• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

2027回目

前回終了時、104.8kg

透析前、108.7kg
透析後、104.7kg

血圧は90
時間850でスタート。

今日は朝から、寝屋川のロピアへ買い物。
今日で2回目。
いろいろ安くて、面白い。
もともとは京都にも、今度、ロピアが出来るらしい。と知って、どんなとこか、行ってみたのが最初。
前回は10kg2400円でお米が売ってたので買ったけど、大丈夫か、どうか、検証はまだ済んでいない。
安い米をよく買うので、ハズレの物には袋の外からでも見える白い米粒が多いのは、美味しくないことが多い。
これはそうでもなかったから、買ってみた。

今日は、栗ご飯。


木曜日、足がつって血圧が下がったのを申し送りで居なかった人まで知ってる。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/02 22:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん


chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年10月2日 23:45
今日は尼崎までお墓参り行って来た
去年行けてなかったから2年ぶり?近くの日本一早い阪神優勝をうたう商店街のぞいて帰ってきました

コロナ前に行った時より日曜なのに人が少なく感じたけどみんな遠出したはったのかなぁ?
コメントへの返答
2021年10月3日 9:08
車も多かったんじゃないですか。
まだ、そんなにみんなが出掛けていないのでないですかね。
もうそういう習慣になってしまってるのかもですね。
2021年10月2日 23:57
こんばんは

白い米粒は白死米(シロシマイ)で美味しくないからねぇ。

安くて美味しいお米が買えるなら良いねぇ😊

PEKOん家はお米は買ったら2Lペットボトルに入れ替えて冷蔵庫の野菜室で保管してるよ。
温度管理が一定で良いんだって。

コメントへの返答
2021年10月3日 9:15
あれって、シロシマイて言うんですか。
安いのによく混ざってるイメージです。
まあ、食べてみないと判らないですけどね。
うちはボタン押したら、1合とか出てくる米びつを使ってます。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation