• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

1273回目

前回終了時、108.5kg

透析前、113.3kg
透析後、108.6kg

血圧は146
時間900でスタート。

今朝、寒かった。
布団で寝てたら布団から出てた手が寒くって。
いよいよ冬みたい。
って、もう12月も中頃に。
年賀状も用意しなければならないのに、あまりそういう気にならない。

この前、直したトイレ。
ウォシュレットが起動する時の音が大きい。と嫁が言ってたんだけど、その時のTOTOの対応は、自宅に寄せてもらっても正常な音なら出張費を頂きます。ということだった。
この前、イオンに買い物に行った時にリフォームコーナーの店員に声を掛けられ、その後のことを聞かれた。
もう一度、現場の物に聞いてみます。って言ってくれた。
すると今日になって電話があった。
TOTOのサービスセンターとかいうとこからだったけど、出張費のことなんかなにも言わない。
同じとこからの電話にないにしろ、こんなに対応って変わるのか。
正常な音も稼働してる音をどこでも聞けないで買ってるんだから、比較することは出来ないわな。
確かに安い買い物でもないのに、前回の対応は酷かったのかも?
でも、いや、これぐらいは正常な音です。と言われても納得するしかないのだけど。
ま、嫁が納得すれば、それで済む話だと思うけど。
私はこんなもんかな?と思ってるし。

今日は、揚げスズキ薬味ソースらしい。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/13 22:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 0:00
やっぱ個人対応じゃなくて業者からの話だということきくのかねぇ?
最近の機械って軽量化とかで薄く作ってるから音も響きやすいのかしら?

昨日、帰ってきて横になってそのまま朝近くまで寝てた(汗
薄い毛布一枚羽織ってたら風邪引かなかったけど危ないとこやったわ

コメントへの返答
2016年12月14日 9:34
どちらもイオン経由だったんですけどね。
イオンの人がどこに連絡するかで違ったのかも。
イオンの人は前回と違う人だったし。

あと瞬間式にしたからかもしれません。
2016年12月14日 1:02
最近の企業対応って悪い時って(個人で問い合わせた時とか)ひどいから・・・・汗

そう言う所を沢山見てきたし
今現在人とのかかわりでそういうことを見てはネットで書いてる・・・苦笑
コメントへの返答
2016年12月14日 9:36
今、思えば、多分最初の方が現場に近いとこに連絡が行ったのかもしれません。
そういうサービスとかじゃないとこに。
2016年12月14日 1:59
結果お金の問題になってくるじゃん(ФДФ)
サービスセンターに経緯話してみても
良かったのでは?だってそんなの納得
いかない・・・|д゚)
コメントへの返答
2016年12月14日 12:38
異常ならば、保証期間内だし部品交換とかも無料だろう。
私はこんなもんなんだろう。と別に気にならない。
今までと違って瞬間式だったり、脱臭も付いてるし、こんなもんかと。
2016年12月17日 3:58
メーカーで直接工務店通してリフォームした方が良いかもだね
うちはお風呂のリフォームを直接メーカーで工務店の人を連れて展示場に見に行って決めて施工してもらった。
お風呂のふたも保温仕様でお風呂の温度は下がりにくくなったけどふたの周りのパッキンがベタベタと溶けて来て無料交換してもらったの、新しいのは板が反っていて密着性に欠け保温性が低下するのでまた交換になる。どうも受注生産で要望を言って無料で作り直してもらえそう主張費も無いしね。
メーカーは「タカラ」水回り品は全て取り扱っていて営業所に展示品がたくさん置いてあり選べて全て自分で選べて納得してレイアウトできる
不具合が出たらメーカーがすぐ来てくれ保証期間内なら全て無料で修理も交換もしてくれて安心だヨン(*^^)v
直接の方が不具合が出た時に対応がし易いから良いかも知れないね。
現金振込みだからクレジットのポイントは付かず損した気分になるけど
長く使う水回りは故障は付きものだしアフターサービス込と思うとイオンは売るだけで不具合が起きた時の対応はその時々で人が変わり専門担当者がいないから困る事も多いと思った。
コメントへの返答
2016年12月17日 19:08
安くあげたかったからね。
メーカーではそう値引きも見込めなさそう。
最初からメーカーでって頭はなかったです。
別に新しい製品にこだわってもなかったし。
今日、ちゃんと見に来てくれましたよ。
結局、こんなもんだったみたいだけど、安くない買い物をしてるんだし、客を納得させる対応をしてくれたら、それでいいのだと思います。
イオンの店員がたまたま買い物をしてる我らに気付いて、その後の話を聞いてくれたのが良かったと思います。
イオンも多分、そういう対応がされてるとは思ってなかっただろうし、そこまでの話になってたんだと思います。
逆にイオンの方がクレームをつけた時にちゃんと対応してくれると思ってました。
保証期間もちゃんとあるし。
最近は結構、メーカーのサービスに連絡して代理店や下請けが修理に来るシステムが多いと思いますよ。
まあ、だいたい保証期間中に故障はなかなかしないとは思いますけどね。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation