• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

6日目

6日目 今日は日曜日なんですねぇ。
入院当初から曜日感覚は鈍ってたけど、テレビ番組も特番ばかりになってしばらく経つ今、入院何日目か、指を折らないと判らない。

ま、日曜日だから先生も来ることもないけど、今朝は眠たくって、血糖を測られても、目が開けられなかった。
血糖を測るのは、もちろん、チクっとやって血を採るんだけどね。
目が開かないの。
次に起こされたのは、朝食の準備が出来ました。って、アナウンス。

昼飯のあと、しばらくしてから血圧を測りに来てくれたけど、70。
もうしばらくから、測り直しに来たけど、90までだったかな。
やはり、低い。
明日、退院出来るかな?

朝、先生が来てから、それを聞いて、どう判断するかだろうけど。

下の子に嫁が、「お父ちゃん、年内に退院やて」と言うと、「えー」って言ったらしい。
病室に来るのが、ピクニック気分みたいで。


今日は、鯛の唐揚げだと思う。
ブログ一覧 | おくすり手帳 | モブログ
Posted at 2012/12/30 16:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 19:53
血圧低いね~。。。
こんだけ低いと起きてても頭がボ~っとしてません?
わたしは頭がフワフワするなぁ。。。って病院で計ると
90切ってるから

ご飯は今日は揚げ物とかあっておいしそう

お天気が悪いのもあるのかな?
わたし調子悪い。。。ε-(u_u。)
コメントへの返答
2012年12月30日 21:29
相変わらず、することもなく、寝たまま血圧を測ったので、なんともなかったのだけど、立ってたらしんどかったのかも?

写真を載せていない昼飯に、油物もあったりするんですけどね。
2012年12月30日 22:52
通うのが楽しい気持ちがわかります♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
私も物心ついた時から病院通って父のそばで遊んでましたから、一人で数キロ歩いて通っておやつ食べる日課でしたよ♪(*´∇`*)
だから、病院のある町の方が楽しかったです!ヾ(・◇・)ノ
・・・にたような感覚なんじゃないですかね?

血圧が低いのは新薬の影響じゃないんですか?
あんなにあった血圧が下がってるから・・・?

起きて動いてたら、グニャァ!ってよじれた感じになるんでしょうねぇ?

退院したい気持ちもわかるけど、こけてもねぇ?( ̄▽ ̄;)

大事なお父ちゃんやから!ヾ(・◇・)ノ♪
コメントへの返答
2012年12月31日 7:05
ここの病室、1人のスペースが広いのです。
基本、全部4人部屋なんですけど、隣りのベッドとは備え付けのタンスというか、収納で仕切られてて個室っぽいのです。
タンスの上は抜けてるんだけど。

違うのは、その薬だけだから、それだと思います。
ただ、入院してても、何もしなければ、家に居ても一緒だと思いますし。
2012年12月31日 1:04
もう6日目なんて日が経つのが早いねぇ
カレンダーみてても何時なのかわからないから、電波時計の表示で確認する事多くなってる(汗

今日はFさんとこでお餅つきしてきた
母がいなくなったからやめようかなとゆうてはったけど今年もやってくれはった

烏丸五条下ったところのラーメン屋違うひとが始めたみたいよ
コメントへの返答
2012年12月31日 7:21
納期とかで、日にちとか曜日って必要じゃないのですか?
毎日、仕事してたら、何日って判るけど、毎日休みのこんなとこに居ると判らなくなる。

何シテルで見ましたよ。

そのラーメン屋知ってますよ。
少し前にオープンしましたよ。
行ってないけど。
2012年12月31日 14:54
血圧が低いじゃまいか(三ФÅФ三)
それじゃ針刺されても起きれないのも
納得じゃまいか・・・|Д゚)
サバネコの戦況はますます悪化(´∇`)
夜間救急呼び出しから日勤夜勤とか
人間業を超えつつあるが元気(ΦωΦ)
そして今日は恒例の夜勤だ(゚Д゚ )ゞ
退院できたのだろうか?病院としては
最後の最後まで入院患者を減らそうと
するのでサバネコの職場的には2日程前
から外線鳴ると冷や冷やするぜ(゚∀゚lll)
コメントへの返答
2012年12月31日 17:13
起きがけに測られるのは、100以上あるんだよね。午後に測ると横になってるのに低い。
朝は寝る前に飲んだ薬の副作用が無くなってきてるんじゃないか?
その代わり朝に飲んだ分が午後になって、血圧を下げてるとか。

最近、見かけないなあと思ってた。
出て来たよ。
でも、うちのは透析をしないといけない人ばかりだから、外泊する人は少ないだろうな。



プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation