• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

月曜

月曜 早くも月末だよ。
第三四半期も終わり、今年も残り3カ月。

民主党圧勝。
でも、大丈夫なのか?
自民党を目の敵のように都合のよい公約だったように思うのだが。
高速はタダにしていいのか?
単純に無料にするのは聞こえはいいけど、テレビで言ってるように時代に逆行してるように思えるのだけどな。現行の週末1,000円もいかがだと思ってたけどね。金を払っても目的地に早く着けるからいいのであって、高速に乗っても、下道を通っても渋滞してるのは、嫌だ。
あと、道路公団の何十億って、負債を税金で払うのもおかしいだろう。
高速道路を使いもしない人から、払わすのもおかしくない?
無料にすることによって、配送のコストを下げて、商品を安くするから、万人に恩恵が受けられるって、話だったけど、本当か?

年金も2年で集中して解決するようなことを言ってたけど、自民党がやろうが、民主党がやろうが、現場で手の打ちようのないもの出来ないだろう?

どちらでもいいが、暮らしやすい世の中になるのがいい。
高速道路の値段が、無料にならなくてもいいが、食料品の消費税を無くして欲しいな。嗜好品や贅沢品の消費税を上げればいいのだよ。政党助成金も要らないだろう?

どちらが与党になっても、国会のやじり合いや足の引っ張り合いは、変わらないのだろうなぁ。


昨日、ジャスコで買って来たカップヌードル。
ミニガンプラのオマケ付き。
ザク、シャアザク、ドムはあったけど、ガンダムは見当たらなかった。
この小さいガンプラが薬400円ぐらい。w
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2009/08/31 21:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

Theお盆2025
blues juniorsさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 23:01
ようは、やる気があってそれをすすめる力があるかだよね

なんか一部の人に良いことばかり言ってるように思える
うちなんか税金上がるだけで何の恩恵もないしなぁ・・・

もう少しこれをしたらどんな影響があるのか熟慮してかかって欲しいのもだわ
あほみたいに高速1000円にして儲かっているのは一部の人でそれ以上に困っている人たちを増やしているのが良い政治なのか?

あほの思いつきで国を動かして欲しくない!
コメントへの返答
2009年9月1日 10:39
やる気があっても年金の消えた分は、無理でしょう。
するのは役人であって、管理する政党が変わったって、出来るように思いませんけどね。

選挙ばかり気にして、いいことばかり言ってるような気がしてなりませんけどね。
もらえる物はもらうけど、自民党のばらまきも、いいはずはないと思う。給付金にエコポイント、自動車減税。家電業界と自動車業界だけ助けるでいいはずない。みんなが恩恵を受けられないでしょう。

どれだけ出来ますかね。
2009年8月31日 23:45
私も道路無料には反対です。
ちょっとやりすぎ感がありますね。
不安ですわ。

それでも自民党にはうんざりしていたので、この先どうなるか見据えていこうと思います。
自民もこれで何かが変わってくれたらいいのだけど。
コメントへの返答
2009年9月1日 11:06
道路のメンテナンスも税金でするのですかね。今でも、税金からも出てるのかな。

今までから、文句を言うなら、自民党に入れなければいいのに。と思ってたのが、やっと変わった感じはしますが、この人たちも、元は自民党の人が多いからなぁ。

よくなれば、別に何党でも、いいんですがね。

9号線とバイパスで、同じように混まれると、私は困ります。
2009年9月1日 0:15
高速道路に関してはほんと同じ意見ですね…。
そもそも、民主党の公約は結局のところ極端すぎるのではないのかという気がします。
ええかっこしいというか…。
それを行うには現状の財政ではムリなわけで、それに因って税金などがあがっては、結局は本末転倒なわけですもんねたらーっ(汗)

自分の場合、自民が良いわけでは決してないけれど、民主が駄目なので、現実問題として自民に据え置き的見解ですね…。選挙投票は行かなかったけれど。
コメントへの返答
2009年9月1日 20:58
日本の場合は、分けておいて欲しいものです。
たかだか、2車線か、3車線ぐらいしかないのに。
週末1000円にしたのが、そんなに羨ましかったのかな?
それで、運送業の人が喜ぶかな?コストが安くなるかな?

結果を見れば、そこまで張り切った公約でなくても、勝ってたでしょうね。それだけ、自民党を変えて欲しいと思う人が多かったのだろうけど、遅かった感じはありますけどね。
2009年9月1日 11:09
高速道路が無料になるってお祭りの
影で、サバネコの地元に続く遠隔地民
悲願の高速道路工事が中断になるかも
しれないのでです(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年9月1日 21:10
道路はいるとこには、要ると思うよ。
毎回、嫁の実家の方に行くのに、同じ京都府内なのに、東京に行けるだけの移動時間が必要なのは、なぜ?と思う次第です。
あればあるで便利なんだけどなあ。
でも、そんなことばっかり言ってると、金ばっかり要るしねぇ。
2009年9月1日 17:13
タダもどうかと思うが1000円均一もおかしいだろうと思うね。50%OFFとかの方がよかったのではないか?でも自民でも、そう思うのだから民主にさせればいいのだよ。自民の議員が財源がって言ってたけど財布を見てないのに財源のことなんて言える訳無い。自民は自民なり民主は民主なりの工夫があるだろうし、まぁお手並み拝見ってことですね~。
コメントへの返答
2009年9月1日 23:38
最初からおかしいのだよ。
言うように半額の方が、ずっと妥当だと思う。
週末1000円の話が出た時に民主は文句を付けなかったのだろうか?
埋蔵金埋蔵金って言うけど、今までどんな管理をしてたのだ?倒産が無いからって、役人が無茶しすぎてる。

どれだけ出来るだろうね。
ダメなら、また換えればいいのだよ。
次は、共産党か。w

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation