• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月26日

1894回目

前回終了時、102.9kg

透析前、105.7kg
透析後、101.9kg

血圧は116
時間750でスタート。

昼間はそうでもないけど、朝は寒いね。
今朝、嫁を職場に送った帰り、もう着物を着た若い男女のグループを何組も見かけた。
まだ9時なのに、何時から着付けを始めたんだろ?
みんな黒髪だから、修学旅行生か?
でも、観光バスもチョロチョロ見かけるようになってきた。
観光バスが走っていないと、走りやすいんだけどねぇ。
しばらく走っていなかったから、余計にそう思うのかも。


この前、食べたアイスキャンディ。
微妙にミスドのエンゼルクリームを感じるか?な。
美味しいけど。

今日は、鶏の粒マスタード焼きらしい。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/26 22:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ガレ⑦。
.ξさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年11月26日 23:29
おいしそうなアイスやね♪
コメントへの返答
2020年11月28日 17:22
コンビニで150円ほどしましたけどね。
2020年11月26日 23:45
確かにバスも多くなってきてるねぇ。

コロナが増えないように気をつけないとあかんねぇ。
マスク買いにいこぉっと!
コメントへの返答
2020年11月28日 17:26
観光バスは全然見かけませんでしたでしょ。
でも、最近はちょこちょこ見ますでしょ。
マスクは必須ですよ。
自分は良くても、対面する相手がね。
2020年11月27日 1:19
血圧が低かったから気になってだけど3桁になって体重も戻りつつあるから安心したw😊
私は手術前の浣腸でショック状態で体が動かないし血圧測定不能まで低下し真夏に電気毛布で体を温めてもらった事があったの、体が動くようになったら吐気で嘔吐… 手術後に婦長さんに人騒がせだって嫌味タラタラ言われ凹んだしトラウマになってしまったの😥
1番辛いのは私なのにね〜
コメントへの返答
2020年11月28日 17:32
血圧はよく分かりません。
透析中、低くって、わー。と思っても続けてすぐに測り直しても10ぐらい上がってる時もありますし。
まあ、基本的に血圧は機械が勝手に加圧して測りますから。

それは看護師が言うべきことではないですよね。
でも、そういうことも時代が変わってきてるとは思います。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation