• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月03日

1858回目

前回終了時、100.5kg

透析前、101.8kg
透析後、100.4kg

血圧は92
時間450でスタート。

始めてすぐに血圧を測り直され、84
時間350に下げられる。
まあ、仕方ない。

さっきまで居た病院で、ステントを入れた為にバイアスピリンとエフィエントって薬が追加された。
2つとも血をサラサラにする薬らしい。

火曜日から血圧が低くて、さっきまで居た病院では90以下ばかりだった。
まあ、ステントを入れてすぐだから、無理はしないでおこう。と言われてすごすごと流されてしまう。

100に血圧が上がったので、少し上げてもらう。
入院してると家と違って、飲んだり食ったり出来ないし、昨日は特に冷蔵庫の中さえ覗けなかったし。
1日で800gしか増えてないし。
こんなことまずない。

今日は、油淋鶏。


もうしたくはないけど、9カ月後、経過観察でCTかカテーテルをしないといけないみたい。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2020/09/03 21:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2020年9月3日 21:39
バイアスピリンって血をさらさらにするんやねぇ。母に処方されたのかよく聞いた名前やけど知らんかったわぁ
コメントへの返答
2020年9月3日 22:45
そうですね。
でも、よく名前を覚えてられましたね。
アスピリンてので引っ掛かったのかな。
2020年9月3日 23:46
なんかおかしいんやけどね

一度覚えるとずっと記憶してるくせがあるのだ。勉強方面の知識は揮発して忘れるんだけど中学の時に覚えさせられた女の子の誕生日とかいまだに覚えてる(。-ω-)
コメントへの返答
2020年9月4日 20:46
その女の子の誕生日のくだりは、あまり言わない方がいいと思いますよ。
好きな女の子でなかったのなら。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation