• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

増えた

増えた 今、我が家で飼っているサワガニを拾ってきた川(?)で、今度はカメを子供達が見つけて拾ってきた。

「どうせ、世話が出来なくて誰かが逃がしたミドリガメやろ」

と、言ってみたものの何かちょっと違うみたい。

ミドリガメって、目と首の間に赤い色が入っていたと思うのだけど入っていないし、何ガメでしょう?



新しい飼育ケースとエサを買わされました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/09/03 17:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年9月3日 20:34
きっと、ワシントン条約で引っ掛かるやつにちがいない。
コメントへの返答
2006年9月3日 20:55
それなら高く売れるかな?w
2006年9月3日 21:51
カメは長生きするし、大きくなるみたいやしねぇ。
育ててどちらかの嫁入り道具の一品にしたらええやん(笑
カメはおめでたい生き物やったよねぇ
コメントへの返答
2006年9月3日 22:53
カメって、今までに飼ったことないんですよ。
竹輪でも、やっといたら?って、言っていたのに「竹輪は、あんたが食べたらあかんし」と金魚みたいなエサを買われてしまいました。w
2006年9月3日 23:18
アンドロ梅田さん、こんばんはw

写真を見る限り、ミドリ亀のようですね。
ミドリ亀は『アカミミガメ』と言って
大きくなると目と首の間に赤い色は
薄れます。
また、大人になれば30cm以上に成長する
ので、大きな水槽が必要です。
コメントへの返答
2006年9月4日 19:23
こんばんは。ななちさん。

大きく見えるかもしれませんが、これで夜店のミドリ亀程度の大きさです。でも、赤いのは無いんですよ。
亀好きなの?詳しそうですね。
2006年9月4日 7:11
はじめまして。新着サムネの亀の画像につられてやって参りました亀好きです。

これはおそらくニホンイシガメですね。
放されたミドリガメ(アカミミガメ)に生態系を奪われて最近では数もめっきり減ったと聞きます。見た感じまだ子供だと思うのですがミドリガメに比べ水質の劣化にはめっぽう弱く、汚れた水で飼うと皮膚病を起こしやすいので不慣れな方には難しいですよ。とにかく水はこまめに替えてください(最低でも一日1回は)練り物は塩分が多いので出来れば控えてあげてください。

貴重な亀さんですし飼うなら真剣に勉強してください。無理そうならもといた所に帰してやるのもお子さんへの生き物への意識を高める為には有効だと思いますよ。
いきなりの長文スイマセンでした。

ちなみに売るほど希少ではありませんので(笑)
コメントへの返答
2006年9月4日 19:40
どうも。はじめまして。

そうですか?イシガメと言うのですか。甲羅のお尻辺りが、ギザギザになってるので変わったモノなのかなぁ?と思っておりました。こいつが、いた所も決してキレイな川ではなく、底まで護岸されたドブとは言いませんが、魚も生息しない水量も少ないとこなんですよ。水源的には、清水寺の音羽の滝からなのですが…
40年居ますが亀がいたなんて初めてです。そこに戻したやっても、どうだろう?と思いますので、マメに水も変えて飼ってみることにします。ご忠告ありがとうございます。
でも、そんなカメが、どうしてこんなとこに居たのか不思議です。宜しければ、また寄ってください。
2006年9月4日 8:29
家の庭にある池でも...
本当は鯉を飼っていたのに、気が付けば水のない浅い所に丸い白い物が...
(@_@)たまご
それがかえってご同様の物が数匹(うじゃうじゃ..アセアセ)
いつの間にかどこかへ行ってしまいましたが、また来年来るかと...
(^_^;)
(?_?)アメリカ赤耳...と言うヤツですよね。
たぶん同じ種類のような気がします。

長生きしますよ(^O^)
コメントへの返答
2006年9月4日 19:45
カメって、池を渡り歩いたりするのですかねぇ?

誰かが、放り込んだのでしょうか?
おうちの池でドンドン繁殖して溢れてきたら怖いでしょうねぇ?w
どうせ飼うのならば、長生きさせてやりたいですね。
2006年9月5日 13:14
ホントだ。
一見ミドリガメですね。
でも確かに赤いのが無い・・・・


う~ん、もしかして急速に成長したりして(笑)
コメントへの返答
2006年9月5日 20:01
そんなに急激に大きくなられても困ります。w

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation