• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

2080回目

前回終了時、107kg

透析前、109.9kg
透析後、106.8kg

血圧は98
時間800からスタート。

月曜日、珍しく一人で外に出てみた。
少し前からネットで見つけて気になってた店に行ってみようと思う。
なんでも月曜日の昼前後しか、営業していないらしいハードルの高いお店。
普通に働いてたら、まず行けない。
でも、改めて検索してみると日曜日も営業をされ始めたのかも。
嫁を送って一度帰り、わざわざ1時間ほどしてから出発。

まだ北の山には雪が残ってるみたい。
場所は桝形商店街近く。
出町の地下駐車場に入れてから、西へ。

おなじみの出町ふたばには、これまたおなじみの行列が出来てた。
それをスルーして桝形商店街の中へ。
そして、北に曲がって少しいったとこにあった、neko no hige cake studioとかいう名前らしいけど、普通の古民家っぽい。

狙ってたのは、ここらのサンドイッチ。
それにスパムおにぎりを狙ってたんだけど、私の向かいから急に早足で入店されたオバサンに最後の1つを取られてしまった。

帰りしなにここまで来たら買わないと。と、ふたばの行列に並んでみた。
何組になるのかは分からないけど、23人前に並んでる。
まあ、並んで待ってたのは10フンちょっとかな。

豆餅を2つと本よもぎを1つ。
帰ってすぐに食べようか、とも思ったが、嫁が帰ってくるまで待ったけど、餅が柔らかい、あんこが旨い。
やっぱり人気あるはずよね。
ここまで来なくても、タイミングさえ合えば、高島屋でも買えるんだけどね。


出町から見た比叡山と大文字山。
ブラタモリでやってたこの2つの山はもともと同じ山はだったらしい。
この2つの山の間の凹んだ部分に違う質の地層があって、そこが年月を経て風化だかしたらしい。

これも何年か前に知ったのだけど、鴨川から西を出町、東を出町柳って言うんだってね。
ここら全体を出町柳と言うのかと思ってた。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/03 22:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん


chishiruさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年2月3日 23:03
へぇ〜、出町柳ってそんな風に区別されるんだ!知らんかったわぁ!

河原町今出川の交差点の北側あたりをそう呼ぶと思ってました。

美味しそうなサンドイッチやね
コメントへの返答
2022年2月4日 9:52
何かで見たか、読んだかで自信があるほどてはないですけどね。

そんなに高くなくて、また行ってみようと思います。
2022年2月3日 23:31
こんばんは~

私の京都のイメージは、和の文化で白味噌•お漬物•豆腐が強かったのね。
前に秘密のケンミンSHOWで「全国で京都はサンドウィッチの消費量が1位!」だって観たことがある。
意外だなぁ~😲とその時は思ったんだけど…アンドロさんもちょくちょくサンドウィッチやパンが登場するから、パンをよく食べるんだなぁ~♪って😊

こっちは赤味噌文化で全国的思われてるイメージの通りの食文化だよ😁
コメントへの返答
2022年2月4日 9:57
うちでは白味噌は使わないです。
漬物もよくある安い物を買ってしまいますね。
豆腐もそう。
パンは自分が好きなのもあるけど、パン屋さんも多いと思いますよ。
だから、好みのパン屋を探してしまいます。
でも、美味しい店はお高いんですよねぇ。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation