• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

月曜

月曜 今朝は寒かったですよ。
さすがに白いものが、そこらにうっすらと。
でも、道には全然残ってない。

3日間、暖房の入っていなかった会社の冷たいこと。

子供は今日から、休み。
嫁が弁当を4つ作る日が始まりました。

甘いけど、美味しいと思います。
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2011/12/26 23:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 23:35
奥様お疲れですね・・・
家は・・・子供がレトルトでしのいでくれてたり、お皿にお子様セットのようなのを用意して出かける日々の始まりですwww

客商売なので寒い事はないのですが、トイレに思う様に行けないので拷問だったりします。。。w

コメントへの返答
2011年12月27日 17:21
本人は、2つも4つも、そう変わらないみたいですけどね。
毎日のことだから、冷食様々ですよ。w
弁当箱も小さいので、おかずで埋めるのも、そう難しくないと思いますよ。

それも大変ですね、女性は。
2011年12月27日 0:03
こんばんは

奥様大変ですネ!

御嬢さんお見えでしたよね。

私は小学1年の時から洗濯をしたり
ご飯を作ったり7歳下の妹の世話をしてました。

その家によって子育ても違うの比べる事では
無いですが・・・

私は姑の居る家に嫁ぎましたが家事が出来ました
ので、その点では苦労せずに済みました。
コメントへの返答
2011年12月27日 17:32
小中一貫になるまで、中学生の分は作ってたので、3つ作ってたのですけどね。

そうですね、そうしてくれると嫁も楽でしょうけど。
二人とも女の子ですが、家庭的な子とそうでない子と。
下の子が食べることも、作るのも好きですね。
晩御飯の用意もしてくれると、嫁も楽なのでしょうけど。
上の子は、毎日、お風呂を張ってくれますが、自分が風呂に入りたいからです。残念。w
2011年12月28日 18:46
冬休みかーー!!Σ(゚Д゚)
羨ましい!昔は自分もあったと言われれば
それまでだが やっぱり羨ましい!(屮゚□゚)屮
アノ頃は冬休みや夏休みの有難さを知らなかった
のです 反省してるのでもう一度やり直しを・・。
実家に帰ってジーチャン孝行してニャクシードをスタッドレスに
してゴロゴロして帰ってきました これで年末年始の
サバネコの行事は終わりです(三ФÅФ三)
コメントへの返答
2011年12月28日 21:44
最近の子供は忙しいらしい。
私の頃は、毎日、怠惰に暮らしてたけどなあ。w
毎日、朝、嫁に起こされてるよ。
年明けは、6日かららしい。
私の時は8日からだったけどな。

一人暮らしの冬は、部屋も寒そうだなあ。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation