポになると思いますが・・・
どうでしょう?なかなか決まっていると思うのですが。
Posted at 2005/10/11 20:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年10月10日 イイね!

サボっているわけではありません。

最近は忙しくて、なかなかブログが書けません・・・
ネオン管も2本もらったのですが、付ける暇が無い・・・
走る暇も無いので、5000キロ目前なのに・・・距離が伸びない・・・早く慣らしを終了して、走りに行きたい・・・
Posted at 2005/10/10 09:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年10月07日 イイね!

反響が大きかったので・・・

反響が大きかったので・・・今日はとりあえず両サイドにネオン管を1本ずつ付けてみました!
で、感想なんですが・・・自分的には気に入っていますが、エボはホイールベースが長いために、ネオン管の光が短く感じられます。友達から120cmを2本もらったので、もしスポコン仕様にするとなるとサイドに2本になりそう・・・
フロントなんですが、付けると光源が見える(リアもディフューザーがあるので)&バンパー外す時が面倒・・・
って事から取り付けは悩んでいます。
もしかすると、スポコン仕様はボツになるかもorz
一応その他の写真もあるので、フォトギャラリーにUPしますので見てください。
Posted at 2005/10/07 19:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光り物 | クルマ
2005年10月06日 イイね!

ネオン管(LEDですが・・・)!

ネオン管(LEDですが・・・)!ちょっと暫定的に付けてみました!
携帯のカメラなので、暗くてよくわかりませんね。
エボはホイールベースが長いので、110cmだと短いです・・・
完全なネオン管だと、走りについて来られないので(シビックの時買ってすぐ割れた)、LEDです(シビックの時のもの)。
サイドに1本だけ・・・以外に似合います。
ネオン管を付けた事により、車高の高さが際立ちましたorz

Posted at 2005/10/06 18:39:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ワイドなエボにノってます♪o(≧▽≦)o♪ サイバーエボチックになりました♪腕は…(汗) 外装ハッタリ仕様で、自称らぐじゅあり~かです(爆) 腕は、これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

自作 AISIN ドアスタビライザー(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:01:52
外灯の総LED化まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:32:35
クリングエア交換取付 : RECARO RMS用シートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 19:29:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
あいぼ号10仕様♪ 09は何も出来なかったので、今年は物欲爆発中(謎) らぐじゅあり ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
新しい相棒です( ̄ω ̄) 燃費がいいのは◎ フェンダーアーチとタイヤの隙間でグーが上下に ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
通勤に使ってますが、一応、嫁車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2年間お世話になった車です。 そのころでは珍しかったスポコン仕様でした。 私を中心に広が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation