• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

2028回目

前回終了時、104.7kg

透析前、110.4kg
透析後、105.6kg

血圧は109
時間1000でスタート。

今朝はリウマチ科へ。
CRPも0.3ちょっとになったので、ほぼほ正常値。
プレドニンを2錠から1錠半になった。
前回同様、受付開始前に入って、受付機に用意されてる順番札を取って、8時になるのを待つ。
今日の札は11番。
4台ある機械にそれぞれ札が用意されている。
ということは、私の前に40人ぐらい居るってことで、それが済むと採血へ。
そこでの番号は37番。
もう少し早く来れば良かった。
で、診察は4番目だったか。
今日は計画休業だからいいのだけど。
その後、院外薬局で薬を受け取って、嫁に頼まれてた住民票を取りに区役所へ。
いつもこんなのは嫁がやってくれてたのに駆り出された。
平日だからか、暇そう。
こんな仕事良さそうよね。

今日は、鶏肉のソテー茸ソース。


終了。
インフルエンザの予防接種の申込書を渡された。
もうそんな季節か。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/05 22:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

春の星座🎶
Kenonesさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2021年10月6日 0:42
こんばんは

インフルエンザの予防接種 年賀状の印刷依頼…ぼちぼち来年の準備だよね😅

夫が車の保険の更新して来年のカレンダーを貰って帰って来たのよ、また一つ年が増えるんだw💦
コメントへの返答
2021年10月6日 17:55
年賀状も若い子らは出さないみたいですね。
昔と違って、職場の人の住所も判らなくなってるし。

車の保険も歳が大きくなると高くなっていくのですかね。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation