• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

650回目

650回目 前回終了時、107.8kg

透析前、110kg
透析後、107.8kg

血圧は103
時間500でスタート。

昨日、入院する日も決まった。
病棟も空いてたみたいで、希望通りの日になった。
来週から入院決定。
透析で夕方、早退して次の日から入院。ってのは嫌だったから。
今年はカレンダーがいいから、正月休みは長い。
家族には申し訳ないけど。

子供らは、明日から学校が休みらしい。
でも、クラブは1週間ほどあるのだろうけど。

あと、年賀状を作らないと。


今日は、鯛かぶら蒸し。

終了。
ブログ一覧 | おくすり手帳 | モブログ
Posted at 2012/12/20 20:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

社会復帰です!
sino07さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 2:41
来週から入院?

てことは、大晦日あえないのね?

しっかり、治してもらってきてね
コメントへの返答
2012年12月21日 8:37
ごめんなさい。
そういうことです。

多分、治りはしないんじゃないかな?
2012年12月21日 4:59
入院の日が決まったんですね

副作用も無く順調にお薬が効いて良くなって
帰って来て下さい。

コメントへの返答
2012年12月21日 8:43
出来るだけ早くにしてもらいました。

切ったりしない分、怖いのはマシですけど、副作用なんていうから、どうなるのか心配です。
2012年12月21日 5:01
薬があんばいいいといいね?
家の母は合わないのがあって苦労したのよ。。。汗

家族は全然気にしてないと思うよ。。。
・・・家は私も兄も全然気にしてなかったw

親には申し訳ないけど、私病室に入り浸ってたwww
コメントへの返答
2012年12月21日 12:10
まあ、普段から正月でも、買い物程度しか行かないんですけどね。
いつも、まだ、家族全員で動くのが、普通な家なんで。
それに毎日、病院通いが増えるわけで。
気の毒かな?と。
2012年12月21日 10:39
心室性期外収縮は亊の他危険はないが
心室性頻拍は心電図所見で「高度な異常」だ
直ちに医師の診察を受ける か、治療を
要する という紙が出てくる ウッとなって
倒れる発作が起こる可能性がある(・◇・)
不整脈自体 大きくくると失神するから
注意です 予兆は動悸など(=゚ω゚)ノ
予防は外気温など寒暖の差 カリウム
血圧の安定です 不整脈の薬を調整して
くれると思うけど ICD(植え込み式
除細動機)やペースメーカーの話はある
かもしれない 何にしても安心した生活が
できる様にしてもらわないといけません
∠(=゚д゚)/
コメントへの返答
2012年12月21日 20:01
特に自覚症状が無いのか、気付いていないのか?
最初、透析の時、担当の腎臓の医者が飛んで来たように思えた。
そして、入院するまでカリウム控えてな。気持ち悪いし。って、言われた時もビビった。

ペースメーカー入れたらいいやん。って。気楽な事を言ってくれる人も居る。
透析明けの日が、血圧が低くってしんどい。って思ってるのも、もしかしたら、不整脈が原因だったりするのか?

話は変わるけど、ペースメーカーを入れたまま死ぬと、そのままは焼けないらしい。
手術して抜いてから、家に帰してもらうらしい。そのまま、焼けないんだと。
無くなっても、しばらくは心臓が動いてたらしいよ。
2012年12月22日 6:12
そう ペースメーカーは危険なので焼けない
(確か中に真空部分があって熱で爆発する)
って言われてますが 今は普通に焼却炉が
頑丈なので爆発しても全く大丈夫です(´∇`)
ただ炉が傷ついたりする恐れがあるくらい
不整脈の症状は倦怠感 ダルさ 息苦しさナド
です もしかして 今まで食後だからフワっと
なった と思っていたあの症状は不整脈だった
かもしれないΣ(゚Д゚)
ペースメーカーって心臓を正しく動かしてくれる
だけと思ってる人が多いが あれあんなに
小さいのに日々の心臓の動きの記録を取っていて 
病院に来てない間に異常はなかったか 
とか分かるのですよ(・∀・)とりあえず年明け入院
まで慎重に行動するのです(ФДФ)無理して
サブイ中初詣とかもやめとけよ(゚Д゚ )ノ
コメントへの返答
2012年12月22日 11:16
倦怠感もダルさも息苦しさもないけど、朝が起きれなくなってるのが、今までと違うかなぁ。でも、もうだいぶ経つけど。

ペースメーカーって、そういう役割もあるのか。
でも、データは、どうして取り出すんだ?
調節は体外から磁石でするって聞いたことあるけど。

年明けを待たずに来週から入院する。
会社の正月休みに被せるから。
でも、パートなのに3日間の有休の届けを出してきた。大丈夫かなぁ。

大晦日に鐘撞きに行くつもりだったのに、行けなくなった。子供らは、あそこでお蕎麦が食べたかったのに。とガッカリしてた。
2012年12月22日 22:03
良ければ、奥様と子供たちだけでも来てくださればいいですよ

僕いるし、お客様センターさんたちも来るから大丈夫よ

クルマダメなら自転車でどう?
コメントへの返答
2012年12月23日 11:51
寒いから。だそうです。
嫁は。

車でも、自転車でも行ってくればいいのに。とは言いましたけどね。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation