• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

日曜

日曜 ネエネの居ない日曜日。

下の子は、昨日、病院に迎えに付いて来てくれたけど、車内で撃沈。
2階に上がることなく、下のコタツで寝た。
毛布と掛け布団で寝てたけど、よく寒くなかったもんだ。

今日は珍しく、街に出た。
ロフトに行きたかった。
もともと、あまり行かないから、移転してから初めて行った。
いつも、服を見に行くと、嫌がるのよね、下の子は。
あまり、興味がないのか、着れるのが少ないからか。
でも、ロフトは楽しかったようで、助かりました。
だいたい、私も嫁も、雑貨屋は好きだから。
ロフトは、ちょっと違うけど。

せっかく出てきたので、お昼はピザピザ。
嬉しそうに行ったけど、ホントに食べられなくなって、老いを感じる。

新京極をネエネもこういうふうに、お土産を買ってるのかな?と思いながら、歩く。
もともと、修学旅行生の多いとこだけど、並んでるお店が、お土産に特化して、露店なような品の無さになってるように思えた。

そんな時に見つけた八天堂。
小さいのに、200円だったけど、思わず買ってしまった。
美味しいけど、わざわざ、そこまで買いに行ってのリピートはないな。

ネエネは今晩、民泊って知らないホテルでないような家に泊まるんだと。
ネエネ、気を使う、嫌なパターン。
それも自分以外は、テニス部というやりにくさ。
あと1日、楽しく過ごせればいいけど。

ブログ一覧 | 食う | モブログ
Posted at 2011/05/15 22:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 1:02
いま、ロフトってどこにあるの?

だんだん食べられなくなるってぇ(笑

僕も減ってきたしぃ・・・

でも、僕より6つくらい上の友人がピザLサイズOKだって言ってた

負けてる(悲
コメントへの返答
2011年5月16日 8:19
ミーナ。
昔のスカラ座のあった辺り。

前回、来た時には、もう少し食欲があったように思うけど、今回はもうひとつ。
でも10ピースほどは食べたけどね。

宅配のLサイズは一人では無理ですよ。
子供がまだ居ない若い時でも、嫁と半分こしても残してたから。
2011年5月16日 3:04
先週、福井の駅前、西武百貨店内のロフトに行ったら、「ロフ」くらいだったよ。

もう京都のことが分からないです。昔の感覚は通用しません。

ネエネ、昭和チックだから(怒られるか?)ちゃんと歴史を伝えてくれるよ。
コメントへの返答
2011年5月16日 8:25
西武があるんだ。
全部のフロアを見てないけど、梅田ほどは大きくないと思う。
ビルのフロア面積自体、そう広くないビルだから。
地階から4階ぐらいがロフトが入って、その上2フロアがユニクロだったかな?

誰かが、そういう話をしてやらないとね。
でも、沖縄でも、戦中派はもうたくさん居ないのかもしれないね。
2011年5月16日 12:14
広島も・・・伝える人が少なくなってるって言ってますよ。。。
・・・家の父がいなくなってしまえば、私の戦後も終わってしまいそうです(・ ・;)
我が家は戦後を引きずってますから。。。

このパン・・・並んで買う程の物でもないのよね。。。w
本店一回行ったらもう行きたいとは思わなくなった。。。w

ピザ・・・Mサイズにサイドメニュー付けてたのんだら
どうにか配達してもらえたけど・・・そんなに食べきれない。。。w
Lサイズなんてとんでもないよねwww
コメントへの返答
2011年5月16日 23:00
もう70歳以上ぐらいだもんね。
いつまで、そうも言ってられないだろうけど、忘れてしまうのも、いけないでしょうね。

そんなに劇的な旨さでもなかった。
マズくはないけど、もういい。

ああ、配達に価格設定があるのですね。
宅配のピザは、具だくさんで、1ピースが大きいですからね。
2011年5月17日 8:48
我慢と忍耐 遠慮を学んで大人に
なるのです(。-ω-)ヤダヤダ( ;∀;)
民泊なんて今の学生には一番良い経験
かもしれないな(・∀・)社会の仕組みを
知る第一歩なのです(=´∀`=)
コメントへの返答
2011年5月17日 9:47
必然的に覚えてしまうもんだろうね。
上の子は、ストレスを溜めてしまうタイプ。
下の子は、案外、我慢出来なくなると、外でもキレてしまうタイプらしい。

修学旅行だし、気楽で良いような気もするけどね。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation