• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

401回目

401回目 前回終了時、105.7kg

透析前、110.7kg
透析後、105.7kg

血圧は129
時間1000でスタート。

今日は久しぶりに休むの土曜日。
今日、休む為に昨日は、大変だった。
土曜、休みにしなければ、良かったんじゃないの?って、感じ。
まあ、それは私が言うことでもないから、仕方ない。
私が帰った10時前でも、社員はまだ、続けてたし。

でも、私の体重には、土曜も仕事がいいのかも、しれない。

着替えとかの入ったカバンを持ってくるのを忘れ、始まる15分ぐらい前から、取りに帰った。
往復で1時間は、掛からなかったものの、いつもより30分遅れ。
透析時間を5時間半にしてもらえないかと思ったけど、そうはいかないらしい。
一人居残りで終了。

でも、今週、透析中の血圧が100前後と低い。
久しぶりに何度か、100切ってたし。

もしかしたら、太ってるのかモナ。

今日はカレー。
いつものご飯は、500g前後なのに、今日のは700g
やっぱりカレーは重いのよね。
ブログ一覧 | おくすり手帳 | モブログ
Posted at 2011/05/21 20:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

意外に臆病者
どんみみさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 13:45
普通にカレーですね(??)?
変な小技使わないでもちゃんとこう言うのが作れる・・・調理師の鏡ですやん。。。
憧れます。。。

夜勤?に近い残業?
10時回ったら深夜料金wwwって言ったか、賃金が上がるよねw確か時給が1000円以上(私は特殊業だからもっともらってるけどw)それより普通に出勤した方が人件費が安いのではないのかな?????
・・・って電卓叩く上司の下ではたらいとりますwww
コメントへの返答
2011年5月22日 16:43
市販のルーのしか、食べないから、何か、モサモサした感じに思えます。
塩分や油が、控えてあるのでしょう。

10時を回ることは、そうないけど、10時ぐらいまでは、珍しくないです。
社員でも、女性は残業をつけてても、男性はそういうわけには、いかないでしょうしね。
土曜は休日出勤なので、社員も割り増しでしょう。平日の残業も割り増しでしょうけど。
みなが、週休2日にならないとこに、辟易としかけてます。
昨日も終わらないと帰れない状態でしたから。
2011年5月23日 21:39
嵩ましの為かトロミの為かジーチャンの
作るカレーには片栗粉が混ざっていた
カレープルンプルン(;・∀・)
血圧の下がる季節がやってきました
立ちくらみに注意しましょう(´▽`)
コメントへの返答
2011年5月24日 9:10
それは、とろみを出す為だろう。
昔の缶に入ったカレー粉なんかは、しゃぶしゃぶだったからじゃないかな?

暑いからかな?
体重が密かに増えてるからかと考えてた。
あまりDWより引きすぎない方が、いいのかもしれないと考えかけてる。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation