• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

日曜

日曜 今日は、先週末にオープンした京都駅前のヨドバシカメラに行ってみた。
混んではいたけど、もっと混んでるのかと思ってたのから思えば、マシだったかも。
でも、電気屋で、ここまで混んでるのもなぁ。

入ってすぐに1万円の福袋みたいなの。
カラダスキャンとプラズマクラスターと血圧計。
安いよねぇ。
あとで、寄ったジョーシンでプラズマクラスターを8,000円ちょっとで売ってた。

ざあーっと一通り回ったつもりだけど、安かったのかなぁ?
普段、物欲が無いだけに、物の値段を見てないから。

でも、テレビだけは、23,000円のエコポイントが欲しいから、
今月中に買おうと思って、1機種だけ調べてた。
アクオスのこれ

LEDだから、少し高いのかな。
少し電気代は、安いのかな。
それぐらいの感覚。

それと、もうビデオでもないし、レコーダーも一緒に買わなきゃ。
10万ずつぐらいかなぁ。
テレビ以上にレコーダーの良し悪しが判らん。

でも、テレビデオみたいに、テレビが壊れれば、どうにもならんのもなぁ。と思ってた。
店内に人が多いのと、朝から何も食わずに出て来て、機嫌の悪くなった家族がおり、帰ってきた。
まあまあ、タイミングが合えば、買ってもいいかな?ぐらいだったから。

で、くら寿司に行った後、伏見のジョーシンへ。
でも、狙ってたアクオスは、完売だと。

で、近くの別のジョーシンに行ってみた。
あるけど、完売の札は付いてない。
店員に値段を聞こうと探すと、テレビに客が付きすぎて、
接客の順番待ちが発生してる。
回転寿司やファミレスみたいに名前を書く帳面見たいのが置いてあり、
名前を書くが、何枚あとなんだ?

待った待った待った待った待った。

で、待つのが嫌になって、嫁と「ヨドバシにもう一回行こうか?」って、
話してたらイオのお姉ちゃんが話を聞いてくれた。
イオのお姉ちゃんのくせに、テレビのこと詳しい。
「これ、いくら?」って聞いたら、値段まで出してきた。
思ってたより、かなり安い値段だった。

でも、やっぱり入荷待ちだった。
11月中にお金を払えば、23,000円のエコポイントの権利は発生するけど、現物が届く12月半ばにならないと保証書のコピーが手に入らない為に、23,000円貰える保証は無いんだと。
車の時みたいにいきなり無くならないようにする為に、12月からは半額になるのかな?

そんな事を聞けば、急に尻に火が付いたような。
手頃なサイズの手頃な値段の物は、ほとんど入荷待ちになってる。

すると、同じ並びにある三菱の方が、画面がはっきりして綺麗じゃないか。
と、気持ちが流れ始める。
でも、この三菱の嫌がってたBDとHDDが一緒になってた物だった。
これは、明日納品出来ますの札が。

値段は、もちろん思ってたのの倍ほどだし。
しばらく迷ったものの、エコポイントに負けて買ってしまった。
何も前情報のない高額な買い物を。

それも、三つビシッとの三菱を。

アクオスは、価格.より安い値段を出したのに、こっちはもう少し高かった。

これで、あとは地デジの環境をなんとかするだけ。

こっちの商談が終わって、レジに向かう頃に順番待ちの名前が呼ばれるとこだった。
ブログ一覧 | 物品購入 | 日記
Posted at 2010/11/07 22:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

街の様子
Team XC40 絆さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:10
おぉとうとう買っちゃったのね。とりあえずごくろーさん。BD嫌いだったのは東芝ねw。
コメントへの返答
2010年11月8日 0:01
ああ、買っちまったよ。
それも良いのか、分らないオールインワンというか、テレブデオを。

何も下調べ無しの高価な買い物って、珍しいのだけどね。
2010年11月8日 18:10
おぉ、決断早いねぇ(笑

最悪イオネットが一番安くつくとかいう話だけどねぇ

シャープはクアトロン?

まつしたのG242狙ってる(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2010年11月9日 8:42
イオみたいですね。
フレッツは、3万ほどのキャッシュバックがあるけど、トータルで高くつくって、イオのお姉ちゃん言ってた。

クアトロンもテレビとレコーダーが買えるくらい高いですよ。綺麗だけどね。
2010年11月9日 1:54
調べてる範囲外に良いものあって
良かったじゃん(・∀・)店に行ったから
こそだな(=゚ω゚)ノサバネコなんて
あまり店に行かないからネットで調べた
物内でしか比較してなくてもったいない
買い物してる時もある(゚∀゚|||)

液晶画面って人によって見やすい
という好みが違いますよね(=´∇`=)
コメントへの返答
2010年11月9日 11:47
値段だけなら、ネットの安いとこで買う方が、絶対に安いと思う。
その代わり、設計がセルフダモなあ。
安い買い物なら、ネットでもいいけどなあ。

でも、こんな高い買い物は、事前にいろいろ調べたかった。
2010年11月9日 14:53
Bフレッツでも2年契約したら基本料1割引だか3年だとなんとかって言ってこなかった?

それ使ったらイオと同じくらいにならんか?
コメントへの返答
2010年11月9日 19:26
そんな細かいことまで、覚えてないです。
価格コムにも、安いフレッツテレビの載ってますよ。
でも、イオが安いのでしょう。
でも、言われてたように、ごねるだけごねてみたら?
アンテナを立てるのに比べて、ずっとコストが必要なわけだから。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation