• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

4日目

4日目 朝、循環器の先生が来てくれる。
予定より早く投薬量を減らしてるから、正月は家で過ごされますか?と言われるが、もうこれでいいのか?
家に早く帰れるのは、いいけど。

午前中に入浴。
一番風呂らしい。
が、風呂上がり、立ち歩いてると、視界が白ける。
血圧を測ってもらうと低い。
退院出来ても、これではなあ。
いつも透析明けの朝には抜いてる薬を飲んで、血圧を上げるのを飲んでないんだけど。
ずっと寝たまま、生活出来ないし。

今日も一日中、ごろ寝。
テレビカードの度数だけが減ってく。

今日は、春巻。
ここのは、ご飯が柔らかい。
ブログ一覧 | おくすり手帳 | モブログ
Posted at 2012/12/28 21:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 21:29
お薬が効いて急に改善されてるの?

病院だと気温の差も少ないし身体への負荷が少ないと思えるから無理して家に帰るよりは病院の方が安心なんじゃないかと思えるけどなぁ・・・

入院中のテレビってもっと長い事見られるようにしてほしいよねぇ
母に付き添ってた時そう思ったわ
コメントへの返答
2012年12月28日 21:43
多分、そうじゃないです。
3日ずつぐらいで量を3段階に10日ほどで減らすつもりだったのが、血圧が下がり過ぎるため、2日目で最終段階になってるのですよ。

家に帰っても飲み続けると思うから、ある程度、ここに居たら、もう家に居てもいいかな?と。

つけっぱなしにするからだろうけど、2日で1000円ぐらいでしょうか。
2012年12月28日 23:13
お風呂上りは特に血圧の上がり下がりが激しいから
わたしも時々目の前がクラクラっと。。。
湯上りは特に気を付けないとなぁ~って思ってます。

元々血圧が低い方なので調子が悪くて寝てたりして
動かないでいると、起きた時立ち眩みがしたり気を
失って倒れたりして。。。

婦人科の医師には「おかしいと思ったらしゃがんで
ゆっくり動くように」って言われてます。
高いのも大変だけど低いのも日常気を付けて動かな
いとならないからね~。。。
コメントへの返答
2012年12月29日 9:24
入浴中もだけど、体の暖まってる風呂上がりも血管が広がって、血圧は下がり気味だと思いますよ。
あと食後も。

横になってて、立ち上がると、頭に血が回りにくくてて立ち眩みするんじゃない?
私も言われてる起立性貧血。

私も同じようにしてますよ。
倒れるまでに、視界が白けたり、霞んだりしませんか?
こうなると、しゃがんでもいいのだろうけど、前屈みになって、頭の位置を下げて、やり過ごします。
2012年12月29日 1:31
寝てるってのがとても苦手ですw

それだけでどこか痛くなりそう・・・早く家に帰れたらいいのにね。。。

今日は同僚が不整脈で辞めてったんだけど・・・
久しぶりに見たら・・・顔色も黒ずんで、一回り小さくなってた。。。
他の病気もあるんじゃないかと思ったよ。。。
みんなどこかしら悪いんだよね(滝汗。。。
コメントへの返答
2012年12月29日 9:33
嫌いじゃないけど、毎日、寝てるのは退屈。
まあ、起きられない入院だったら、もっと退屈だろうけど。

不整脈でも様々みたいです。
顔見知りの医者に病棟で会って、どうした?と聞かれて、心室頻拍らしいです。と言うと顔をしかめられるのまであるみたいですよ。
これはもう不整脈とは、言わないのかな?

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation