• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

1907回目

前回終了時、102.3kg

透析前、104.6kg
透析後、102.5kg

血圧は98
時間500でスタート。

先週、歯医者で歯茎が下がってるから、冷たいのがしみるのだろう。って、ことだったけど、しみるだけでなくて、そちらで噛むと痛かったりするので、歯医者が正月休みになる前に診察を割り込ませてくれた。
見た目には判らないんだけどなぁ。て、感じで、痛みのある歯の辺りをコンコンと何かで叩いていかれた。
三本めで寝かされてる体が飛び上がった。
レントゲンを撮ってみようか。となり、モニターを見てると、素人目にも歯の中が透けてるみたいな感じに見えた。
どうやら、この前のと同じく目立ちにくい歯の横から虫歯になって、歯の中をがっつりやられてたみたい。
抜かなければならないみたい。
本当は放っておきたくないみたいだけど、とりあえず仕事初めの朝イチに予約を入れてくれた。
でも、透析患者は面倒らしく、この前、ステントを入れてるので、バイアスピリンって血を固まりにくくする薬も飲んでるから、面倒そう。
今日、病院で聞くとステントを入れて3ヶ月ほどなのでバイアスピリンを止められないらしい。
親知らずを抜いた後で、透析するのも固まりにくくする薬を使うのに、大丈夫なのか?と看護師が医者に聞いてくれたけど、大丈夫らしい。
行ってる歯医者で大丈夫かな?
ダメならどこか、口腔外科を紹介してもらって下さい。とのこと。
なかなか、面倒そうで抜くだけでも憂鬱なのに。
で、昨日からロキソニンをもらって、ごまかしに入っています。
こんなクリスマスプレゼントは要らなかった。
歯医者も定価的に通ってるんだから、よく診てくれたら良かったのにな。

今日は、牛肉ごまだれかけらしい。


昨日の京都タワー。

昨日のケーキ。

ブー太郎の奢りだけど、小さいのに高かったらしい。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2020/12/26 23:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年12月26日 23:52
我が家はケーキは食べませんでした。

歯磨きの他にデンタルフロスや歯間ブラシなど食後に使ってますが、アンドロさんはどうしてますか?
コメントへの返答
2020年12月27日 20:25
気になる時に爪楊枝ぐらいですね。
家族が誰も使わないのもあります。
まあ、フロスとか面倒だから。って、方が大きいですかね。
2020年12月28日 22:29
歯茎が下がって隙間が広がってるので、食べカスなんかが残るので、歯間ブラシをオススメします。結構出てくるよぉ。w
コメントへの返答
2020年12月29日 17:02
歯間ブラシってのは使い捨て?
バイアスピリンって使ってる?
親知らずを抜くだけでも憂鬱なのに、血が止まるのか、心配。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation