• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

そうそう

今日、車で走ってたら、対向車線をヘルメットを被ったカートとすれ違った。
もちろん写真はないし、すれ違いざまにナンバーが付いてたか、確認も出来なかったけど、歩道側でなく、中央よりを走ってた。

こんなのありか?
ブログ一覧 | くるまネタ | モブログ
Posted at 2012/12/09 23:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2りんかん
THE TALLさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 0:42
カートは走れへんやろ?

4輪のATVじゃないの?

外国の林道や牧場で使う4輪のバイクみたいなの

たしか西京極あたりのバイク屋さんが扱ってたような気がする
コメントへの返答
2012年12月10日 8:16
あんなに背が高くなかったと思うんですけどね。
それなら、それでスルーしてると思います。
そういうのも、ヘルメットを被らない3輪スクーターも、そう珍しくないし。
2012年12月10日 3:36
バアギーみたいなのて言うか?カートみたいなので、ヘルメットがいるのと要らないんが・・・?
記憶が薄れてますが、そう言うので走ってる人見たことありますが・・・車線はどこになるんでしょうな?
排気量で区分されてるとかなら、小型に属してると左車線の左寄りだったんじゃないかな?????

コメントへの返答
2012年12月10日 8:20
レジャー用みたいな4輪の背の高いのは、見たことありますけどね。
フレームは赤かったと思いますよ。

あんな視線の低いのでは、前方が全然見えずに怖いと思いますけどね。

2012年12月10日 9:01
前にナイトスクープでマリオカートみたく走ってるのをやってた。安全基準をクリアしたら走れるみたいだよ。
コメントへの返答
2012年12月10日 12:29
あっ、なんかそれ見た。
マリオのコスプレしてるやつ。
田舎道で乗ってるなら構わないけど、五条通りであれは危ないわ。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation