• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

649回目

649回目 前回終了時、108kg

透析前、112.7kg
透析後、107.8kg

血圧は127
時間1000でスタート。

昨日、職場に出て、上役の社員さんに、1週間入院しなければ、ならなくなったと伝える。
日程は、今日、病院に行ってからの話だと言ったけど、病院に来てみると2週間入院しなければならないようで。

何度となく入院してるから、いつもならじきに正月休みだし、1週間をそこに当てて、出来るだけ休まないようにしよう。と思うとこだけど、土曜日、入院するまで果物を食べないでよ。って医者が言うから、正月休み関係なしに休ませて欲しい。って、言っちゃった。
すると、今日は正月明けの月曜日から、入院するか?って言うし。
そう急かなくて大丈夫なんかいな?
ちょっとビビってたのに。

投薬を始めて、1週間で様子を見て、あとの1週間で調節するみたいなことを言ってた。
さて、いつからにしましょうか?

2時間目から時間900にしてもらう。

今日は、酢豚。

終了。
ブログ一覧 | おくすり手帳 | モブログ
Posted at 2012/12/18 20:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 0:45
身体に気をつけて生活するのは大事なことなんやないかと思う今日この頃・・・

入院して治療するってのはいいけど、もっとこうするんだと言う事をしっかりと説明してくれないと困るように思うんやけどねぇ

酢豚にパイナップルは入ってなかったの?
コメントへの返答
2012年12月19日 12:06
そうですね、ここ何年かで、そう思うようになりました。

治療ってか、投薬だけだと思いますよ。
多分、強い薬で副作用が出ても、対処出来るようにだと思っています。

ちっちゃいのが入ってた。
何か判らないぐらいのが。
2012年12月19日 5:22
強い新薬を使うんでしょ?
体に合わないと副作用強いから合うとイイねェ。。。

わたしは副作用が辛くて。。。抑える薬も飲んだり
何やってんだか?って感じだモン
完全に自律神経がおかしくなってもう体ボロボロ(-_-メ)

お正月に入院してた事があるけど、
悪いからしてたけどするもんじゃないね(´゚ω゚`)
コメントへの返答
2012年12月19日 12:28
多分そんなとこだと思っています。

年末年始は病棟も、帰せる客は自宅に帰して人数を減らし、看護婦も数を減らして対応してると思いますよ。
だから、病棟は寂しいもんですよ。
2012年12月19日 9:19
う~ん、どうなんでしょ?

やっぱり、入院って聞くとビビるよねぇ(;´Д`)
それで、良くなると良いんだけどね。

お医者さん的には、正月明けからでも大丈夫そうなんですか?
やっぱり体の事だから、お医者さんとよく相談して決めたらどうかな?
お仕事の都合も多々あるとは思うけど・・・
許されるならば体第一って事で!
コメントへの返答
2012年12月19日 12:36
所詮、医者も他人事です。

でも、一刻を争わないだな。と思いました。
外来は休みだけど、透析は盆正月関係ないので、普通の病院よりは医者も出て来るだろうけど、出てきたくはないだろうし。

まあ、早い方がいいだろうし、あまり仕事を休みたくもないし、正月は病院で過ごすことになるかなあ。
どこにも出られないのは退屈。
2012年12月19日 13:14
こう言う感じで言われるよ。。。汗
私なんか自己管理できたら普通に生きられて
自己管理できないと死ぬって話を子供と時にされた(大笑い

でも仕事との兼ね合いで・・・どうなるかはっきりしてもらわないとね!
こっちからスケジュール出して言おうか(ワラ
・・・結局ベットの空きで判断なんだと思うけど?
(家の知り合いの病院じゃあ・・・知り合いに優先的に回ってるから、見てて笑っちゃうような事してた。。。)

所詮他人事なんだよ・・・!
コメントへの返答
2012年12月19日 18:51
うちは、「始まりがあるから終わりがある」って、世界の終わりも言ってるし。って、子供に言われましたよ。

結局、こっちの都合で入院の日は決まりましたけどね。

みんながみんな、そうでないと思いたいけど、そこらは仕事だからねぇ。
いつまでも、その人に固執してるわけにも、いかないのでしよう。
ただ、痛かったり、苦しかったりすると、すがりたくなるけどねぇ。
2012年12月19日 22:17
お正月は病院で過ごす事になりそう見たいですね?

新婚のお正月を病院で迎えたから書いたんだけど
まずい事書いてしまったみたいで。。。

新薬が体に合って辛い思いをしなくても済む様に
祈ってますね~





コメントへの返答
2012年12月19日 23:27
今までから、仕事を休まないように盆休みや正月とかに入院してたから。

ゆっくり休めないのは、家族もそうだし、御気の毒。

そうですね。
楽な正月休みになって欲しいですね。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation