前回終了時、105.1kg
透析前、108.4kg
透析後、105.1kg
血圧は141
時間850でスタート。
来週からは、半袖では?ということになりそうな予報を見たけど、本当にそうなのかな。
でも、もう10月半ばなので、全然不思議ではないけど、まだ室内がムッとする感じがあるので、エアコンをつけると寒くなってしまい難しい。
窓を開けると、外の音が気になって、テレビの音が聞こえにくいし、テレビの音を大きくして、外に聞こえるのもなぁ。
左耳から耳鳴りがするのも、しばらく経つので、諦めて耳鼻科に行こうと思う。
そのおかげで、耳の水毒って記事がインスタにすぐ出てくる。
以前に町内会に入らない家がある。って、話をしたけど、そういう家には、もちろん町内会の回覧板も回らない。
どうでもいい回覧板ならいいけど、この前、回ってきたのはコロナやインフルエンザの予防接種の内容。
まあ、町内会に入らないのは、最近、越してきたりした比較的に新しい家。
だから、予防接種も受けられないだろけどね、減免もないだろうし。
一人暮らしのおじいさんが、最近、亡くなったのだけど、それも知らずに掃除当番の札を回されてて、たまたま来られた息子さんらが困られて、うちに持って来られた。
札に回す順番の名前が書かれているのを、塗りつぶしておいたけど、気付いてもらえるかな?
わざわざ、その家に行って、お隣のおじいさん亡くなりました。って、言うほど、話したこともないし。
町内会に入っていてくれれば、亡くなったのも回ってたのに。
子供が居る家だから、区民運動会なんかも、子供たちの話題になりそうなのに。
地蔵盆は形式的になって、子供のお祭り感はなくなったから、ハブられてる感は感じないかな。
昔よりは、話題もいろいろあるから、そんなこともないのかもなぁ。
今日は、鮭ちらし。
終了
そうそう、この前、スーパーが長い改築時間を経て、オープンした。
嫁の仕事終わりに、一緒に行ってきた。
新米5kg単一米で、3480円+税で折込広告にも載ってなかったのに、ゲット。
生協で抽選みたいな米を申し込んだらしいけど、当たるんだろな
Posted at 2025/10/16 22:27:02 | |
トラックバック(0)