• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

金曜

金曜 結局、本当にぶーぶは、今週中休んでしまった。
今朝は、嫁が仕事に出るまで起きて来なかったらしい。
やはり、まだ、おかしいのか。
帰ってから、今日、初めて顔をみたのだけど、まだ、たまにおかしな咳をする。

理性より、本能で生きてるからなぁ、こいつは。

それより、我が家の要の嫁の様子がおかしい。

おとつい、仕事から帰ってから、足がだるいって言ってた。
昨晩、病院に迎えに来てくれた時には、朝飲んだ薬のせいで眠たいと言って、帰りは助手席で居眠ってた。熱は、最高で37,8度。8度にはならないけど、7度台の微熱が続いてた。

今日は、熱はないけど、薬のせいか、猛烈に眠たいと言って、帰ってから横になってたのと、私も今日は血圧が低かったのであろう、立ち眩みでクラクラだったので、晩御飯は宅配ピザ。

昼間も「インフルエンザと違うの?」とメールするも、「熱が出ないし、違う」と。

まあ、熱も下がったから、いいとするか。
明日、普通に起きて洗い物するし。だそうだ。

この人も、いつまでも若くないからねぇ。
無理が出て来てるのかもねぇ。


子供も飲めるようなのを探してた。

アサヒ カクテルパートナー
マンゴーマイタイ

ぶーぶは楽勝。
ネエネにも、舐めさせてみた。「美味しい」と。
嫁だけが、「それでも、酒の味がする」って。

そうかなぁ?
まるまるジュースみたいで美味しいけどな。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/27 22:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

夕暮空
KUMAMONさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 23:18
カクテルパートナー、一時期流行ませんでした?(* ^ー゚)

てか、奥様大丈夫?!
ムリしちゃだめですよ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

ぶ~ぶも順調に回復してくれるといいけど。
コメントへの返答
2009年11月28日 9:28
流行ってた?
ジュースみたいで、口当たりがいいのです。

仕事絡みになると、結構、二人とも無理する。
本当なら、今週は子供のインフルエンザで自宅待機が会社の規則になってるけど、水曜から催事があるのに何も用意されていないから、黙って出社してた。
自分は、熱もないし、大丈夫だから。
それより、血圧が低くて世界が白いのが危なかった。
2009年11月27日 23:19
え~~~!!!
なめさせたの・・・・w
・・・人に言えないけどもっと昔ビールで泣かせた事がある。。。汗;
(わざとじゃないのよ~~~ん・・・(TT;)
これは私も美味しいと思いました(♪♪)ノ

でも・・・奥さん大変そう。。。
・・・こちらでも熱の出ない風邪でお休みが多くて・・・汗;
私が代役で走り回ってました。。。
・・・丈夫な自分が怖いwww
まあゆっくりお休みさせてあげて下さいね。。。
コメントへの返答
2009年11月28日 9:38
ネエネは、くそまじめだから、そういうのは嫌がります。
面白みのない小さい子供です。
食わず嫌いの感もあります。
それに対して、ぶーぶはもう少しいろんなことを試します。特に食べることに関して。w
体も大きいけど、ネエネよりそのほかも大きいんですよね。

でも、女の人はどこでも、こんなもんではないんでしょうか?
独身ならいざ知らず、子供がいれば、多少のことで寝てないでしょう。
で、寝込まれると休日なら、なんとかなっても平日は何ともなりませんね。

今朝、それなりに起きてたみたいです。熱もなくって。でも、まだコタツでゴロゴロしてますよ、多分。
2009年11月28日 1:36
二人ともまだまだ若いと思うけどなぁ〜

でも、何十代って壁を乗り越えるたびに体力はがくんと落ちる気がする

気をつけるにこしたことないからね

少しお休みの時間をおおくするのがいいかもね
コメントへの返答
2009年11月28日 9:43
まだ、ギリギリ、アラフォーですからね。
でも、確実に衰えてきてますね。
私は顕著に分かりますね。でも、嫁は一番朝早く起きて、寝るのも一番遅いですからね。おじいちゃんも、嫁に寝込まれるのを一番恐れていますよ。

普通の休日は朝もそれなりゆっくりしてますよ。
妙に早起きで迷惑だった私も、早起き出来なくなってるからね。
2009年11月28日 7:57
職場で40代でインフルに罹った人も
最高37.8度だったって言ってた(゚Д゚)
(因みに予防接種もしてない)
子供で37.2度までしか上がらなかった
人もいるから熱では判断できませんなー
(;・∀・)
コメントへの返答
2009年11月28日 9:47
だいたい、ぶーぶの一回目のインフルエンザの疑いの時も、そんなに高熱は出なかったからね。
ただ、日中は仕事に行ってるから、四六時中一緒に過ごしてたわけじゃないから、どうもないと思うのだけど、私共々、インフル発覚前にぶーぶと同じ物を飲み食いしてたから、それかもしれんな。と。
私は、予防にタミフルを飲んでたけど、嫁は何もなかったからなあ。
2009年11月28日 8:43
私も最初は熱がなかったからずっとただの風邪だと言い張ってましたが…

ある日突然38℃熱が出てインフルエンザだと判明。

早めに病院行って検査してもらった方がいいかもですょ。

37℃台でもインフルエンザの方おられると聞きます。

奥さまご無理なさらずぉ気をつけくださいね

コメントへの返答
2009年11月28日 9:52
熱は出なくても、インフルだったのではないかと、私は思っています。
嫁は何もなく無防備だったから。

おかげさまで、もう熱もないし、眠気だけが残ってるみたいですよ。
今朝は、35度台でしたよ。

少ししんどいぐらいなら、動いてる方がしんどいのが分からなくなっていいかもよ。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation